ダースポ読者感謝祭NEWS 天気も良さそう! 当日エントリーに余裕があるクラスは?

どうやら事前エントリーが延べ250台を超えたようです。皆様本当にありがとうございます! 当日朝の受付が心配です(笑) さて週末はバッチリ晴れそうなので、当日エントリーの方々もいることでしょう。 ということで、以下のクラスは比較的余裕があります。 ・フルサイズ上級 NAライセンス以上、もしくはそれ相応のレベルの方。 IA1チャンプの小島庸平選手と一緒に走れるチャンスです。一生の思い出になります。 ・フルサイズ中級 ウィークエンドレーサーズ、ノービス相当。NBレベル。 いわゆる「サンデーレースによく出てる実力派の方」はココです! ・トレール その名の通り、ナンバー付きオフロードバイクで戦うクラス。 排気量やカスタムレベ…

VFX-Wの新色 ターモイルが登場

SHOEIの人気シリーズ「VFX-W」の新色は、その名もターモイル。意味的には「バカ騒ぎ」とかそんな感じでしょうか(笑)。イケイケドンドンなアナタにぜひ。発売日は2016年2月頃の予定です。 SHOEI VFX-W TURMOIL[ターモイル]※受注販売限定モデル ¥53,000(税抜) 規格:JIS規格、MFJ公認 サイズ:S(55cm)、M(57cm)、L(59cm)、XL(61cm)、XXL(63cm) カラー:TC-1(RED/BLACK)、TC-2(BLUE/WHITE)、TC-8(ORANGE/BLACK) 付属品:バイザー、布袋、マッドガード、バイザー反射防止シート

ダースポ読者感謝祭NEWS 友達も楽しめる! オフロード体験試乗やります

12/20(日)、埼玉川越市は最高の天気になりそうです! 編集部も着々とダースポ感謝祭の準備を進めております。 さて、今年も駐車場スペースにてガールズバイカーやモトモトなどの姉妹誌が合同撮影会をおこなうのですが (↓こういうやつです。) そのスペースを1/3ほどお借りして、XR100やCRF50Fを使った「ワンコイン オフロード体験試乗」を開催することになりました!! しかも担当して頂くのはT.E.SPORTさんなので、スクールや体験走行のスペシャリストです。 主な対象は撮影会に参加してくれたバイク乗りの方たちですが、もちろんダースポ感謝祭に参加してくれた方のご家族やお友達も自由に体験頂けます。しかもワン…

訃報 佐藤健二氏、逝去

チームモトロマン監督であり、有限会社モトロマン代表取締役社長の佐藤健二(さとう・けんじ)氏が、12月4日事故に遭い逝去されました。 ご冥福をお祈りいたします。 葬儀については以下の日程で行なわれます。 日時 通夜式 12月8日(火)18:00〜 葬儀告別式 12月9日(水)10:30〜12:00 式場 西照寺大谷斎場第1ホール 埼玉県東松山市大谷2560−4 電話:0493-39-1445 喪主 佐藤春美夫人 下記は、テレ玉ニュースより引用です 川島町 大型トラックにはねられ男性死亡 4日未明、川島町の県道で男性が大型トラックにはねられ、死亡しました。4日午前4時ごろ川島町表の県道で、道路を歩いて渡っていた近くに住む自営…

ふむふむ、なるほど! 出身地別で全日本モトクロスのIAライダーをまとめてみた

全日本モトクロスはすっかりシーズンオフに突入して、話題は移籍ネタや海外ネタに移り気味ですね。そこでダースポ編集部では、2015年のランキングポイントを、ライダーの出身都道府県別にまとめてみました! ※選抜基準は、2015年の成績の上位3人のポイント合計でランキング付けしました(IA1/IA2)。 栄えある1位の県は… IA1チャンピオンの小島庸平選手率いる三重県でしたー! 伊藤正憲選手に加え、岡野聖選手も安定したリザルトを残していた印象です。2位以下を大きく引き離していますね。 2位の福岡県はIA2の3ライダーががっつりポイントを稼ぎました。 たった一人で石川県を5位まで押し上げた富田俊樹選手の奮闘もア…

ダースポ読者感謝祭NEWS お昼休みの試乗会でYZシリーズに乗ろう!

