序盤戦を制するのは誰だ! 各クラスで繰り広げられるバトル

全日本モトクロス選手権は中盤戦に突入、ポイントランキング争いに目が離せない! IA1クラス 怪我人の多かったIA1で見事パーフェクトウィンを果たしたのは小方誠選手。これにより新井宏彰選手を抜き総合3位となった。怪我をしてしまった小島庸平選手が3ランクダウン。地元で活躍を見せた星野裕選手は5ランクアップ。うず潮レーシングの地元で星野優位選手は1ランク上げた。 IA2クラス 今回の広島で怪我をしてしまった、小川孝平選手が2ランクダウン。これにより岡野聖選手と安原志選手が1ランク上げた。池本凌太選手がキレッキレの走りで2ランクアップ。これにより植田翔太選手とH.ナイト選手が1ランクダウンした。 IB OPENク…

EMX150フル参戦の岸桐我選手、第1戦は総合13位

世界のジュニアライダーに対し、ホンダがヨーロッパで実施している育成プログロムとしてMXGPと併催して、年間5戦おこなわれているEMX150に、フル参戦している#48 岸桐我選手。ドイツでおこなわれた開幕戦を13位でフィニッシュ。 1位の#10 アンドレア・アダモ選手は「コースは非常に難しかったですが、完璧なスタートを決め、自分の結果に満足しています。スポンサー、チーム、家族、みんなに感謝しています!」とのこと。 この記事の詳細はコチラ Honda 150 European Championship

Twin Airからアフリカツイン用のエアフィルターが追加

エアフィルターやオイルフィルターなどを製造しているTwin Airから、アフリカツイン用のエアフィルターがリリースされました。 外側が粗く、内側が細かい二重構造のエアフィルターは吸気効率を落とさず埃の侵入を守ります。 純正フィルターは清掃することはできませんが、このエアフィルターは洗浄することが可能なので、定期的にメンテナンスをおこなうことができます。 Twin Air パワーフィルター ・CRF1000L Africa Twin(2個入り専用ゲージ付き)’16- ¥11,800(税抜) ・CRF1000L Africa Twin(2個入りエレメントのみ)’16- ¥3,800(税抜) ダートフリー
ダートスポーツ

ダートスポーツ7月号、お詫びと訂正

ダートスポーツ7月号、P20のライテク特集に関しまして、講師の名前が記述されておりませんが、このたびは小川毅士選手にご協力いただきました。誌面の不備に関し、小川選手、読者ならびに関係者様に多大なるご迷惑をおかけしたことをお詫びいたしますと共に、ここに紹介させていただきます。稲垣正倫(ANIMALHOUSE) ・41ページの全日本モトクロス選手権 第2戦 関東大会の記事内、ライダー名に誤りがございました。 正:川井麻央 KAWAI MANAKA 誤:川井麻央 KAWAI MAO 関係者ならびに、読者の皆様にご迷惑をおかけしたことをお詫びするとともに、ここに訂正させていただきます。…

2017年 FIM ジュニア モトクロス ワールドチャンピオンシップに参戦するTEAM JAPANのメンバーが決定!

ジュニアのモトクロス世界大会「FIM ジュニア モトクロス ワールドチャンピオンシップ」が7月29日、30日にエストニアで開催されます。TEAM JAPANは5年前に下田丈選手が65クラスで初参戦してから、今年で5回目の世界大会に過去最多の5名のライダーが参戦。 今回、毎年熱いバトルを繰り広げられるレベルの高い125クラスにTEAM JAPANが初参戦。ライダーは昨年ジュニアから3階級特進を果たし125SXでIBクラスを戦ってきた鴨田翔選手と、昨年2階級特進の125SXでIBクラスに参戦中の内藤龍星選手が選出。鴨田選手に関しては2年前に85クラスで代表選手に選ばれたこともあり、今回で2度目のチャレンジ。内…

