MXGPスペイン、デサールがパーフェクト!

5月11日(日)、MXGPはすでに第7戦目に。 ここまで圧倒的な強さを誇ったA・カイローリに陰りが。代わりに圧倒したのは、C・デサール。2012・2013年とカイローリの後塵を拝してきたデサールだが、良ヒート共に好スタートを切り、全ラップをリードした。スペインでのGP優勝は初めて。総合で2位となったのは、今季コンスタントにポディウムに乗ることができているJ・ファンフォルベーク。カイローリは6/2位と調子が出ないが、ランキング上ではデサールと24ポイント差とまだまだ余裕のリードを誇る。 MX2は、J・ハーリングスがまたもや圧倒、パーフェクトウィンを飾った。 MXGP 1 25 Desalle, Clement…

X-Fighters大阪、J5正式発表

5月4日(日)、フリースタイルモトクロス全日本選手権「GO BIG CHAMPIONSHIP 2014」開幕戦がモトパーク森(福島県東白河郡鮫川村)で開催。Red Bull X-Fighters Osaka 2014日本人予選に出場する選手の選出も兼ねており、例年以上に気合いの入ったライダーたちによる緊張感溢れるパフォーマンスに会場に詰めかけた大勢の観客は大盛り上がり。 初戦を制したのは鈴木大助。2位は加賀真一、3位は鈴木大介選手の弟、鈴木耕太。4位は釘村孝太、5位・渡辺元樹。以上の5名がRed Bull X-Fighters Osaka 2014の予選に選出。なお、昨年の優勝者である東野貴行ももちろんライド。 ■RE…

ダイワカーズのヘッドボード、セールに

広島のトランポショップ、ダイワカーズでは、明日(5月10日)からはじまる全日本モトクロス選手権広島大会にて、RacingBOXフロントオーバーヘッドトレイをセール。ハイエーススーパーロング用、色は5色、価格は現地でとのこと。 オーバーヘッドトレイはほんと便利ですよね。…

JNCCでビブラムフレームガードお目見え!

JNCCジョニエルGのジャペックスブースでは、HRCラリーチームでも使用しているビブラム社のフレームガードを展示するとのこと。特にフレームに負担のかかるXCレースでは、ホールド性やガード性に注目が集まるところ。ぜひ現地で! Vibram
ダートスポーツ

中部MX選手権Rd6が中止

6月1日、天竜川河川敷で予定されていた中部モトクロス選手権の第6戦が、中止との発表。 以下プレスリリース  本大会は国土交通省管轄の天竜川河川敷内で長年にわたり開催しておりました。   しかし、ここ数年来は天竜川河川の増水等により土地の浸食、樹木、土の消失に著しいものがあり、その都度、レイアウト等考慮しレースを開催してまいりましたが、本年2月大会開催以降、度々、土地の浸食があり、限られた土地での充分なレイアウトがとれなくなりました。  また、先月(4月)の大雨で砂が流され、玉砂利・石等が露出し、中部選手権を開催するに当たり、天竜川管理者等と協議した結果、現状のコース状況ではライダーに不要な危険を…

JNCC爺ヶ岳、晴れ!(5月8日予報)

5月11日のJNCCジョニエルGの天気は、5月8日現在晴れ、約30%の降水確率と言ったところ。前日土曜日も晴れの予報なので、マディコンディションになることはないか…。気になるのは、今ふっているという嵐が、どのていど残るかということでしょうか。また、この季節は年々竜巻などがおきやすい不安定な空模様になっています。 当日、安曇野付近で気温は15度ということなので、爺ヶ岳ではもう少し冷え込みます。夜の宴会は少ししっかりした防寒を用意していきましょう! 週末の天気が崩れるといった予報が週のはじめに出ていたけど、段々後ろ倒しになっている気配。これなら、事前に発表されていた「上りウッズ延長」は、確実!? マデ…

JMX広島、日曜は雨か(5月8日予報)

5月10〜11日の全日本モトクロス選手権の天気は、5月8日現在曇りのち雨、50%が大勢の見方と言ったところ。幸いにも、土曜は降らず日曜も午後からの雨となりそうな気配。気温24度ほど、ということもあり、恵みの雨となりそう! なお、気象庁発表では晴れ時々曇り、降水確率も20%。週末の天気が崩れるといった予報が週のはじめに出ていたが、段々後ろ倒しになっている気配。広島の観戦は、長靴まではは不要かもしれませんね。 マディの広島は、関東ロームと同様非常にスリッピー。雨になれば、得意なライダーにとっては、大きなチャンスになるかも… ウェザーニュース 気象庁

新レイアウトのスポーツランドSUGO「今年は3回変わる」らしい!

最新のコース状況はコチラでチェック! スポーツランドSUGOのブログや、コース改修を担当している藤原広喜さんからの発信でコースレイアウト変更のニュースが飛び交っているSUGOですが、ここでダースポ編集部が持っている最新の情報を一度まとめてみると… ・大坂下りからの逆バンク左コーナーが新設 ・ダブルヘアピン周辺のレイアウトを一新 ・ヨーロピアンのレイアウト変更→今まで約20秒だったのが、30秒くらいになり延長 ・旧ルンバルンバ手前の18番コーナーが、もっとタイトなS字に ・ルンバルンバがなくなり、KYBジャンプが復活 ・その後のリズムセクションも難易度が上がるらしい ・各所にポコジャンが多く、ラインが増える。頭…

JEC広島エントリーに急げ!

JEC開幕戦、広島のエントリーが5月8日の21:30現在、あと2時間30分で締め切り!! 参加を迷っているライダーは、ぜひ! 大会名  2014年MFJ全日本エンデューロ選手権シリーズ第1戦 広島大会 併 催  2014年エンデューロ西日本選手権シリーズ第2戦 広島大会 主催・運営  MFJ中国 エンデューロ部会 公認・承認  一般財団法人日本モーターサイクルスポーツ協会 開催日時  2014年5月18日(日) 開催場所  テージャス・ランチ  〒739-1104広島県安芸高田市甲田町上甲立542 エントリー期間 2014年4月7日(月曜日)午後8時から5月8日(木曜日)まで エントリー費用  全日本クラス(I…

注目の新サスブランド「RESPONSE」

KX/KXFを中心に取り扱う埼玉県越谷のプロショップ「ピュアテック」が、新たにサスペンションブランドを立ち上げた。その名も「RESPONSE SUSPENSION(レスポンス・サスペンション)」。各種サスペンションのオーバーホールやリバルビングはもちろん、カシマ/DLCコーティング、カラーアルマイトなど、様々なサービスに対応。ライダーの体重や体格、年齢、スキルレベルに合わせて様々なレートのスプリングをセレクトしてくれるので、最適なサスペンションにすることが可能だ。スペシャリストが仕上げるサスペンション、ぜひ一度問い合わせてみては?   ■問:RESPONSE SUSPENSION