キッズ・女性向けブーツが大セール

ウエストウッドMXからお得なセール品の紹介です! SIDI STINGERブーツ(キッズ用) カラー:ホワイト、ブラック サイズ:21.5〜24.5cm こちら、商品定価¥38,000(税抜)のところ… WW会員限定! セール価格¥22,800(税抜)! このブーツはなんといっても足首の動きやすさが特徴。ピボットシステムによって可動域が確保されていて、動きやすさとプロテクション性能を併せ持っています。ふくらはぎ部も大きく作られているので、ニーブレースやニーガードとの相性もグー。 SIDIブーツは全日本LMXで安原さやが愛用中。 キッズのみでなく、女性ライダーにもオススメに一品です! ■ウエストウッド

世界チャンプ、フェーブルの行く末は…

YAMAHAからR・フェーブルとの契約更新のニュースです! 先日のMXGPフランス大会において母国グランプリを優勝で飾ったR・フェーブル。 2015年MXGPチャンピオンのR・フェーブルですが、今シーズンは昨年のMX2クラスチャンピオンであり、MXGPクラスルーキーのT・ガイザーにランキングトップを明け渡している状態です。フランスGPでもヒート1はガイザーに最終コーナーまでの大接戦の末、僅差で破れ2位。ヒート2で見事1位を獲得し、総合優勝を決めました。 そしてYAMAHAからはなんと、2019年までR・フェーブルとの契約期間を延長したことが発表されました。 昨年の全日本最終戦に来日した2人の英雄のバト…

SMX神戸大会は前売券が断然お得!

MFJ全日本モトクロス選手権もSUGO大会が終わって、次はいよいよ第5戦、神戸大会がやってきますね! 2016全日本モトクロス選手権シリーズ第5戦 神戸大会 スーパーモトクロス in 神戸エアポート 開催日:7月2日(予選)、3日(決勝) 会場:神戸空港島特設会場 チケット情報:全国のファミリーマート店内端末famiポート、またはe+サイトにて 前売観戦券: 土曜1日券¥2,500(税込) 日曜1日券¥4,500(税込)公式プログラム付 2日通し券¥5,500(税込)公式プログラム付 当日券: 土曜1日券¥3,500(税込) 日曜1日券¥5,500(税込) ※大会前日までにチケットが売り切れてしまった場合は当日券の販売はお…

予想外な接戦模様、全日本モトクロス前半戦を振り返る

全日本モトクロスも第4戦SUGO大会が終了し、次の神戸大会でいよいよ折り返しとなります。 ここで一回、現時点でのポイントランキングを確認してみましょう! IA1はもちろん開幕5ヒート連続優勝、絶好調の成田亮が1位。ですが、広島、SUGOで2勝をあげた平田優が追い上げてきています。また、毎戦順調にポイントを積み重ねているチャンピオン小島庸平、ベテラン熱田孝高にも期待がかかるところ。 IA2も開幕6ヒート連続優勝、ラップタイムでは成田亮をも上回ることがあるHONDAの能塚智寛がダントツ…だったのですが、SUGOで事件が起きましたね。第4戦SUGO大会でピンピンを決めたのはチームフライングドルフィンSAI…

ぶっ飛んでる!!! FMXでサッカー!

意味が、わかりませんね… こちらは、レッドブルXファイターズのPRとして、D・トレスとD・リナルドが飛んだもの。 うーん…まじか… 大阪でXファイターズが開催されたときも、名古屋城バックでPRイベントやったりしていましたね。それにしても、スキルが高すぎる! Xファイターズ情報はこちらで! 公募されていたNOUVILLEROSは、残念ながらジャパニーズは敗退。フィンランドのSeb Westbergと、オーストラリアのTom Robinsonでキマリとのこと。…

成田CRF450RWに異変!? 市販車がこうなったら…

めいっぱい今週もタイトルであおって参ります! 一昨日の全日本モトクロスで、これまえの成田亮マシンと異なる部分がありました。それが、コレ! サイドカバーが、フルカーボンなんです(のように見える)。市販車になるときには、そんなのありえないだろう、と思う方もいらっしゃるでしょう。でも、他メーカーではありますが、16モデルでカーボンコンポジット材をハスクバーナのモトクロスシリーズが取り入れています。もしかうすると、エアクリーナボックスからの一体成形ということもありえるかもしれません(エアクリーナボックスもカーボン製)。 こちらは、Team HRCダカールのCRF450Rally。 カーボン製の外装は、過酷なレー…

いま、蛍光イエローが熱い!

