全日本SUGO、岡野ピンピンを支えた秘密兵器

全日本モトクロス選手権、第4戦SUGO大会でIA2岡野聖が自身初の両ヒート優勝を飾りました。     今年のIA2は能塚智寛の連続優勝が続いており、誰がストップをかけるのかが注目されていました。そんななか、連勝を止めただけでなくピンピンで完全優勝。しかもラップタイムを見るとIA1のトップ選手と同等か、時には上回っていることも。その速さの秘密の一端はどうやら、新しく導入したクラッチにあるようです。 SuterClutch スータースリッパークラッチ 価格:¥133,920(税込)〜 ■moto禅 岡野聖が駆るYZ250Fはエンジンパワーを向上させているため、コントロールが難しく、思うようなラ…

ニューヒーロー誕生! 親子で挑むダカール

先日、メルズーガラリーを終えたばかりの風間晋之介と、チーム監督として同行した父、風間深志氏が出場報告会を開くことが発表されました! メルズーガラリー報告会 日時:6月24日18時開場 18時30分開演〜20時55分 内容:トーク&ライブ&懇親会 会費:¥2,000(ワンドリンク付き) 募集:40名限定 出演:風間晋之介、風間深志 会場:TCC試写室 所在地:東京都中央区銀座8丁目3番先 高速道路ビル102号 TEL:03-3571-6378 ※エントリー、お問い合わせは風間深志事務所まで ■風間深志事務所 TEL03-3447-8522 shinjikazama.office@gmail.com 「SPIRTS OF KAZ…

X GAMES16がテレビ放映、TAKAも

6月2日から5日までアメリカはテキサス、オースティンで開催された「X GAMES 2016 AUSTIN」の模様がなんと地上波で放送されますよ! XGAMES 2016 SUMMER 放送予定: 6月18日深夜2時23分〜 6月19日深夜2時10分〜 放送競技種目: ・Men’s SKB Vert(芝田元) ・MotoX Free style (東野貴行) ・BMX Park ・ベストセレクション ・Women’s SKB Park(中村貴咲) ・BMX Vert ・MotoX Best Trick(東野貴行) ・Women’s SKB Street(西村碧莉) ■TBS フリースタイルモトクロスを中心に、スケートボードや…

VFX-Wにまさかの…マルケス!!

SHOEIのVFX-Wといえば全日本モトクロスやAMA、MXGP、FMXなどの様々な選手のグラフィックモデルが作られていますが、今回ご紹介するのはまたとんでもないビッグネームです。 これはもしかして… なんと、motoGPのマルク・マルケス本人用のVFX-Wグラフィックモデルとのこと! マルケスは趣味やトレーニングでモトクロスをやっている写真や動画も、よくSNSやYOUTUBEにアップされていて、時にはレースに出ることも。motoGPであれだけのスライドコントロールテクニックを持つマルケスですから、もちろんモトクロスの腕前も超一流! レプリカモデルの発売も期待しちゃいますね。 ■SHOEI

世界中のハードEDランカーに日本人が挑戦!

日本のハードエンデューロシーンも、どんどんもりあがっていますが、本日ビッグなサプライズが。 8月20日~21日にアメリカ、テネシーにて開催されるエクストリームエンデューロ、TENNESSEE KNOCKOUTに、高橋博と和泉拓が参戦決定。IRCのiX-09W GEKKOGTAが北米で発売開始されるため、そのPRをかねての参戦となる模様。ジャパニーズライダーが、ジャパニーズプロダクツで世界を戦う、こんなうれしいことはありませんね。 すごいのは、このTKOのメンツ。 今年のエルズベルグチャンピオン、G・ジャービス、2位のC・ウェッブに、常勝のJ・ウォーカー。まさに、エルズベルグスターが揃っています。リッテン…

フロント16.5インチ化をあなたのものに

モトクロスやエンデューロのホイールとして、多くのユーザーに愛されているAR1ホイールにモタードホイールキットがラインナップされました! Z-WHEEL AR1モタードホイールキット フロント:¥56,160(税込) サイズ:16.5インチ(CRF250L/Mのみ17インチ) 対象車種: HONDA(CR125R、CR250R、CRF250R、CRF-450R、CRF250X、CRF450X、CRF250L/M) YAMAHA(YZ125、YZ250、YZ250F、YZ450F、YZ426F、YZ250FX、YZ450FX、YZ250X、WR250F、WR426F、WR450F) SUZUKI(RMZ250、R…

