’16大試乗会 in 成田モトクロスパーク

各メーカーの2016モデルが一度に試乗できる「2016モデル オフロードバイク大試乗会 in 成田モトクロスパーク」の開催が決定しました! ※試乗会はモトクロスコースのジャンプを省いたショートコースを走行いただきます。参加料3,000円には試乗会参加料とご自分の車両でのフリー走行代も含まれます。尚、MFJライセンスを取得していない方は別途保険料500円が掛かります。 また12:00~13:00の一時間(予定)にエクストリーム エキシビジョンレースも開催します。成田モトクロスパークに新設されたエンデューロコースを含む、60分の台数限定のレースとなります(後日エントリー期間をお知らせします)。 ※このエキシビジ…

JEC第2戦阪下、エントリーは5月25日開始

全日本エンデューロ選手権 第2戦 近畿大会のエントリーが5月25日から開始。 プラザ阪下での全日本開催は昨年に引き続き2回目。 今年もワンデイの開催です。 コースディレクターは昨年同様、吉川和宏選手が務めます。 昨年はファイナルクロスをエンデューロクロス風にしたり、区間設定タイムをランダムに設定するなど、新たな試みもあり話題になりました。 さて、今年はどんなコース設定になるのか。 ご期待ください! 大会詳細、エントリーはこちらから>>>>> 大会名: 2015MFJ全日本エンデューロ選手権 第2戦 近畿大会 主催: 近畿エンデューロ部会 開催日: 2015年7月12日(日) 会場: プラザ阪下(大阪府河内長野市)〒586-0051…

深山CROSS エントリー受付中

2015 MFJ東日本エリア選手権シリーズ 第2戦 深山クロスのエントリーが始まっています。 6月14日(日)、スポーツランドSUGOでの開催です。 競技方式は簡易タイムキーピング制となります。 エントリーはJECプロモーションにて受付中です。 オンラインエントリーはこちらから>>>>> ファックスでのエントリーはこちらか>>>>(ファックス用エントリー用紙をダウンロードして印刷してください) また、トレッキングシリーズサマーエンデューロGOGOサマーも併催されます。 こちらはMFJライセンス無しでも参加が可能です。 トレッキングシリーズサマーエンデューロGOGOサマーのエントリーはスポーツランドSUGOでの受付と…

EDアカデミー 勝沼の受付まもなく!

関東ライツシリーズ 第1戦の前日6月20日(土)は今年最初の2015 Muc-Off エンデューロアカデミーを開催いたします。 大好評のエンデューロアカデミー、今年も鈴木健二校長をはじめ、モトクロスとエンデューロの両方のライディングに精通するベテランを講師に迎え、中・上級のライダーにはさらなるスキルアップを、ビギナーにはオフロードを安全に速く走るための基本をレクチャーするスクールを開催します。 今回の講師は鈴木健二選手、渡會修也選手、釘村忠選手(調整中)を予定しております。 エンデューロアカデミーはMFJライセンスは必要ありません。 皆さんの参加をお待ちしております! エントリーの受付は5 月 16 日(土曜)午後…

JEC Lites勝沼エントリーは5月16日

今シーズンのライツ第1戦はクロスパーク勝沼(山梨県)での開催です。 昨年まではMFJライセンスが無くても参加が可能でしたが、今年よりMFJ承認競技会となるため、MFJライセンスが必要です。 ・MFJ 競技ライセンス所持者(種目問わずエンジョイ資格含む) ・ピットクルーA 区分(運転免許証所持者のみ) ・MFJ 競技役員・講師ライセンス(運転免許証所持者かつスポーツ安全保険加入者) 上記いずれかのライセンス保持者であれば、参加が可能です。 エントリーの受付は2015 年 5月16日(土曜日)午後8時より※ 6月12日(金曜日)まで。 オンラインとファックスにて受け付けます。 詳細は下記開催要項でご確認ください。 周回数等は大…

