歌うダートガール渡邉藍の泥だらけダイアリー「夢中で駆け抜けた一年間。来年もヨロシクお願いしますっ!」

ダートスポーツ2月号! もうご覧になりましたか? 「歌うダートガール渡邉藍のオフロード大好きっ!」では大分の玖珠トライアルヒルズオープニングフェスタの様子をレポートしてます! 今回はダートフリークのカタログやKTMカレンダーと付録も豪華! 是非お買い求めくださいっ☆ あ! ども! 今年一年、オフロードライフを超絶満喫した歌うダートガール、藍です‼︎ 上達するためには…? ついに出会えた「師匠」と呼べる人 さて、年内最後の更新になるであろう今回は、この一年であたしが感じた事をつらつら…来年やりたい事なんかもつらつら…言葉を、想いを紡いでいきますよん。 ひょんなきっかけで「歌うダートガール」なんて素敵なキャッ…

歌うダートガール渡邉藍の泥だらけダイアリー「楽しかったのは誰のおかげ? ”ありがとう”はとても大事!」

折れてなかったもんねー! 地元福岡でレース納め‼︎ ども! 歌うダートガール、藍です! 先週の丸太祭で骨折の疑いをかけられました(言い方悪い)が! 念のため福岡に帰ってからセカンドオピニオンを受けましたが!  やはり骨は無事でした‼︎ 強くしなやかな骨に感謝☆ しかもあれだけ腫れとったのに、丸太当日の救護の方がアイシングなどなど教えてくれたおかげでどんどん良くなりました! やったね☆ ありがとうございました! とは言え、痛みはないものの…まだ完治とは言えないので、乗って最終判断をする事に。ま、結果的には走ったんですけどね。オープンクラスに出るつもりが、やっぱりちょっと不安になってエンジョイクラスに変更して爽や…

歌うダートガール渡邉藍の泥だらけダイアリー「念願の丸太祭で丸太越えを達成⁉︎」

丸太♪ 丸太♪ 丸太〜♪ まいど! 丸太を越えた! 歌うダートガール、藍です! なかなか会えない関西のみなさん 楽しかったー!! 普段ならば、道中のわくわくから書いちゃうけど内容濃いけん割愛! まず初日、土曜日は朝から夕方までめいっぱいプラザ阪下を走って幸せやった! エンデューロコースを主に、モトクロスコースに行ったりトレーニングコースを走ったり。感想、ギャップが多い! や、開ける区間が多いけんそう感じるだけかな? ロングストレートやアップダウンがあっておもしろかった! あとは…夕方になると眩しい!! 設備なんかでいうと、こんなに快適なコースは見た事ない! 食堂あり〜の、トイレも女性専用更衣室もあり〜の、…

歌うダートガール渡邉藍の泥だらけダイアリー「マディでトライアル⁉︎ 玖珠トライアルヒルズ、オープン」

行ってきました!! 玖珠トライアルヒルズオープニングフェスタ!!! ども! 近頃マディが好きな、いや、マディに好かれとう⁉︎ 歌うダートガール、藍です☆ 超豪華ゲストライダーの面々と写真を撮ってもらっちゃいました〜!! IAS#2 黒山健一選手とIAS#13 藤原慎也選手☆ レディースクラス#2 小玉絵里加選手も☆ みなさん、気さくに話してくださってありがとうございました!! セクションより移動が難しい⁉︎ さてさて、11/27に無事に(⁉︎)イベントを開催した玖珠トライアルヒルズは大分県に新しくオープンしたトライアル会場です。 この日の天候は…終日…雨。霧雨? 止んだ? …と思っても…やっぱり…雨。 そんな中、エント…

歌うダートガール渡邉藍の泥だらけダイアリー「ついに念願のモトクロスレース、でも…スタートってどうやるの⁉︎」

よーい、どん! 白い〜う〜さぎ〜♪ ども、なぜかウサ耳付けて初めてのモトクロスレースに参戦した、歌うダートガール藍です! あたし、町内B級ライダーです ふふふ、あのね、待ちに待ったスプリント! 「よーい、どん!」を本当に楽しみにしとったのにね…ね。「よーい、どん!」の練習を一度もしてない事に気付いたレース前夜。 「あれ? みんな何速でスタートするとかな?」 そんなレベル。 福岡県にあるモトクロスパーク古賀で開催された草レース、グリーンモンスターカップ☆ この日のクラス分けは、50キッズ、65キッズ、110、町内B級、町内A級。あたしはもちろん、町内B級です。 会場に着いてうろちょろしてると…! LMXランキング3…

