歌うダートガール渡邉藍の泥だらけダイアリー「圧巻のトライアル観戦!」

いってきました〜! 全日本トライアル第3戦! ども! 歌うダートガール、藍です‼︎ いやぁ〜おもしろかった! トライアル! 興奮冷めやらぬ帰りの車内で原稿を書いております。 元々5月に開催の予定が地震の影響で延期になり、7月開催となった今大会。道中、通行止めのためナビ通りに進めず、迂回する場面もありましたが無事到着。普段はキャンプ場として営業している場所なので、自然の中で遊ばせてもらってる感じがとても気持ちよかったです! 天候は晴れたり曇ったり、時折スコールのように強い雨が降ったり止んだりと、歩くだけでもスリッピーなコンディションでみなさん大変だったはず。 トライアルってどんな競技なの? このコラムはオフ…

歌うダートガール渡邉藍の泥だらけダイアリー「ついに念願のモトクロッサー納車」

念願のモトクロッサー!! ふっふー! 今日はおセンチじゃありませんよ! 元気いっぱいの歌うダートガール、藍です!! 遂に、念願の! モトクロッサー!! CRF150Rです!! ずっと迷ってました。2stの軽さ、パワーバンドに入った時のあの感じ。音、オイルの匂い、チャンバーの造形美…はぁ、想像するだけでヨダレが…。おっと失礼しました。 ま、それ程2stが好きで85に憧れを抱いているのに何故4st150? って話ですよね。決め手は「乗ってみたらおもしろかった!」という事。下からドッカンドッカンと来る感じ! 何度も言ってますが、コンペティションを知らなかったあたしは初めて150Rに乗った時「パワーバンドに入り…

歌うダートガール渡邉藍の泥だらけダイアリー「TTとお別れ、そして念願の…!?」

さようならTT、 ありがとうTT。 2年半程一緒に居たTT-R125LWEとお別れしてちょっと寂しい、歌うダートガール、藍です。 オフロードにハマるまでは2年間で10回も乗ってなかったと思うっちゃんね。ハマってからは毎週のように乗って練習して、壊して直して、随分痛い目にも遭わせてしまったな…。モトクロッサーに乗り換えるために、新しいオーナーの元へ旅立った我がTT。ずっとTTを欲しがってた人やし、きっと大切にしてくれるよ。 という訳で今日は、や、「今日も」おセンチ。TTとの思い出を振り返りたいのです。 初めてのオフロードバイク オフロードを始めようと思った時、アプリリアRS125しか知らず、2ストが好きなあ…

歌うダートガール渡邉藍の泥だらけダイアリー「音楽とバイクのお話」

my life is Ai あたしは藍という人生に命を燃やし、藍になる ども、今日はちょっとおセンチな歌うダートガール、藍です。 オフロードバイク人はまったワケ 太一さんの記事を見た方から「直観的な感覚が鋭い」「感受性豊か」とのお言葉を頂き、ちょっと嬉しいような、だから歌が歌えるような気もしている、藍です。 太一さん本人も「アツイ!! 大変だったでしょ〜」と労ってくれたので、的外れな見解はなかったかな。 無論、太一さんに喜んでもらうために書いた訳ではなく、エルズベルグロデオ直前という事もあって太一さんの「俺に対しての感想を見てみたい」に対する、レスポンスだったのですが。 バイクに乗る事と歌う事は同じくらい大好きな…

歌うダートガール渡邉藍の泥だらけダイアリー「IAライダーと練習…!?」

なっちゃった〜! フィールド佐賀大和の年間会員! もう佐賀大和行きたい放題です。 ども、歌うダートガール、藍です! モトクロスIA祭り 速い人はやっぱかっこいい! フォームがかっこいい! かっこいいフォームには理由がある! 先日の佐賀大和は、モトクロス国際A級ライダーがいっぱい来ていて、あたしはとっても贅沢な時間を過ごしてしまいました。全日本モトクロスIA2連勝中の#28能塚智寛選手をはじめ、#67髙原秋斗選手、#69古川寛選手、#19小林雅裕選手と4名も。 自分の練習なんか棚に上げて、彼らの走りをマジマジと見ていました。 もうおもしろいのなんの! みんなそれぞれコーナーの曲がり方やフォームが微妙に違うんですね…