細部までリアル! アフリカツインのプラモデルが6月24日に発売

タミヤから実車さながらのアフリカツインの1/6スケールプラモデルが6月24日に発売されます。リアサスペンションは実車同様の構造で可動し、ハンドル周りのスイッチ類も忠実に再現されています。 デカールにはホワイト地に赤青のトリコロール、レッド地に白黒のCRFカラーの2種類を用意。ヴィクトリーレッド仕様にすることもできます リヤサスペンションは実車同様の構造によって見た目だけではなく可動する部分も忠実に再現 排気量988cc水冷4ストローク直列2気筒エンジンがリアル。DCTペダルも装着可能です タミヤ 1/6 オートバイシリーズ Honda CRF 1000L アフリカツイン ¥22,000(税抜) タミヤ TEL054-2…

ダートスポーツ2017年7月号

ダートスポーツ7月号が5月24日に発売します。今月号ではトライアルテクは、モトクロスやエンデューロに使えるのか、本誌でお馴染みJECトップランカーの釘村忠選手が徹底検証! テクニックを身につけ、挑んだメインレースの成績が激変!? フルモデルチェンジのHonda CRF450Rや、インジェクション化された2ストロークを搭載したKTMの2018年モデルも大公開しています。 復活を果たした「THE 大人の草レース」。WEEKEND RACERSでは参加者全員掲載をしていますよ〜☆ ぜひ、全国の書店やAmazonなどネット書店でチェックしてみて下さい! ○2017年5月24日発売 定価880円(本体815円) Am

Africa Twin only (アフリカツイン・オンリー)vol.01

アフリカツインの魅力、性能を徹底解説。女性ライダーに嬉しいサスペンションのチューニングも大公開。すべてのアフリカツインオーナーに向けたこだわりの1冊となっています。 ◎2017年5月22日発売 ◎定価¥1,200(本体¥1,111)

関東ミニモト第2戦が5月21日にオフロードヴィレッジにて開催

ウエストポイントが主催する関東ミニモトクロス選手権+の第2戦が5月21日(日)に埼玉県オフロードヴィレッジで開催されます! 大会当日の天気予報は晴れ時々曇り。降水確率は10%と低く雨の心配はなさそうですね! 子供から大人まで和気あいあいと楽しむことができるこの大会は、ミニモトに限らずフルサイズのクラスも人気です。 当日エントリーも可能なので、ぜひエントリーしてみてはいかがでしょうか?  …

トリコロールカラーのリミテッドモデルが限定発売

alpinestarsが2017 AMA スーパークロス 第16戦 イーストラザフォード大会の リミテッドモデル「ボンバー LE」がリリース。グレーをベースにトリコロールカラーを採用したデザインになっています。 レーサー ブラー LE ジャージ ¥5,400(税抜) カラー:アンスラサイト/アクア/レッド/ホワイト サイズ:M、L、XL レーサー ブラー ボンバー LE パンツ ¥17,800(税抜) カラー:アンスラサイト/アクア/レッド/ホワイト サイズ:30、32、34、36 ラダー トラッカー ボンバー LE グローブ ¥4,800(税抜) カラー:アンスラサイト/レッド/ホワイト サイズ:S、M、L、XL TECH10 ブーツ ボンバー LE ¥79…

FOXのリミテッドモデルは貫禄あるレッドカラー

FOXから2017 AMA スーパークロス 第16戦 イーストラザフォード大会のリミテッドモデルが発売中。シンプルなデザインながらも力強いイメージになっています。ウエアに合うブーツもリリース中です! FOX フレックスエアー ジャージ RED MOTH Limited Edition ¥8,600(税抜) カラー:レッド/ブラック サイズ:M、L、XL フレックスエアー パンツ RED MOTH Limited Edition ¥28,000(税抜) カラー:レッド/ブラック サイズ:30、32、34 インスティンクト ブーツ Limited Edition ¥68,800(税抜) カラー:レッド/ブラック サイズ:8、9、10、11 ダートフリーク TE…