歌うダートガール渡邉藍の泥だらけダイアリー「AAGP爺ヶ岳参戦記。3つの目標を達成!」

いぇーーーーぁ!!!! 初めての爺ヶ岳スキー場! 2度目のJNCCで初めてのAAGP!! もう数日前からドキドキわくわくしてあんま眠れんやったーー! ども! 歌うダートガール、藍です! ずっと会いたかった人たち! いやぁ、最高に楽しい2日間でした! でもね、遠い!!!(笑) 福岡から1,000kmの道のり。大阪まではフェリーを使いました。17:00発の船に乗ってご飯食べてお風呂に入って、眠ってる間に翌5:30大阪着。あー、阪下に行きたーい! なんて思いながら(来月ね♡)車で移動する事6時間。 着いたーー!! 長野県爺ヶ岳スキー場! 今回のミッションは ・「予選」に参加する事 ・会いたかった人達に会う事 ・レースではバイ…

歌うダートガール渡邉藍の泥だらけダイアリー「明日のAAGPでお会いしましょう!!」

近頃お気に入りの写真♡ たいちぇんさんを追いかけるの巻〜♪ ども! 歌うダートガール、藍です! まずは身体のメンテナンスから にしても! レースレースレース! レースの予定ばっかやーん♡ バイクも身体もしっかりメンテナンス☆ この前の北エンで肋骨にヒビ? なんて痛みがあり(結局、ヒビではなく、肋骨と肋骨の間の筋肉を痛めてた模様)、なんだか気持ち悪かったけん、いしまつカイロプラクティックの石松さんに身体のメンテナンスをしてもらいました! 今はもう全然痛くないけん気兼ねなくバイクに乗れます。施術してもらうと「あれ? 藍ちゃんの関節っぽくない動き…」なんて、やっぱりわかってくれてる人が居るというのは心強い。身も心…

歌うダートガール渡邉藍の泥だらけダイアリー「いまから始めれば来年は出られます!」

激マディ!! 第2回urata japan cupに参戦してきましたーー!! ども! 歌うダートガール、藍です☆ とことん初心者にやさしいurata japan cup! あ! 汚れる前のをお披露目しとこっと! 前回のコラムで紹介したアイロンプリント! 貼っちゃいましたー! 礼子さんが、ウェアに合わせて色を変えてくれた「AI」がお気に入り☆ はぁ、これでまた一歩、見掛け倒しライダーの道を進んでしまった…でもね、いいと! 楽しんだもん勝ちですっ☆ さてさて、ウェアがますます素敵になったところでレース! urata japan cupは、去年、あたしが初めて参戦した草レース。それまでの2年間で10回くらいしかオフロード走って…

歌うダートガール渡邉藍の泥だらけダイアリー「マディ練に必要なのはグローブの替えと…」

ども! 歌うダートガール、藍です! タイヤのインプレ⁉︎ Shinko540履いてみた この前、雨の中ブレイズマウンテンを走ってきました(ブレイズメンバーからは「変態」との声が)! ベッチャベチャになるやろうと覚悟して、グローブ3双! そこで初めてマディタイヤを使ったっちゃけど、それがShinko 540! 4月に初参戦したJNCCテージャスで木村さんに頂いたもの。もうね、ブレイズは雨が降ったらちゅるっちゅるなんです! もうね、ちゅるっちゅる!(繰り返し言ったただけやん) 歩いて登るのも大変な坂や、もともと深いのに更に深くなったワダチなど…最後に写真を撮るために自分の足で回った時は転んで尻もちついちゃった。…

歌うダートガール渡邉藍の泥だらけダイアリー「親子でレース参戦! コンディションはベスコン…!?!?」

北エン北エン☆ 初めての3時間レースを走って来たよーーー!!! ども! 歌うダートガール! 藍です!! 結果は…でも良かったことも! 北九州エンデューロ選手権”北エン”2016の第3戦に出てきましたよ! いやぁ…3時間…ながっ! JNCCのCOMPライダーすごっ!! うーんとね、何から書こうか…まずは服装!(え?) あのね! CRF150Rのデカールを作ってくれたモトクルセイダー、走るデカール屋さんの中島礼子さんがね! オリジナルTシャツを作ってくれたとー!!! 幸せ♡ という訳で礼子さん特製の、世界に一着だけのTシャツを着て行きました!! 会場は熊本のゴンドーシャロレー、ここに来るのは二度…

歌うダートガール渡邉藍の泥だらけダイアリー「タイトルに偽りなし! 本当に泥だらけになってきました♪」

までぃまでぃまでぃ♡ ども、歌うダートガール、藍です! 楽しい楽しいマディ練! 練習してる場所は? ひっさしぶりに泥んこ遊びしてきましたよー!! やっぱマディはおもしろいなぁ。 佐賀大和はなんて言うか、雨が降ってもジャバジャバした感じで泥感はあまりないんですよね〜。TT-R125LWに乗ってたときは山遊びが大好きで、いつも泥だらけでしたが、乗り換えの少し前から山遊びしてなくて…ハイスピードもいいけど(全然速くないけど)泥んこ遊びも楽しい!! CRF150Rに軟質系タイヤを履かせたらどんなだろう? TT-Rはトコトコ走るエンジンやけん、あんなとこやこんなとこに、きゃっきゃうふふしに行ったけど、下からドッカン…