歌うダートガール渡邉藍の泥だらけダイアリー「ひとりでガレ練、そして…」

ひとりでガレガレ、やっぱりやらかした。 この、シンコータイヤさんのF524xとR525xがあれば、ひとりでガレの練習も出来るやーん! とはりきって行ったはいいものの…おおごとやった〜! (前コラム参照) 汗の量が尋常じゃない、歌うダートガール、藍です。 一人でガレ練! と、思ったら… 岩のある登りで、一箇所めっちゃ苦労してバイクを押したり引いたり。 大きな石を退けようとあっちから抱え、こっちから抱え。もう大変でした。 結局バイクの力ではなく人力で越えた様な…で、この汗。 ちょちょいと手伝ってもらえば10分くらい? の道を、1時間かけてじっくり堪能しました(笑)。 翌日、腕がパンパン。筋肉痛になったのは言うまでも…

歌うダートガール渡邉藍の泥だらけダイアリー「今日はエルズベルグロデオ!」

Erzbergrodeo 2016!! ライブビデオが本日、5/29日曜日18:30からはじまりますね!(エルズベルグロデオ生放送は、こちらから!) 今からそわそわドキドキしております。 そして最近は派手に転んでなくアザもなくなってきたので、冷やし中華に負けぬ様、ショートパンツはじめました、歌うダートガール、藍です! という訳で今回はエルズに因んで、泥だらけダイアリーとはちょっと違った内容です。是非ご一読を、や、いつも読んでくださいね(笑)。 2013年10月19日、素晴らしいライダーとの出会いがありました。 ナップス福岡店にて、”SPY/ED-RIDER”「田中太一 2013エルズベ…

歌うダートガール渡邉藍の泥だらけダイアリー「難所系タイヤで山遊び」

岩盤が楽しくてもう…! あ、ども。歌うダートガール、藍です! テージャスでシンコータイヤの木村さんに頂いたF524x、R525xを使って、タイヤテストという名の山遊びをしてきました。 勿論ひとりでは危ないので保護者同伴。 山といえば「塾長」またの名を「角刈りの人」こと藤田貴敏さん。知っている人は知っている? いや、その世界では結構有名人? あたしの周りの人は結構濃いらしく、その上あたしは肩書きなんて気にせず人と付き合うので、おもしろい人達が沢山います。 ソフトタイヤでガレ場に! というワケで軟質系タイヤ初体験! の前に、まずはノーマルのF524、R525で上り下り、ちょっとした沢やら岩盤に、ガレ場を走りま…

歌うダートガール渡邉藍の泥だらけダイアリー「フルサイズモトクロッサーに感動!」

モトクロスコースを走ってると、2ストに乗りたいのがバレるという事案が発生しております。 ども、歌うダートガール、藍です。 フォームが綺麗とか、上手になったと言われるより「アグレッシブに走ってて2スト85イケるんじゃないかと見てた」と言われた方が断然嬉しい、藍です。 しかし練習すると顔が汚れる。 うちの子、コースデビューしました GW中はちょっとバイクに乗れました。たいちぇんさん一家、しんちゃん親子とファミリーバイクデイ。 うちの子はコースデビューで、たいちぇんさんとこの大ちゃんとデッドヒートを繰り広げました(Araiさん、ちょっとだけTX-4息子にお借りしました)。 福岡オフロードパーク(FOP)は日祝日し…

歌うダートガール渡邉藍の泥だらけダイアリー「Vcross4とVFX-W、ほんとのとこどっちがいいの?」

JNCC以来やったけど…やっぱオフロードは楽しい‼︎ 平日連休やったけん、久し振りに佐賀大和2daysして来たっちゃん! あ、ども、歌うダートガール、藍です! 2週間ぶりにTTに乗ったのと、アクセルを開けて乗る練習をしたのとで手の皮がズル剥けに…ひーふーみー…三箇所も。 うわいたー(博多弁感嘆句)。 おかげで2日目は絆創膏の上からテーピング、でも雨に降られ、ぐちょぐちょ気持ち悪い事になりました。   ヘルメット頂上決戦! AraiとSHOEI、どっちがいいの? そうそう! オフロードヘルメットはSHOEIさんのVFX-Wを愛用しているあたし。テージャスでノーズガードをなくしてしまった事と(SHOEIさ…

歌うダートガール渡邉藍の泥だらけダイアリー「歌声よ、熊本へ届け」

まいど! 歌うダートガール、藍です! バースデーワンマン! 歌って来ましたよー! その前に! みなさんご存知の通り、地震で熊本や大分では甚大な被害が出ており、ライブの日も、熊本に行く、熊本で親戚が亡くなった、などの理由で来られなくなったお客さんが数名いました。 ありがたい事に、現在は全国から熊本に支援物資やボランティアの方々が続々と集まっているようです。益城町と比べてしまえば被害は少ないかもしれませんが、大分も大変な状況である事も忘れてはいけませんね。ネットには情報が溢れています。錯綜する情報の中から事実を見極め、今、自分に何が出来るかを考えながら行動したいものです。   先日のJNCC広島でも…