夏の北海道を舞台に4日間に渡って行われる「クロスカントリーラリー北海道4デイズ2014」が、7月18日(金)に芦別市をスタートする。
ラリーモンゴリアやツールドブルーアイランドの開催で知られる、SSERオーガニゼーションを中心とした実行委員会による主催で、今年で8年目。芦別のスターライトホテルを基点に、道北、道東を中心としたコースを、ロードブック(コマ図)によるナビゲーションで走行し、各地に設定されたスペシャルステージでタイムを競う。
今年も全国から66名の選手、3台のサポートがエントリー。参加者のマシンは、BMW1200GSやKTM990アドベンチャーなど、いわゆるビッグオフが大半を占めるのは、それだけコース設定のスケールが大きく、こうしたマシンを思う存分走られる絶好の機会にもなっているわけだ。
「毎年このラリーだけは外せない」というリピーターが多いのも特徴。今年のラリーの模様は、下記SSERのウェブサイトで毎日レポートされる予定。来年はきっと参加したくなる!
ちなみに、芦別スターライトホテルからのスタートは7/18の12:30を予定、ゴールは同じ場所で7/21の12:30〜14:00の見込み。ラリーファンは応援に行っても楽しいかも!
この記事の著者について
最近の投稿
NEWS2016年3月3日GS TROPHY挑戦中の日本を応援しよう!
ENDURO2016年3月1日SNOW PUNKSは3月19-20日に開催
NEWS2015年2月23日第2回ノースアイランドラリー2015
ENDURO2015年1月13日BIGTANK誌、試し読みキャンペーン