イメチェンに! Zニップルがカラーに!

この数年、破竹の勢いで新パーツをリリースしているシリーズZ-WHEELから、今度はアルミカラーニップルが登場! こちらは純正互換のアルミニップルなので、そのままニップルを交換してイメチェンするもよし。もちろん、ニップルの調整が効かなくなってきている時の保守パーツとしても最適。また、セットアップのAR1ホイールキットなどにも、このカラーニップルが対応するとのことです。 今までは、なかなか足回りの細かなパーツまでは、よほどの金額を出さないとドレスアップが難しかったところですが、これ、なんと4,320円から。ちょっと色いれてかっこよくしたいなーなんて時に、手間はかかりますけど、見違えること間違いなしで…

渡辺学144ccYZで、JNCCにでれる!?

ちょっと信じがたい話ですが本当のようです。 しかも、渡辺学がパーフェクトにセッティングしてレンタルに出してくれると言うことだから、いわばサンデーライダーにとってみれば一日(前日もたぶんコースのアドバイスとかしてくれるにちがいないので2日!?)のファクトリー体験のようなもの。もちろんマシンは1つしかないので、シートも1つ。お値段、60,000円です。マシンは現地引き渡し、現地返却なので、たとえば阿蘇なら飛行機+レンタカーでの参戦も魅力的。うまくやれば、自分のマシンで出るより安くすることも可能なのでは! 参戦クラスはFUN GPに限られますが、ぜひ最高の思い出を。 下記JNCCリリースより 誰にでも乗りやす…

JNCC阿蘇に、小池田猛が参戦決定!

今季3年ぶりに復活するJNCCグリーンバレー森羅に、なんとGNCCのオフシーズンを利用して小池田猛が参戦表明! もちろん迎え撃つは鈴木健二と渡辺学、日本のトップ3が出そろいました!! 加えて、この森羅より萩原真理子が怪我から復帰戦となり、ますますAA2がおもしろくなりそうな予感。まだ、10名ほどエントリーがあまっているそうです。いまなら間に合うかも! 大会開催日:7月13日(日) 会場:熊本県阿蘇市山田 阿蘇観光牧場周辺地 特設コース(標高 700m )…
ダートスポーツ

WEXの新コース栗子で遊ぼう働こう

JNCCでは、WEXのRd4にむけてコースを走れる開拓隊「カット&ライド」を募集中。以下はプレスリリースより ☆ WEXイースト R4「栗子国際スキー場」に向けた「カット & ライド募集!」のお知らせです。 詳細は下記の通りですが、フリーライドは原則的に本コースと逆回りにし、公平性を保ちます。 「GIANTクライム」「SCREAMキャンバー」など視察だけでも価値がある栗子国際スキー場で行われる WEX「カット & ライド」に、どうぞ奮ってご応募下さい。 沢山のご参加をお待ちしております。 *WEXイースト「栗子国際スキー場」第1回 カット&ライド 日程:7月5/6 日(土日) *大雨の場合は中止にしま…

KTM 15MY、EXCシリーズお目見え!(新PH追加)

EU、USAにてKTMのEXCシリーズ2015年モデルがいよいよお目見え。ちょっと出遅れたダースポWEBです、すいません。その分続報もガシガシあげていく予定です! 事前にリークされていたように、フレームはオレンジで、随所にホワイト部分を織り交ぜたエクステリア。スピードメーターの変更、ハンドルバーはNEKEN製に、ハンドガードの材質を変更、グリップのコンパウンドを変更しているとのこと。また、リムはスタンダードでブラック。こちらはジャイアント製を採用。なお、排気量・2-4ストラインナップでの新機種は特に発表されていません。 こちらはすでに公表されているオーナーズマニュアル。P6は、新しくなったデジタル…

ハスキーもMY15がリリース!

2スト300cc、グラハム・ジャービスレプリカともいうべきTE300 もっともサンデーライダーのニーズにマッチしやすい、FE250 EUでは、ハスクバーナも2015モデルが発表されました! まずはFIRSTLOOKでお披露目です。スウェデイッュデザインが洗練されましたね!…

ダートフリーク、サマーセール始まるよ!

ダートフリークでは夏のボーナス商戦にあわせて(?)6月28日(土)~7月20日(日)までサマーセールを開催。 期間中、会員証の提示で全商品10%OFF! もちろん当日発行の会員証でも割引適用。なお、定休日は月曜日。 カタログ通販や、WEBでのイメージの強いダートフリークだけど、本店の広さは格別。行けば1日つぶれることは間違いなし。ぜひこの機会に訪れてみよう。もちろん、モトクロスユーザーのことを考えて、駐車場はどでかく、ハイエースSLも余裕で駐車が可能だし、洗車 場を完備しているので、レースや練習帰りに寄るのもイイ。 広域 詳細 http://www.dirtfreak.jp/dfstoremain/wp/…
ダートスポーツ

ラフ&ロード直営店でセール!

ラフ&ロードの横浜店、川崎店では8月16日から春夏ウェア、小物などのセールを決行! 春夏ウェアが最大5割引き、小物などのアクセサリーもお買い得価格で提供とのこと。 また、8月16日から2015最新オフロードウェアキャンペーンも同時に開催。最新モデルをキャンペーン価格で提供。旧モデルは最大5割引き! 大型直営店舗だからこその豊富な品揃え、気になっていたあのウェアも安くなってるかも!!     ☆春夏ウェアークリアランスセール 8月16日(土)〜 春夏ウェアーが最終処分価格、ライディングウェアー、グローブ、インナーなどの小物を超お買い得価格で提供! ☆2015最新オフロードウェアキャンペー…

Betaの15モデル、4stはフルモデルチェンジ!

こんにちは、ウブカタ・ジャパンです。 久しぶりの更新ですが、そろそろ…、と風の便りに聞いておりましたBetaの2015年モデルが本国に先行してBeta USAより発表となりました! 4サイクルモデルがフルモデルチェンジに近い内容となっておりますが、まずは皆様が気になる2ストモデルから。 速報段階ですが、主な変更点は下記の通り。 ・ニューグラフィックを採用。 ・排気デバイスのスプリングを300と同様に2本に増やす事で出力特性を最適化。(250のみ) ・サイレンサーのインナーパイプを250専用とする事でスロットルレスポンスを向上し、エンジンの高回転の伸びを実現。 ・排気ポートの幅を変更した新しいシリンダーを採…

ナイス・パーツ掘り起こし隊 vol.3 HINSONってなんだ

AMAに精通しているあなたなら、HINSONの存在を知っていることでしょう。そうでないあなたも、雑誌に出てくるHINSONのロゴを見たことはあるはず。日本では、あまりメジャーでは無かったかもしれません。  これまで、クラッチパーツに関してはうず潮さんのCMP加工プレートなどが古くから知られていました。最近になって大型のリクルス製品STMスリッパークラッチなどが見られるようになってきましたね。  不景気だと言われ続けていますが、昨今のモーターサイクルに関しては先鋭化・高額化が進んでいるのは事実。たとえば、リクルスは10年ほど前の日本デビューだったように思いますが、その頃はなかなか浸透していなか…