
エンデューロ界隈で話題になっている、容量アップのWinner Racing製ラジエターが、WR250R用にも登場しました。WR250Rのラジエターは、オーナーならご存じの通り片方しかなく不安に感じるところ。鈴木健二のISDEチリ参戦でも問題が生じなかった部分ではあるものの、もし性能アップが望めるなら…渋滞にはまっても吹かないようになりたいなら…、これでしょう。
すでに実戦でも投入されていて、もちろん圧力での漏れなどの問題は無し。単に20%容量がアップできるということは、性能の底上げができるということ。オーナーのあなたも、ぜひチャレンジを!
ちなみにこのラジエターの諸々や、WRの冷却まわりの秘策は、現在制作中のWRマスターズブックVOL4でお披露目予定です!!


この記事の著者について
_avatar_1437981615-100x100.jpg)
最近の投稿
ALL2016年11月10日EICMA現地リポート「X-ADVが物欲を刺激する!」
ALL2016年8月11日17 CRF450R第2報! 大幅に変更されたエンジンの秘密と、スペック
ALL2016年8月5日38万キロオーバーのトランポの燃費を「マジで」向上大作戦! 結果=3kmアップ
ALL2016年8月1日スウェーデン珍紀行・趣味で240台のMXバイクを集めちゃったマグナスさんち