ハンガーノックに打ち勝つ、エルズベルグロデオのノウハウ

ヘッドライトとハンドルの間は、定番らしいです
ヘッドライトとハンドルの間は、定番らしいです

ノウハウと言うほどたいしたものでは無いんですが、エルズベルグロデオで1列目2列目のトップライダーがおこなっていた、レース中の補給食準備に関して写真を撮りためてあります。キャメルバッグを背負うのはあたりまえなんですが(実は田中太一は、今年はキャメルバッグを背負わずマシンにつけるつもりだったんです。あの程度の重さでも極限状態では重荷になるということのようです。直前でとりやめてましたが、余計なものは一切省くとのこと)、みなさんハンドル周りに工夫してゼリー状の補給食をつけていたのが印象的。これからの季節、体力補給は重要になります。パワーエンデューロなんかでもオススメなノウハウです。

ちょっと胸焼けしそうなチューブのエナジー
ちょっと胸焼けしそうなチューブのエナジー
バーパッドにくくりつけるのもアリですね
バーパッドにくくりつけるのもアリですね
絶対それ落ちるでしょ…
絶対それ落ちるでしょ…
いやー落ちるよね…
いやー落ちるよね…
これも落ちるよね
これも落ちるよね

この記事の著者について

アバター画像
稲垣正倫(Enduro.J)

Follow me!