最新のコース状況はコチラでチェック!
スポーツランドSUGOのブログや、コース改修を担当している藤原広喜さんからの発信でコースレイアウト変更のニュースが飛び交っているSUGOですが、ここでダースポ編集部が持っている最新の情報を一度まとめてみると…

・大坂下りからの逆バンク左コーナーが新設
・ダブルヘアピン周辺のレイアウトを一新
・ヨーロピアンのレイアウト変更→今まで約20秒だったのが、30秒くらいになり延長
・旧ルンバルンバ手前の18番コーナーが、もっとタイトなS字に
・ルンバルンバがなくなり、KYBジャンプが復活
・その後のリズムセクションも難易度が上がるらしい
・各所にポコジャンが多く、ラインが増える。頭を使わないとダメ
・IBで1周「2分20秒」、IAで「2分8〜10秒」が目安。新HSR九州と同じくらいのタイムを目安にした
・6月、8月、10月の3回すべてでレイアウトを変えるらしい!!
といったところかと思います。スタッフのみなさんの気合いを感じますね…。詳しいレイアウトに関しては写真や動画を見て頂くとして、どうやらライダーのみなさんにとっては、かなり頭を使って走らないとしんどいコースになっているようです(もちろん休むところが少なくなり、カラダもしんどい!)。改修のテーマのひとつには「ライダーを鍛える。レベルアップを促す。走れば走るほど強くなれる。世界のレベルに合わせる」という意味も込められているようなので、ぜひみなさん、積極的に乗り込みに行ってみて下さいね。逆に言うと、今度のSUGOは乗り込まないと勝てない…はず!!
この記事の著者について

最近の投稿
ALL2018年2月24日AMAスーパークロスの世界が疑似体験できる夢のゲームがいよいよ発売
ALL2017年10月30日Let’s DIY トランスポーター vol.06/トランポグッズのアレンジ編
ALL2017年8月14日ダートスポーツカップ WEEKEND RACERS 第3戦のエントリーは本日まで!
ALL2017年7月31日WEEKEND RACERS 第3戦 エントリー受付中!