ピカピカ度合い半端じゃない! 新世代オフ車用ワックスが即買いレベル

軽く感動を覚えました…。 これまでも、オフロードバイクをピカピカにする手法はありましたし、10年以上前からコーティング剤を紹介していていますが、こちらはさすがにオフ車用を名乗るだけあります。 MAXIMA Chemical SC1 プラスチックやガラス、塗装面にスプレーするだけでシリコンコーティングを形成する。フェンダー裏等に塗布することで泥の付着を防ぐ。 用途 コーティング剤 容量: 12oz(340cc) 品番: MX51-78920 価格: ¥2,160(¥2,000) ■ダートフリーク これらコーティング剤は 1.プラスチック表面を保護する 2.泥の付着をふせぐ 3.白くなってしまう部分をきれいにみせる などのために使用し…

YZ125XがJNCC鈴蘭でデビュー、125戦争勃発か

思い起こせば、鈴木健二がエンデューロをはじめた初期も、YZ125をモディファイして参戦していましたね。今になって、そのノウハウが市販車にフィードバックされるというのは、非常に感慨深いモノがあります。 エンデューロフリークのみなさんにはご存じの通り、6月10日にYZ125Xが公表。6月12日に鈴木健二の手によって、JNCC鈴蘭にデビューしました。こちらは展示車として鈴蘭でお目見えした車両。撮影のために取り回しましたが、あらためて「軽い! 軽すぎる!!」。「これって、オイルとか、ガソリンとか入ってないんですか?」とおききしてしまったほど。まるでMTBのダウンヒルマシンのような取り回しの軽さです。これ…

マディ対策にこんなアイテムはいかが?

ダートバイクプラスのウィークリーセール、今週はコチラ! MUDOFF フェンダーマット 価格:¥2,160(税込) → セール価格:¥1,836(税込)15%OFF! フロント用:220mm×980mm リア用:280mm×800mm マディのレースで、フェンダーウラに泥が付着してどんどんバイクが重くなってしまって、レースが進むにつれて思うような走りができなくなったこと、ありますよね? 泥が付着して車体が重くなればコントロールが困難になり、腕あがりや転倒の原因にもなってしまいます。 ところが、このスポンジ製のマットをあらかじめ、フェンダーウラに貼っておけば泥の付着を最小限に抑えてくれます。レースを愉しむライ…

C・ウェブ、J・マーティンになるには…ヤマハの新しい試みbLU cRUってなんだ?

アメリカで先におこなわれていたヤマハのYZシリーズオーナーに対するサポートプラグラム、「bLU cRU」が日本でも実現します! 「汗をかく、土にまみれ、情熱の限り戦うオフローダーたちへー。」 ヤマハオフロードコンペティションモデルを使用するアマチュアライダーを対象としたレースサポートプログラム「bLU cRU」が日本でスタートすることになりました。最大の特徴は「全方位サポート」を掲げているところ。 レース会場で困った時は「レーシングサービス」を。スキルをさらに高めたいライダーにはプロライダーによるライディングスクールを用意。 他にもライダーのモチベーションを高めるための賞典制度や特典が用意され、あらゆる面…

トライアルの凄技をDVDでじっくり堪能

トライアルのDVDが続々リリースされています! 2016 FIM X トライアル世界選手権 総集編 先行発売日:4月23日 一般発売日:5月28日 価格:¥3,000(税抜) 実況:木幡ケンヂ 解説:杉谷真(トライアル自然山通信) 品番:WVD-414 JANコード:4938966011067 著作/制作:Fédération Internationale de Motocyclisme(FIM)/DORNA SPORTS,S.L. 発売元:株式会社ウィック・ビジュアル・ビューロウ (c)2015Fédération Internationale de Motocyclisme (FIM) Footage Licensed by DORNA Sp…