8時間耐久。それは鈴鹿8耐を産んだ日本ならではの、特別な響き。。。
関東ではモトパワーレーシングさん主催のパワーエンデューロは36回開催されてきた人気イベントです。
そして関西で待望の新レースが発進!
『朽木 8時間耐久オフロードバイクラン Moto-Off KUTSUKI 8h』
開催日:2022年5月29日(日)エントリーは2月1日より開始
会場:滋賀県朽木スキー場特設コース
主催HP
朽木スキー場は初心者にも安心してオススメできる、見渡せるゲレンデ。丸太やロックなど人工的なセクションはあえてなくし、とにかく楽しく気持ちよく走れるコースになるようです。
主催はタムラインターナショナルさんで、ロードレース界で著名な田村圭二氏が運営する会社です。
田村さんといえば国内外での活躍や鈴鹿8耐チーム監督を勤められた方で、現在はバイク関連のイベントを多数主催されています。
運営はアクションエンデューロシリーズや本誌ハッピーエンデューロ阪下でもおなじみのオフィスアクションさんです。
独自の楽しさや、敷居を広げられていて、競技車両はリッターバイクからミニバイクまでOK。1人〜6人までのチーム参加も可能です。
前夜祭も開催予定!
参加クラスは全部で5種類
ソロ
ペア
トリオ
チーム:1台の車両を4〜6人で交代
マイモト:各自の車両を2〜6人で交代。ビブス着用
最低限レストタイム設定など、今までにないルールもありますので、ぜひチェックを!
エントリーは先着300名までですので、お早めにどうぞ!
ダートスポーツ編集部も参加を計画中!?です!
この記事の著者について

最近の投稿
未分類2024年12月20日ダートスポーツ2月号お詫びと訂正
未分類2024年5月24日『DIRTSPORTS』7月号発売延期のお知らせ
MOTOCROSS2024年3月26日頑張れ!! 全日本モトクロス応援HANDBOOK お詫びと訂正
ENDURO2023年7月31日ハードなロックセクションで光る、2024 TE/FEシリーズの実力