12/20(日)、埼玉県オフロードヴィレッジで開催する「ダートスポーツフェスティバル 読者感謝祭2015」。エントリーの受付はコチラから。 さて本日は、お昼休みに開催する試乗会のお知らせです! 普段はなかなか乗ることができない、新型でオフビを走れるチャンスです。 ※昨年は大人気で乗れなかった人がいたので、お早めにお集まり下さい。 ※試乗時間と台数に限りがあり、車両の都合で乗れない場合もあります。 気になる試乗マシンは…なんと4台! レースはもちろん、お昼休みも全開で楽しんでいきましょー!! 26th ダートスポーツフェスティバル読者感謝祭2015 ■日時:2015年12月20日(日) ■会場:埼玉県オフロードヴィレ…

ダースポ読者感謝祭NEWS チャンピオンの小島庸平と安原さやがやってくる!

12/20(日)、埼玉県オフロードヴィレッジで開催する「ダートスポーツフェスティバル 読者感謝祭2015」。エントリーの受付はコチラから。 さぁ、ここでゲストライダーのご紹介です! なんと2015年全日本モトクロスチャンピオンの小島庸平選手(IA1)と、安原さや選手(レディス)の参加が決定しました!! 小島選手、ツイッターでもこんな感じで盛り上げてくれています。 僕もゲスト参加します(*^^*)皆さんも是非! https://t.co/R38GYpVFDK — 小島庸平 (@kojihei44) November 27, 2015 安原さや選手は、意外にも「仮装」に食いついてくれました(笑)。 お手製の仮装…

12/20 ダートスポーツフェスティバル読者感謝祭 in オフビ、エントリー受付中!

年末の風物詩になりつつある「ダートスポーツフェスティバル 読者感謝祭」、今年は第26回目となりました! これもひとえに、いつもダースポを支えてくれている読者のみなさまのおかげです。現在は絶賛エントリーを受け付け中です。12/10(木)締め切りとなっていますので、よろしくお願いします! 12/20は、ダースポからの『ひとあし早い、クリスマスプレゼント』を受け取って下さい!! 26th ダートスポーツフェスティバル読者感謝祭2015 ■日時:2015年12月20日(日) ■会場:埼玉県オフロードヴィレッジBコース クラスやエントリー費など、レース詳細はコチラから!…

JEC最終戦にも参戦! 注目の若手IAライダー 横澤拓夢の本音に迫る

JEC最終戦 SUGO2DAYSへの参戦でも湧かせてくれたモトクロスIAの横澤拓夢(#46/CRF250R/N.R.T所属/17歳)。2015シーズンは自身初のIA2表彰台にも立ち、ランキングは10位。以前このWEBでも紹介した古賀&馬場のルーキー組と同様、注目したい若手ライダーのひとりだ。 DS:IAライダーとして2年目の今シーズンは、1年目と比べてどうでしたか? 「気持ちの面では少し楽になったんですけど、開幕から1、2戦が全然ダメで、なんかあまり自信が持てなくて…。そこからは良くなりました」 DS:自信が持てなかったのはどうして? 「事前練習の熊本(HSR九州)で全然乗れてなくて、すごい遅か…

必読! R・カーマイケルが「速さの秘密」を全部喋っちゃいました vol.02

今年の5月、電撃的な初来日を果たしたAMAのレジェンドライダー、リッキー・カーマイケル。ここでは、本誌2015年8月号にて掲載したインタビューを特別に公開しちゃいましょう。世界最速の秘密がたくさん詰まっているはず! (vol.01はコチラから) 「ロクスンとトマック。間違いなくこの2人だね」   DS:RCHのロクスンはどんなライダー? 「本当に速いライダーだし、才能もある。でもまだとても若い。僕が思うのは、もっとメンタル的に自信を持つ必要があるということ。それができれば来年、スーパークロスもモトクロスも勝てないわけがない。K・ロクスンとE・トマック、今後はこの2人がチャンピオンになっていくは…

三原拓也 ヤマハファクトリーへ!

かねてからウワサに上がっていましたが、長年カワサキでそのキャリアを築いて2011年にはIA2チャンプにも輝いた三原拓也が、ヤマハファクトリーへ移籍決定です。 「チャンピオン獲得を目指すとともに、実戦を通じた技術開発を行います」とのことで、何か新しいマシンへのアプローチもあるのではないか、と期待せずにはいられません! これにより、2016年のYAMAHA FACTORY RACING TEAMは、平田優と三原拓也(共にIA1/YZ450FM)の2人体制。安原志はまだ発表されていませんが、YAMALUBE体制になるのではないか、と予想。…