トランポショップ、ブルーコーンズに見る「車中泊を超快適にしてくれる、驚きの装備」

ハイエースはトランポとして非常に優秀だけれど、冷暖房の効きの悪さだけは仕方ない、と思って諦めてしまっていませんか? なんと家庭用エアコン搭載 真夏の熱帯夜や、冬のキャンプ場のような寒いところでも快適に車中泊ができる、そんなわがままを叶えてくれるのが島根県にあるトランポショップ、ブルーコーンズです。 快適な理由はこれ。家庭用エアコン搭載! もちろん室内機、室外機を合わせるとかなりのスペースが犠牲になりますが、2台積みを想定していないのであれば、これは一つの理想形だと言えるでしょう。 自らオフロードレースを開催してしまうほどオフロードバイクが大好きな上ヶ迫氏が代表を務めるブルーコーンズ、この他にも様々な要望…

熱田孝高がエンデューロ転向⁉︎ SUGO2DAYSにエントリー

今シーズン限りで全日本モトクロス選手権引退を表明した熱田孝高がMFJ全日本エンデューロ選手権第4戦SUGO2DAYSエンデューロにエントリーしています。 ほんの一週間前、10月23日に全日本モトクロスの引退レースを走ったばかりの地元SUGOで、11月にエンデューロのデビューレースを飾ることに。 舞台は変わりますが、またすぐに”ヨッシー”の走りを見ることができますよ! 今までもモトクロスを引退したライダーがエンデューロに多く参戦してきましたので、期待はしていましたが、まさかこんなに早いとはっ。 今まではモトクロスしか見たことがない、という人もこの機会にエンデューロレースに足を運…

シリーズチャンピオン決定と来年の動向など、全日本モトクロス2016振り返り

全日本モトクロス最終戦MFJ-GPも終わり今シーズンのチャンピオンが確定しました。 ここで最後に恒例のランキング振り返りをしてみましょう。 IA1 終わってみれば開幕から快進撃を続けたHRC成田亮が9ヒート優勝できっちりチャンピオンを決めました。2位には15ポイント差でK.R.T.の新井宏彰、3位は昨年のチャンピオン小島庸平。今年限りで引退を表明した熱田孝高が4位、田中教世が6位、北居良樹が9位という成績でした。 最終戦SUGOでは来日したC・シーリーが見事なピンピンで圧倒的なスピードを見せてくれましたし、山本鯨の成長した姿も見ることができましたね。 IA2 おそらく今年一番盛り上がったのはこのクラスでは…

トランポショップ、Stage21に見る「ミドルサイズなのに快適に車中泊できるトランポ」

快適な車中泊をするにはハイエース、キャラバンクラスのトランポじゃないと難しい? いえいえ、そんなことはありません。 NV200バネットベースのキャンピングカー こちらは神奈川県のトランポショップ、Stage21が扱っている日産NV200バネットをベースにカスタムしたキャンピングカーです。 見てのとおり、車高が低いので立体駐車場にも停められるし、日常の足に奥さんが使うにも快適です。 それなのに後部座席を取り外せば、フルサイズモトクロッサーを積載してトランポ&キャンピングカーに使用することが可能なのです。 左側のボックスには電子レンジとバッテリー、右側は収納ボックスになっています。 Stage21では…

トランポの、運転席がガソリン臭くならない裏ワザ

トランポである以上、どうしても避けては通れないのがガソリン臭です。 マシンにガソリンが残っているし、ガソリン缶だって積んでいます。どんなに消臭グッズを駆使しても、運転席にはその匂いが届いてしまうのが当たり前ですよね。 荷室を完全に切り離す「仕切り壁」タイプ ところが、そんな当たり前を覆してくれるのが広島県のトランポショップ、ダイワカーズなんです。 なんと、荷室と運転席の間にドアが! 荷室は完全に隔離され、もはやガレージと呼んでいい場所になっています。 これならどんなにガソリンやオイルを積んでいても匂いが運転席まで届くことはありませんね。 ダイワカーズではこの仕切り壁タイプをベースとして用意していますが、床下…

読者感謝祭でハイエース床パネルが当たる!?

