Sea To Skyまで、すでに2週間を切りました。田中太一は、チケットの手配などを済ませており、日々トレーニングと調整に励んでいるとのこと。上の動画をみてもわかるとおり、一筋縄では有利なスタートができないレースであって、特に1日目のビーチレース向けセッティングは重要になりそうです。田中のマシンは、おそらくエルズベルグロデオの仕様のままトルコへ入るでしょう、超ショートセッティングにしたサスペンションなども、一旦ハードなMX仕様へ変更が不可欠なはず。田中はレースウィークにトルコ入りをし、出来るかぎりコースの下見をするとのことです。
世界では、この2-3年で話題にあがるのはJ・ウォーカー VS G・ジャービスであり、圧倒的な強さを誇るこの二人が現在ハードエンデューロ界を牽引している形です。しかし、その下に構えるライダー達も決して実力に劣るわけではないというのが実情です。田中太一に期待されるのは、まずはこのウォーカー、ジャービスのもとで待ち受ける競合達に割って入り、ポスト・ウォーカーと目される位置を狙うことではないでしょうか。レッドブルとしても、役者を待望しています。
田中本人の要望もあり、近々田中のインタビューを掲載予定です。お楽しみに。
この記事の著者について
_avatar_1437981615-100x100.jpg)
最近の投稿
ALL2016年11月10日EICMA現地リポート「X-ADVが物欲を刺激する!」
ALL2016年8月11日17 CRF450R第2報! 大幅に変更されたエンジンの秘密と、スペック
ALL2016年8月5日38万キロオーバーのトランポの燃費を「マジで」向上大作戦! 結果=3kmアップ
ALL2016年8月1日スウェーデン珍紀行・趣味で240台のMXバイクを集めちゃったマグナスさんち