待望のWR用ハマーヘッドが登場

海外ブランドだとなかなか国産トレール用のアフターパーツが出ないんですが ついにハマーヘッドからWR250R/X用のブレーキペダルとシフトレバーがリリース! 国内代理店のMOTO禅が何度も「WR250R/X用を作ってほしい!」とプッシュして、 やっと実現したMOTO禅×ハマーヘッドのタイアップアイテムだ。 HAMMERHEAD ブレーキペダル ラージアルミティップ(WR250R/X用) 12,312円(税込) 【以下、リリースより】 Hammerhead(以下ハマーヘッド)鍛造ブレーキペダルは同シフトペダルと同様、最高レベルの強度と耐久性を兼ね備えた6061鍛造アルミからの削り出しです。ノーマルのポジションはもち…

'2015 WR250RがグラフィックをYZ風に一新

YAMAHA WR250R 721,440円(本体 668,000円) ディープパープリッシュブルーソリッドE(ブルー) 2014年9月10日より発売 発売から7年が経っているにも関わらず、不動の人気を誇るプレミアムトレール、WR250R。今年は2015年モデルのモトクロッサーであるYZ/YZFシリーズとイメージを共通化させたデザインが印象的だ。 マシン名の下にはレースシーンのテクニカルスポンサー「GYTR」、「YAMALUBE」などのロゴを奢り、所有感をそそる。 今年はリアフェンダーもシュラウドと同一色で、ホワイトだった昨年までのモデルとは異なる。 あなたはどっち派? 好みは分かれるところだが、より昔ながらのレ…

LOVE+MOTARDレポート

約3年ぶりの開催となったモタードスクールLOVE+MOTARDは、過去最大人数である43名もの申し込みがあり、反響の大きさに驚くとともに、このようなイベントの必要性を再認識いたしました。 また、今回も現役のモタード選手を中心に30名(講師:14名、撮影:5名、本部:4名、コーススタッフ:7名)ものボランティアスタッフが集まってくれました。 みな、告知活動やコースの草刈り、レンタル車両の準備など事前準備の段階から積極的に活動をおこなっていただき、当日も35℃を超える暑さの中、講習を円滑に進めるために精力的に働いていただくなど、モタードを盛り上げていきたいという強い気持ちを感じるメンバーに恵まれました…

SUGO総合2位 平田優「自分が強くなるしかない」

全日本SUGO IA1を2位/2位でまとめ、ケガからの復帰3戦目で総合2位を掴んだヤマハの平田優。しかし両ヒートとも前にはディフェンディングチャンプの成田亮が立ちはだかった   DS:第6戦SUGO、特に成田選手と接戦を見せたヒート2について。 「スタートも出たので思ったような展開には持ち込めたんですが、一度前に出られて、そのあとも仕掛けたんですが、仕掛けきれず、やられましたね。セクションによっては自分のほうが速いところもあって自信はあったんですけど」 DS:具体的には? 「コースの前半は自分のほうが速かったと思います。ヨーロピアンコーナーを出て、コースの表側に出てくるところまでですね。そのあと…

海外経験も豊富なメンバーで「過去最高の6位を超える」/ネイションズ代表

本日、モトクロス オブ ネイションズ(9/27-28 ラトビア)日本代表メンバーの記者会見がおこなわれたので、その内容の一部をご紹介しよう。 左から、熱田孝高、成田亮、勝谷武史   ★代表になった感想と意気込みを。 熱田孝高 「全員オーバー34歳のチームなんですけど、数年ぶりに選ばれて楽しみです。アキラと僕に若いライダー、という3人のチームが続いていたんですが、今回はTKがチームメイトでかなり戦力になると思います。周りは『予選通過はするだろう』と言いますけど、予選通過を目標にしているわけではないので、過去最高の総合6位を超える成績を出したい。そのくらいのやる気です。3人揃ってリザルトをまとめられれば…

ONEがMISFITSとコラボ

パンクキッズなら「マジか!」「欲しい!!」「なんで今頃?」など様々な意見が飛びそうなMISFITS(ミスフィッツ)コラボウエアが2015 ONEから登場! ドクロ系も、一周まわって新鮮だと思います。     ONE ATOM MISFITS ジャージ 5,200円(税抜) ONE ATOM MISFITS パンツ 15,800円(税抜) ONE ATOM MISFITS グローブ 3,800円(税抜) ■ウエストウッド

スポーツランドSUGO最新情報 ※ルンバルンバ2の動画もあり

全日本モトクロス第6戦SUGOを今週末に控え、IBリューヘイが事前練習に行ってきました。 そこでGETした最新SUGO情報をドン!   まずはめちゃくちゃキレイになった、本部棟!! トイレもあります。   スタート裏のスポンサーボードも一新? そしてこれがウワサの「ルンバルンバ2」でございます!…

全日本モトクロス予想大会 SUGO! ※パート2を追加しました

またもや雨に見舞われた藤沢大会からインターバルは2週間、全日本モトクロス第6戦SUGO(全国大会 併催)は8月2-3日に開催です。今回もいつものメンバーで予想大会をしてみました。当たり外れはもちろん、注目ライダーをここで一気にチェック! ※SUGOのコース情報の過去記事はコチラ   ★パート1(IA1、IA2予想) ★パート2(IB、レディス予想)   出演:ロデオ大嶋、IBリューヘイ、FAT恩田

9月号のMOTARD onlyは…

本日7月24日発売のダートスポーツ9月号のMOTARD onlyですが… 好評連載SAAI RACING、今回のテーマは「技術力×チーム力」。 9月号の記事作成にあたって佐合選手、ページ制作をしてくれている宮崎さん、担当の岸澤で相談をするわけですが、 今回は一度聞いてみたかった「チームについて」。   普通トップチームともなるとナーバスな雰囲気を感じるものなのですが、SAAI RACINGは絶対必勝チームながらいつもスタッフが穏やかに仕事をしているのを感じていました。 詳しくはダートスポーツ9月号で!! そして、今月号のもうひとつの目玉。以前、木下裕規選手を取材した際に、単身アメリカに渡りAMAスーパー…