海外で高い評価を得ているスズキ、V-Strom1000 ABSが日本でもデビュー!
スズキのビッグツアラー、DR800Sの血統を受け継いだ注目の車両。この数年はBMWなど海外のこの手のマシンが高評価だっただけに、こちらにもぜひ期待したいところ。
スズキは、過去にGSF1200など4000回転あたりで最大トルクを発揮するような、トルクモンスターを得意としていたけれど、このV-Strom1000もまさにそのような味付け。非常に幅広いライダーにオススメしたい。
以下、リリースより。
「V-Strom1000 ABS」の主な特長
デザイン
冒険をイメージさせる、力強く野生的な造形と、軽快さを表現したコンパクトでスマートなスタイリング。フロントには、1988年に発売した「DR750S」のイメージや、縦型2灯ヘッドライトを採用。
車体色は、赤「キャンディダーリングレッド」、黒「グラススパークルブラック」、白「パールグレッシャーホワイト」の3色を設定。
エンジン
低中速域での力強さと扱い易さを高めた、1,036cc水冷4サイクル90度Vツイン(V型2気筒)DOHC4バルブエンジン。
3段階(1/2/オフ)のモード選択機能を備えたトラクション・コントロール・システム※をスズキ二輪車で初めて採用。エンジン出力をより効率よく後輪に伝達することが可能となり、より快適なライディングを楽しめる。
車体
広い前方視界を確保する直立した乗車姿勢と、ワンタッチ操作で角度を3段階に調整できる可変大型風防により疲労を軽減。
快適な座り心地と足つき性を実現する、スリムな形状のシートと燃料タンク。
GSX-Rシリーズなどスポーツ車譲りの、ラジアルマウント・フロント・ブレーキ・キャリパー。
その他の装備
ギヤ・ポジション、平均燃費、航続可能距離など、多様な情報を表示できる機能的な液晶メーター・パネル。
メーター・パネル下部に12VのDCソケットを装備。
V-Strom1000 ABS
1,404,000円
この記事の著者について

最近の投稿
ALL2018年2月24日AMAスーパークロスの世界が疑似体験できる夢のゲームがいよいよ発売
ALL2017年10月30日Let’s DIY トランスポーター vol.06/トランポグッズのアレンジ編
ALL2017年8月14日ダートスポーツカップ WEEKEND RACERS 第3戦のエントリーは本日まで!
ALL2017年7月31日WEEKEND RACERS 第3戦 エントリー受付中!