この数年、破竹の勢いで新パーツをリリースしているシリーズZ-WHEELから、今度はアルミカラーニップルが登場! こちらは純正互換のアルミニップルなので、そのままニップルを交換してイメチェンするもよし。もちろん、ニップルの調整が効かなくなってきている時の保守パーツとしても最適。また、セットアップのAR1ホイールキットなどにも、このカラーニップルが対応するとのことです。
今までは、なかなか足回りの細かなパーツまでは、よほどの金額を出さないとドレスアップが難しかったところですが、これ、なんと4,320円から。ちょっと色いれてかっこよくしたいなーなんて時に、手間はかかりますけど、見違えること間違いなしですね。
こういうパーツこそトレイル用であったらなぁ! っていうあなた向けには、スズキ車のみ長大なラインナップ
RMX250R
RMX250R(US)
RMX450Z
DR250R
DR250RX
DRZ250(US)
DRZ400S
DRZ400S(US)
DRZ400SM
DRZ400SM(US)
DRZ400(US)
DRZ400E(US)
DRZ400E
にまずは驚いて下さい。んで、ダートフリークさんに「ぜひ○○も!」とお願いするのを忘れずに!(もしくはR50リムを使うことで、トレイルにも使えるはずですよー)
■問:ダートフリーク
この記事の著者について
_avatar_1437981615-100x100.jpg)
最近の投稿
ALL2016年11月10日EICMA現地リポート「X-ADVが物欲を刺激する!」
ALL2016年8月11日17 CRF450R第2報! 大幅に変更されたエンジンの秘密と、スペック
ALL2016年8月5日38万キロオーバーのトランポの燃費を「マジで」向上大作戦! 結果=3kmアップ
ALL2016年8月1日スウェーデン珍紀行・趣味で240台のMXバイクを集めちゃったマグナスさんち