砂、泥、水にさらされるチェーン。オフロードライダーは洗車や走行の合間に、頻繁にチェーンにオイルをさしますね。
それだけに使用頻度の高いオイルですが、ダートスポーツ9月号でテストした円陣家至高の『C.P.O.R』ドライブチェーンルブリカントは、超浸透性のオイル。オイルの持続性を高める粘度の高い製品もありますが、真逆の発想で、量よりも質、少量で確実に浸透させるオイルなのです。
一般的にはオイル缶のノズルをチェーンプレートなどに当てて、オイルをさしますが、この製品はスポイトが付属されています。
そうです。一滴ずつさしていくわけです。内側外側のサイドプレート、ローラー間に一滴ずつさす作業が必要ですが、無駄がなく、少量で確実に潤滑させます。
余分なオイルの拭き取りも不要で、なおかつフリクションも少なくなり、ホイールを回してもわかるほどに。
泥や砂埃の付着も防ぐ意味でも、オフロードにも適したチェーンオイルですね。
チェーンオイルの詳しい説明書も同封されているので、わかりやすいです。
【お詫びと訂正】
ダートスポーツ9月号P54 「みんなのテスト」の円陣家至高『C.P.O.Rドライブチェーンルブリカント』の価格を
2.970円(税込)と記載しましたが、正しくは3,300円(税込)でした。ここに訂正しお詫び申し上げます。
【円陣家至高ウェブサイト】
この記事の著者について

最近の投稿
未分類2024年12月20日ダートスポーツ2月号お詫びと訂正
未分類2024年5月24日『DIRTSPORTS』7月号発売延期のお知らせ
MOTOCROSS2024年3月26日頑張れ!! 全日本モトクロス応援HANDBOOK お詫びと訂正
ENDURO2023年7月31日ハードなロックセクションで光る、2024 TE/FEシリーズの実力