ダートスポーツ編集部.
D'CORでビロポートのグラフィックに
ウエストウッドでは、新たに新進気鋭のブランドD’COR(ディコール)の取り扱いを開始! D’CORは、R・ビロポートも所属するAMAのカワサキファクトリーチームも採用するほど、今や飛ぶ鳥を落とす勢いのグラフィックブランド。GEICOも国内で取り扱ってほしいな〜。本国サイトはコチラから。
FACTORY KAWASAKI
適合車種:KX250F/450F、 KX125/250
FACTORY KAWASAKI CAMO
適合車種:KX450F 13〜14
D’COR(ディコール)
デカールセット
[シュラウド、スイングアーム]
9,800円(税抜)
&…
モタードS1PRO第2戦、ZUMIレポート
S1PROライダー
#7五十住洋佑選手の参戦レポートをお届けします!
(PHOTO/ATSUSHI KURATA )
SMJ全日本スーパーモタード選手権 第2戦
2014年5月18日/滋賀県琵琶湖スポーツランド
全日本スーパーモタード選手権が今年も滋賀県琵琶湖スポーツランドで開催されました。関西のイメージが強いコースですが、地元名古屋からだと2時間もかからず来れるので、第2のホームコースとしてやる気十分で臨みました! コースは、細かいコーナーと切り返しが連続するテクニカルなターマックセクションと、いつもより延長され大きめのシングルジャンプが追加されたダートセクションです。
■前日練習
決勝前日の土曜…
今年の真夏のハチタイは、30周年
ダートバイク界のハチタイ(8耐)と言えば、もはや恒例の「8時間パワーエンデューロ」。なんと今年は記念すべき30回目の開催とのことで、これはテンション上がります。コースは、宮城県のスポーツランドSUGO。エントリー開始は、7月を予定しているとのこと。詳細がアップされ次第、当WEBでも続報をお届けしていきますよ!
4年前にSUGOで開催された時のMOVIEはこちらでチェック
第30回 8時間パワーエンデューロ
■日時:2014年8月24日(金)
■会場:宮城県スポーツランドSUGO
■8時間パワーエンデューロオフィシャルFacebookページはこちら
■問:モト…
OSAKA狂想曲、PHOTOレポート!(第2弾)
夢のような週末から一気に現実に引き戻されているダースポ編集部です、こんにちは。くー、眠い! そして取材で行ったのになぜか声が枯れてる! そんなこんなで、Red Bull X-Fighters 大阪、PHOTOレポート第2弾アップしましたー。
以上、第2弾でした!…
Red Bull X-Fighters OSAKA 決勝後記者会見MOVIE(ノーカット版)
リーバイ・シャーウッド、レミ・ビゾワール、ダニー・トレス、TAKA、さらに競技ディレクターであるテス・セウェルによっておこなわれたイベント終了後の記者会見をノーカット版でお届け。
TAKAはあの新トリック「KAESHI(カエシ)」についても説明してくれていますよ!
…
OSAKA狂想曲、PHOTOレポート!(第1弾)
2年連続開催も大盛り上がりのうちに幕を閉じたRed Bull X-Fighters OSAKA。簡単なPHOTOレポをアップしました。明日以降の詳細レポートもお楽しみにー!
みなさん、お疲れさまでした!!
…
X-Fighters OSAKA 記者会見MOVIE(ノーカット版)
トム・パジェス、東野貴行、リーバイ・シャーウッド、競技ディレクターのテス・セウェルによっておこなわれた記者会見の様子をアップしました。余すとこなくお楽しみ下さい!
…
大興奮! Red Bull X-Fighters日本人予選ハイライト
予選日から最高に熱かったRed Bull X-Fighters 大阪。まずは日本人予選、ハイライトはなんと言っても日本人初540フレアをメイクした加賀 BUPPER 真一!
そして、コースの使い方、トリックのバリエーション、完成度の高さ、などでトップ通過したのは釘村KOTA。
★日本人予選
1 KOTA KUGIMURA 78.00
2 GENKI WATANABE 76.80
3 SHINICHI KAGA 76.70
4 KOTA SUZUKI 66.30
5 HITOSHI TAKAHASHI 65.60
ジャパニーズ、サムライ!…
ダートスポーツ2014年7月号
○5月24日発売 ○定価815円+税
第3戦広島のヒート1で圧巻のスピードを見せて今季初優勝、総合優勝も飾った小方誠。昨年はわずか1pt差でタイトルを逃す悔しい思いをした小方だが、今季こそチームメイトであるディフェンディングチャンプ成田を抑えて悲願のタイトル獲得なるか!?
★表紙ライダー/小方誠
【マシン】Honda CRF450RW
★表紙撮影/曲渕真介
★表紙デザイン/岸澤秀夫
==========================
☆安定した力強いフォーム作れていますか?
シッティングコーナー 見直し隊!
☆緊迫の2戦を徹底レポート
全日本モトクロス 第2戦関東 & 第3戦広島
☆国内唯一のFMXコンペ開幕
「GO…
Red Bull X-Fighters 大阪プラクティスデイ
さて、いよいよ明日からに迫ったRed Bull X-Fighters OSAKA ROUND! 世界でも異例のツーデイズ開催(お客さん入り)となった今回。本日金曜日はライダー達によるプラクティスがおこなわれております。コースレイアウトも昨年から大幅に変わっていて、直線も多くてかなりダイナミック。写真の一部をアップしましたのでお楽しみ下さい!
※ムービーも追加しました。
徐々に緊張感が増してきました!…