西日本ED手権 第2戦、受け付け開始

5月24日(日)開催西日本エンデューロ選手権 第2戦 中部大会はただいまエントリー受付中です。 エントリーはJECプロモーションまで。 大会名 2015 西日本エンデューロ選手権大会 第2戦中部大会(MFJ公認・承認競技会) 主催者 オープンエリア 愛知県豊明市三崎町丸の内7-1 Tel /Fax 0562-92-7047 / 0562-92-7048 E-mail workshop@openarea.co.jp 開催日時・場所 ・2015 年 5 月 24 日(日) ・いなべモータースポーツランド 三重県いなべ市員弁町市之原 160 Tel 0594-48-3114 競技の種目および内容 ・各クラス規定時間内に規定周回数のクロステストのタイム計測 詳…

JEC広島、前日には試乗会も

全日本エンデューロ選手権 第1戦 広島大会の前日5月9日(土)に同会場にて全日本エンデューロ参加者限定の試乗会を開催いたします。 試乗会は13:00~16:00まで。 専用の試乗コース内を試乗していただきます。 エントラントの方はこの機会に是非ご試乗ください! 参加メーカー GASGAS SHERCO BETA [EDIT POST]…

全日本エンデューロ選手権いよいよ開幕

いよいよ今週末5月10日(日)に全日本エンデューロ選手権の開幕戦となる第1戦 広島大会がテージャスランチにて開催されます。 昨日コースマップも発表されました。 IA、IB、ナショナルクラスはかなり走り応えのあるコース設定になっているようです。 観戦は無料ですので、お近くの方は是非ご来場ください! 大会名  2015年MFJ全日本エンデューロ選手権シリーズ第1戦 広島大会 併 催  2015年エンデューロ西日本選手権シリーズ第1戦 広島大会 開催日時 2015年5月10日(日) 開催場所 テージャス・ランチ 〒739-1104広島県安芸高田市甲田町上甲立542 エントリーリストはこちら>>>>> コースマップはこちら

SUGO2DE、絶賛エントリー受付中

2014年11月22日(土)/23日(日)に2014全日本エンデューロ選手権最終戦となるSUGOツーデイズエンデューロが開催されます。 敷地内の山林を抜ける山間ルートと舗装路、駐車場、モトクロスコースなどスポーツランドSUGOの敷地の全てを使用したルートは、クローズドコースながら自然に溢れたもの。深い谷間を走る沢のルート、トライアル場を利用したエクストリームテスト、スポーツランドSUGOモトクロス本コースを利用したファイナルクロスなどが行われることも特徴です。 雨だとかなり滑り、難しいコンディションになりますが、選手たちの走行状況に合わせて適宜コースをカットするなど迅速な対応を行っています。ドライ…

人気のTR編EDアカデミー、〆切間近!

5月3日に山梨県アルプスヴァン・オフパークで初めて開催した2014エンデューロアカデミー・トライアル編を9月13日(土)に同会場にて開催します。 講師には日高やSUGOのJEC参戦経験もある成田匠選手(GasGas)、そしてエクストリームスタントからハードエンデューロまでこなす和泉拓選手(Beta)を迎えて、スーパーテクの秘密を伝授してもらいます! 1回の募集人数は20名、少数精鋭の贅沢レッスンです。 エントリー開始は8月3日(日曜日)午後8時から9月6日(土曜日)まで。 詳細は下記開催要項からご確認ください。 皆さんのご参加をお待ちしております! 大会名 2014エンデューロアカデミー・トライアル編 開催日…

JECライツ/アカデミー勝沼、エントリー受付中

10月4日(土)に2014RIDEZ Muc-offエンデューロアカデミー in XPK勝沼が、10月5日(日)にJEC-Lites in XPK勝沼が、山梨県のXPK勝沼にて開催されます。 今回のエンデューロアカデミー講師はエンデューロ、モトクロスに精通した鈴木健二選手、釘村忠選手、そして今回初講師として太田真成選手をお迎えします。 ライディングの基礎からはじめ、エンデューロに役立つモトクロスのライディングテクニックまでしっかり学べます。更なるスキルアップを目指しませんか? 初心者から上級者の方まで、どなたでもご参加いただけます。 アカデミーの翌日はJEC-Lites関東シリーズ最終戦、2014JEC-Lit…