質実剛健、a☆バッグetc

アルパインスターズの新グッズ&バッグが発売中。特に編集部がオススメしたいのは、CHARGER BAG。こちらは、スマートな形状でバイク通勤や自転車通勤の相棒にぴったり。かつ、見た目より容量は20Lと大きく、使い勝手のいいデイリーバッグなのだ。 また、キーホルダーやアンブレラなどの基本グッズが充実、ファンの方は是非チェックを!…
ダートスポーツ

空撮は、もうプロのものだけじゃない

昨今、空撮ムービーがいたるところで話題になっていて、クリス・アンダーソンの数年前の発言が思い出されますね。1年ほど前は、まだプロ機材だったように思います。ラジコンヘリの空撮が、大きなイベントでおこなわれているのを見てざわついていましたが、今や当たり前の話に。本当にイノベーションが加速していることを実感する日々です。 というわけで、ちょっとキレてるオフロード用品を次々とリリースするBONSAI MOTOさんがラジコンヘリを扱い始めましたブログにも詳細が載っています。 一番安いのはコチラ。 PHANTOM2+プロペラガードキット 98,280円 プロポもついてます。でも、どうせならジンバルがあったほうがいい…

やっぱすげぇ! これがカガシンの540フレアだ!!

Red Bull X-Fightersがあり、エルズベルグがあり、まさにダートバイクファンにとってのゴールデンウィークですね。さて、そんななか、先週日本中を最大級に湧かせた加賀“BUPPER”真一のフレアメイクphotoを独占入手! いやー、この時会場は絶叫とも言える大歓声に包まれました。 以下、加賀真一選手のコメント。 「ずっとスポンジプールで練習してきたから、土の上でやるのはココが初めてだったんですけど、なんとかうまく行って良かったっすね。予選の前の日に一回失敗したから、そこでダメだったところを修正して、なんとか予選前日には成功させられました。土曜の日本人予選で2回決められたのは良かったすね」とのこ…

D'CORでビロポートのグラフィックに

ウエストウッドでは、新たに新進気鋭のブランドD’COR(ディコール)の取り扱いを開始! D’CORは、R・ビロポートも所属するAMAのカワサキファクトリーチームも採用するほど、今や飛ぶ鳥を落とす勢いのグラフィックブランド。GEICOも国内で取り扱ってほしいな〜。本国サイトはコチラから。   FACTORY KAWASAKI 適合車種:KX250F/450F、 KX125/250   FACTORY KAWASAKI CAMO 適合車種:KX450F 13〜14   D’COR(ディコール) デカールセット [シュラウド、スイングアーム] 9,800円(税抜) &…

MXフリーク・リョウヘイコラム vol.2 認知度上げていこう。

あんなに楽しみにしていたRed Bull X-Fightersが終わってもう24時間以上経つのに、まだ夢から覚めていないリョウヘイです。 今日はそんな方がきっと沢山いらっしゃると信じつつ、こうして2度目のコラムを書かせて頂いています。が、しかしどうにもフワフワ感は拭い切れそうにもないのでその点御容赦下さい(笑)。 順位とか詳しい結果etc.は、皆さん現地で観ていらっしゃったりRBのオフィシャルリリースとかでもうご存知でしょうから、特に僕は触れるつもりはありませんので。 しかし、もうホンットに凄かった! 目の前に起きている事全てが世界一でしたね。   その中でまず土曜日、日本人選手の皆さんはそれぞれ…

OSAKA狂想曲、PHOTOレポート!(第2弾)

夢のような週末から一気に現実に引き戻されているダースポ編集部です、こんにちは。くー、眠い! そして取材で行ったのになぜか声が枯れてる! そんなこんなで、Red Bull X-Fighters 大阪、PHOTOレポート第2弾アップしましたー。   以上、第2弾でした!…

Red Bull X-Fighters OSAKA 決勝後記者会見MOVIE(ノーカット版)

リーバイ・シャーウッド、レミ・ビゾワール、ダニー・トレス、TAKA、さらに競技ディレクターであるテス・セウェルによっておこなわれたイベント終了後の記者会見をノーカット版でお届け。 TAKAはあの新トリック「KAESHI(カエシ)」についても説明してくれていますよ!  …

XF決勝ラウンド1、回転系を解放!

XF決勝のルールが変更。クオーターファイナル(8名)の残る1枠をタカ、ダイス、コータ、それとデビッドとリボーが争うラウンド1。勝ち残った1名が、トーナメントに駒を進める形だ。 このラウンド1は通常は、回転系のフリップやバリエルのトリックを禁止しているが、この大阪大会に限ってルール変更! これらトリックが解放されることになった。なお、これら回転系トリックは各自1回しか出せない限定付き。 ケガを負っているタカ、ロックソリッドフリップか新技が飛び出すか…決勝は15:00から!