ACERBISのフロントブレーキディスクカバー、X-BRAKEにFLUO YELLOWが登場! ACERBISがこの蛍光イエローの外装一式をリリースしたり、ヘルメットからジャージ、ブーツなど、いろいろなアイテムで最近よくこのカラーを目にします。色々なメーカーのバイクにワンポイントファッション的なカスタムはいかがでしょう? ■X-BRAKE ディスクカバー 品番:AC-16057 価格:¥5,000(税抜) カラー:BLACK、WHITE、RED、BLUE、ORANGE、FLUO YELLOW(新色) ※装着には車種別マウントキット(別売)が必要です。 X-BRAKE2.0も発売中 ■ラフ&ロード

TCXの最新ブーツがミシュランとコラボ

TCXの新作オフロードブーツはなんと、タイヤメーカーのミシュランとコラボしたハイエンドモデルとなっています。 ミシュランが共同開発したのは、ハイグリップソール。今回はその性能に迫ってみました。 BLACK/YELLOW BLACK WHITE   TCX COMP EVO MICHELIN ¥55,500(税抜)   MICHELIN MIX HYBRID SOLEは、 ■高い排水性を得たカッティング ■あらゆる方向に対して優れたトラクション性能 ■外側荷重にもしっかり対応するグルーブ ■耐摩耗性に優れた特殊コンパウンド ■高いホールド性のヒールデザイン ■トラクション性に優れるトレッドパターン と、まさにタイヤメー…

ダートスポーツ2016年4月号

○2016年2月24日発売 ○定価880円(本体815円) →Amazonで今すぐ買う!楽天ブックスで今すぐ買う!Hontoで今すぐ買う! 毎週末、激戦が繰り広げられているAMAスーパークロスももう中盤戦に突入。今月号は450SX第5戦フェニックスで日本メーカー今季初優勝を決めたスズキファクトリーのケン・ロクスン。安定した成績で、この第5戦終了時点でランキング2位につけている ★表紙ライダー:ケン・ロクスン 【マシン】SUZUKI RM-Z450 ★PHOTO:Garth Milan@Red Bull Content Pool ★表紙デザイン:岸澤秀夫 ===================== 【CONTENTS…

関東ミニモトにフルサイズクラス!?

ウエストポイントが開催している関東ミニモトに「+(プラス)」がついてリニューアル! なにが「+(プラス)」なのかというと、昨年のクラス分けが「50cc、65cc、85cc、15OVER」だったのに対し「50cc、65cc、85cc、アダルトミニ、アダルトフルサイズ、スーパースプリント(年齢・車種オープン)」となっているんです。 つまり、「関東ミニモト」というイベント名に反して、フルサイズのみのレースもあるんです! もちろん、大人のミニモトも大歓迎。 ウワサによると、ウエポン店長も出走予定だとか…? 出場できる草レースが減ってきてしまっている昨今ですので、ぜひエントリーして盛り上げていきましょう! ■20…

RIDE on DIRTが今年も開催決定

ヤマハが毎年開催しているオフロード体験イベント「YAMAHA Off-Road World RIDE on DIRT」が今年も全8会場で開催されます! このイベントは、オフロードを走行したことがない方を中心に「手軽にオフロード走行の楽しさを味わってもらおう!」と、2011年にスタート。今年で6年目を迎え、リピーターや口コミで参加者も増えてきており、オフロード入門イベントとして定着してきています。 イベントの内容はライディングスクールや試乗会、エンデューロごっこ、トレッキングパーティなど多岐に渡り、会場によって異なっていますが、どこの会場でも「土の上を走る面白さをより多くの方に伝えたい」という主旨は変わりませ…