前回ブログにいなべモータースポーツランドのエンデューロクロスコースのリニューアルについて書かせて頂きました。
それでは今現在の進行具合をお知らせさせて頂きます。
?
うーん…まだ造成中ですね。
よく見ると…
新設のロックセクション(レースではロックセクション上でターンする予定)がちらっと見えます。
これがまた石の配置具合なんかが絶妙になっていて、どのラインを通っても簡単にはいかないようになります。決して一本ラインにはならないはずです(予定)。
コースビルダーのSO4氏が伊能忠敬の如く測量し、間宮林蔵の如く開墾しておりますので皆様もうしばらくお待ちください!
「世界よ! これが日本のエンデューロクロスだ!」
とアベンジャーズのキャッチコピー並のインパクトあるコースになると思います(予定)。
と、言ったものの…
我々には残された期限が多くありません。
なぜなら10月の11日、12日の両日にいなべモータースポーツランドでKTMオレンジフェスティバルが行われ、このイベントの中にエンデューロのレースとエンデューロクロスが開催される事が決定しました!
ここまでにコースはなんとか仕上げなければいけません…
いやー、でも楽しみですね。
田中太一選手をはじめとしたKTMのトップライダーがいなべで走ってくれて自分らと一緒にレースができるなんて本当に夢のようです(予定)。
もちろん、いままでのいなべエンデューロと同じく一般参加型のレースですのでKTMに限らずどのメーカーのバイクでも出場できますし、どんなレベルのライダーでも楽しく走れるレースになると思いますよ!
皆様是非ご来場下さい!
あ…
そういえば10月の12日はウチの子供の運動会だった…
うーん…
もちろん子供も大事ですし、いなべも大事です。
ですので
運動会での私、
いなべモータースポーツランドでの私、
同じ時間に同時に見かけた場合、それは超常現象のひとつと言われるドッペルゲンガーだと思われますので両会場共に近づかないようにお願い致します(嘘
この記事の著者について
_avatar_1437981615-100x100.jpg)
最近の投稿
ALL2016年11月10日EICMA現地リポート「X-ADVが物欲を刺激する!」
ALL2016年8月11日17 CRF450R第2報! 大幅に変更されたエンジンの秘密と、スペック
ALL2016年8月5日38万キロオーバーのトランポの燃費を「マジで」向上大作戦! 結果=3kmアップ
ALL2016年8月1日スウェーデン珍紀行・趣味で240台のMXバイクを集めちゃったマグナスさんち