  12月25日(日)オフロードヴィレッジにて開催される『27th読者感謝祭 ダートスポーツフェスティバル』。 なんと本大会にトランスポータープロショップの『前田制作』様より、 『200系ハイエース S-GL オートスライドドア対応・床パネルシステム(軟質タイプ)』をご協賛いただきました!   こちらはレース終了後の抽選会&ジャンケン大会のなかで、「ハイエース所有者で、前田制作(静岡県袋井市)様まで行ける方限定」としまして、ジャンケン大会の賞品にさせていただく予定です。   取り付け加工は前田制作様で施工していただけるとのことです。 ハイエース所有の方、またはこれから購入を…

歌うダートガール渡邉藍の泥だらけダイアリー「いまから始めれば来年は出られます!」

激マディ!! 第2回urata japan cupに参戦してきましたーー!! ども! 歌うダートガール、藍です☆ とことん初心者にやさしいurata japan cup! あ! 汚れる前のをお披露目しとこっと! 前回のコラムで紹介したアイロンプリント! 貼っちゃいましたー! 礼子さんが、ウェアに合わせて色を変えてくれた「AI」がお気に入り☆ はぁ、これでまた一歩、見掛け倒しライダーの道を進んでしまった…でもね、いいと! 楽しんだもん勝ちですっ☆ さてさて、ウェアがますます素敵になったところでレース! urata japan cupは、去年、あたしが初めて参戦した草レース。それまでの2年間で10回くらいしかオフロード走って…

歌うダートガール渡邉藍の泥だらけダイアリー「マディ練に必要なのはグローブの替えと…」

ども! 歌うダートガール、藍です! タイヤのインプレ⁉︎ Shinko540履いてみた この前、雨の中ブレイズマウンテンを走ってきました(ブレイズメンバーからは「変態」との声が)! ベッチャベチャになるやろうと覚悟して、グローブ3双! そこで初めてマディタイヤを使ったっちゃけど、それがShinko 540! 4月に初参戦したJNCCテージャスで木村さんに頂いたもの。もうね、ブレイズは雨が降ったらちゅるっちゅるなんです! もうね、ちゅるっちゅる!(繰り返し言ったただけやん) 歩いて登るのも大変な坂や、もともと深いのに更に深くなったワダチなど…最後に写真を撮るために自分の足で回った時は転んで尻もちついちゃった。…

夢の2ショット! 下田丈と佐々木歩夢がダートラ対決⁉︎

日本人初のロレッタリン優勝とガイコホンダ入りのニュースで話題の下田丈ですが、実はオフシーズンということで日本に一時帰国しています。 そして先日、埼玉県オフロードヴィレッジにて実に興味深いミーティングがおこなわれました。 左が下田丈。 もう一人のライダーはmotoGPへの登竜門といわれるレッドブル ルーキーズカップというワンメイクのマシンを使って争われるシリーズ戦で今シーズン年間チャンピオンを獲得した16歳、佐々木歩夢です。 下田はダートラ初心者⁉︎ 佐々木はよくオフロードヴィレッジでダートトラックのトレーニングをしているとのことで、こんなライドもお手の物! モトクロスでAMAトップを目指す14歳の下田と、ロ…

R・テイラー率いるUSAがISDEでワールドトロフィー獲得!

スペインはナバラで開催されたFIM ISDE(INTERNATIONAL 6Days ENDURO)。 初日のリザルトを速報でお伝えしましたが、トップがイタリアのジャコモ・リドンディ、2位にアメリカのカイルブ・ラッセル、3位に同じくアメリカのテイラー・ロバートが入り、ワールドトロフィーでは1位にアメリカ、2位にイタリアと続きました。 イタリアチームは5日目に2名のリタイアを出してしまい脱落。 アメリカチームがロバート・テイラー、カイルブ・ラッセルの活躍により初のワールドトロフィーを獲得しました。 個人タイトルもアメリカのテイラー・ロバートが獲得。 「これは私とアメリカにとって、とても大切な勝利です。最後の数日…

「何これ、軽っ⁉︎」フェーブルの超軽量ヘルメットが日本進出!

先日、イタリアのヘルメットSUOMYが日本再上陸のニュースを掲載しましたが、そのSUOMYと協力関係を結んでいるKYTというインドネシアのヘルメットメーカーが、KYT JAPANを設立し、日本進出することが発表されました。 KYTはインドネシア国内のヘルメットシェアの80%を占めています。 SUOMYと同じく、驚くほど軽い作りが特徴で、首や肩への負担を軽減してくれます。MXGP王者、R・フェーブルが使用していることでも知られています。 KYT STRIKE EAGLE ロマン・フェーブル ワールドチャンピオン2015レプリカ 価格:¥43,000(税抜) サイズ:XS、S、M、L、XL、XXL 規格:SG規格、M…