GERO's GATE! 3/3 〜観戦ツアーも大盛況。そんで次回は?〜

関西でエンデューロをやろうぜ、ってことで先日開催されたゲロズゲート。仕掛け人より報告がございます! 今回は編集部からも矢野和都が参戦させていただきましたー 観戦ツアーの参加は当初4〜6人くらいと思っていたら当日20人オーバーとびっくりです。 しかも、全然関係なさそうなじいちゃんとばあちゃんが数人、写真を撮るのが趣味だと言いこの日を心待ちにしていただきわざわざ足を運んでくださいました。このタイプのレース、初めて見たそうです。終始興奮気味でして、IAカズトを憶え観戦中「カズトはまだか?」と言うじゃありませんか(笑)。 それから、普段旦那がレースで走っている間、暇している奥さんや子供そしてバイクに乗ってな…

GERO's GATE! 2/3 〜しんどいレース準備〜

関西でエンデューロをやろうぜ、ってことで先日開催されたゲロズゲート。仕掛け人より報告がございます! 今回は編集部からも矢野和都が参戦させていただきましたー  ちょうど大会名が変更になったと当時に、あまりにも永長氏の仕事量が多いという事で役割を分担する事になりました。その時にワタクシの担当が広報部長となり、ブログで内容を発信する事となります。最初は適当に情報を発信してたらええのねーなんて軽い気持ちでいましたが、そこに絡むものがいろいろと出てくるわけなんですね。開催要項・車両規定・エントリー用紙・誓約書・ネットエントリーフォームなどなど種類的なものがドドドと出てきたんですな。最初はそないに難しいもんで…

GERO's GATE! 1/3 〜そのコンセプト〜

関西でエンデューロをやろうぜ、ってことで先日開催されたゲロズゲート。仕掛け人より報告がございます! 今回は編集部からも矢野和都が参戦させていただきましたー 兵庫県の三木市にある三木アネックスパークにて開催しました「GERO’s GATE」。 たくさんのご協力とご協賛そしてご支援を賜り、大会運営などやった事もないど素人どもでやり遂げる事が出来ました。 この場をお借りしてお礼申し上げます。     さて、この大会の事の発端はとある人が「近所に三木あんのになんでゲロレースせーへんねん」 「近くやったら関西のライダー遠いとこまで行かんで便利でええやん」 から 「ほな、オレやるわ!」 となり 兵…