全日本モトクロス予想大会 第8戦関東大会オフロードヴィレッジ、成田亮は通算150勝目に王手!?

さて、いよいよ全日本モトクロスも残すところあと2戦。 第8戦関東大会オフロードヴィレッジが今週末に迫ってきましたよ。 ダートスポーツではおなじみ、予想大会を収録しましたのでぜひご覧ください! ★IA編 まずは本編に入る前にイタリアで開催されたネイションズや、ダートスポーツカップ、ハッピーモトクロスの話題も! そして名阪大会の振り返り。成田亮はネイションズでも大活躍してくれましたね。 トップ争いを盛り上げた田中教世や小島庸平にも注目します。 そしてFAT恩田が一人でオフビに練習に来ていた安原志にインタビュー。 そして二人のオフロードヴィレッジの勝者予想は? 成田亮はIA通算150勝を達成することができるのでしょう…

MFJ GPに、ファンフォルベークとプレッシンジャー、参戦決定!!

今年は10月23日に宮城県スポーツランドSUGOで開催されるMFJGP、ヤマハから来日する海外ライダーが発表されました! ジェレミー・フォン・フォルベーク ・プロフィール 1989年11月28日生まれ、ベルギー出身 ・主な成績 2015年モトクロス世界選手権MXGPランキング5位 2016年モトクロス世界選手権MXGPランキング6位 ・コメント 「これまで日本に行ったことはないけれど、日本のコースがすばらしいことは知っている。ずっと前から日本でレースをすることは夢だったんだ。今回、仲間のいるヤマハを訪れ、彼らのためにMFJGPに参戦することは、本当に特別で光栄なこと。そのために今、イタリアとベルギーで準備を進…

VMXレース「チキチキ」にレジェンド参戦

埼玉県モトクロスヴィレッジで開催されるヴィンテージ・モトクロスレース、チキチキ11が発表されています。 Holly Equip. 第11回チキチキVMX猛レース 日程:10月23日 エントリー期限:10月13日 会場:埼玉県モトクロスヴィレッジ エントリー代:¥6,000(1クラス追加ごとに¥3,000追加) ■Holly Equip. クラスは全部で16クラス、すべて1ヒート制でおこなわれます。 なんと今回は、レジェンドライダー藤秀信氏も参加されるとのこと。 往年のチャンピオンの走りを生で見られるチャンスですよ!…

CRF450R/RXが、ついに日本正式発表! 100万円アンダーで発売

いよいよCRF450R、CRF450RXが正式に日本で発売日が公表されました! Honda CRF450R 939,600円(消費税抜き本体価格 870,000円) 11月7日発売 CRF450RX 977,400円(消費税抜き本体価格 905,000円) 12月15日発売 ※1 受注期間は2016年9月16日(金)から12月26日(月)まで CRF450Rには、セルスターターがオプション設定されることもリリースに明記。早速本日より、受注期間が始まっています! table { border-collapse: collapse; } th { border: solid 1px #666666; color: #000000; backg…

全日本モトクロス予想大会 第7戦近畿大会名阪スポーツランド

全日本モトクロス選手権はいよいよサマーブレイクも明けて第7戦近畿大会が今週末に迫りました。 おなじみ、ダートスポーツによる予想大会をお届けしましょう! ★IA編 まずは藤沢スポーツランドで開催された第6戦の予想結果の振り返りから。 話題はチャンピオン小島庸平からランキングトップの成田亮、さらに藤沢で優勝を決めた新井宏彰、同じカワサキで上位に入った田中教世と小方誠、そしてアメリカ修行から帰ってきた安原志へも及びます。もちろん忘れてはいけない平田優の話題も。 さらに現在のランキングを見ながら今後の展開を予想。果たして今年のチャンピオンは誰の手に? IBリューヘイが名阪勝者にあの選手を大胆予想! IA2はIBリュ…

ハッピーモトクロスに豪華ゲスト決定!

9月25日開催のダートスポーツ秋祭り、「ハッピーモトクロス」に豪華すぎるゲストが参加してくれることになりました。 全日本モトクロス選手権、レディースクラス2016ランキング6位(7月29日現在)のT.E.SPORT高橋絵莉子選手です! お昼休みのスクールに講師役として参加してくれる予定です。高橋絵莉子選手は今シーズン第6戦の東北大会をもって全日本モトクロス選手権を引退、オートレース転向のため10月から育成所に入ることになっています。 もしかすると全日本ではもう見られない高橋選手のレースも見られるかも⁉︎

平田優のMFJ裁定に関して続報!

全日本モトクロス選手権でIA1クラスに参戦中の平田優選手(ヤマハファクトリーレーシングチーム)は2016年8月25日付けMFJ中央審査委員会の裁定結果に従い、第7戦近畿大会は欠場となります。 — ヤマハ発動機レース情報 (@yamaha_race) 2016年9月2日 ヤマハレース情報から、正式にリリース。MFJ中央審査委員会の裁定結果を遵守する旨が発表されました。 ダートスポーツwebでは、8月26日に名阪に関する続報をまとめています。

三原拓也、今シーズン休場を発表

全日本モトクロス選手権に参戦中の三原拓也選手は、第4戦SUGO大会の公式練習中に転倒し、脊髄を損傷する怪我でリハビリを精力的に行っていますが、年内の復帰が困難との判断から、残念ながら残る今シーズンのレースすべてに欠場することを決定しましたのでご連絡します。 — ヤマハ発動機レース情報 (@yamaha_race) 2016年9月2日 以上のとおり、SUGO大会で負傷した三原拓也の容態と今シーズンの欠場が発表されています。 三原のインスタグラムでは また、違う病院に転院しました。 お見舞いに来てくださった方々、メッセージをくれた方々、たくさんの方のおかげで前を向き、頑張っていけています✊dz

ついにハスクバーナがキッズクラスに参入! TC50/65デビュー!!

海外でハスクバーナがモトクロスモデルTCシリーズに50cc、65ccを追加ラインナップすることが発表されました! TC50 コンパクトな50ccの2ストロークエンジン搭載し、サスペンションには最新のWP AER35フロントフォークとモノショックを装備しています。クラッチには自動遠心クラッチを採用。 また、初心者のためにオプションでパワーを削減するためのキットも用意されています。 TC65 こちらは6段変速の油圧クラッチを装備しており、KTMの65モデルで採用されているPCEV(プレッシャー・コントロールド・エグゾースト・バルブ)を内蔵した高性能2ストロークエンジンを搭載。50ccモデルと同様、WPのサスペ…

JMX名阪で超レアマシンが走る!

全日本モトクロス選手権シリーズ第7戦、近畿大会にて1971年スズキ黄金時代を築いたRH71のレプリカ車が展示されるとのこと。しかも展示のみならずパレードラップまであり、さらにライダーは当時このRH71で全日本モトクロス選手権セニア125cc、250ccでダブルチャンピオンを獲得、世界GPにも挑戦した吉村太一が務めます! 全日本モトクロス選手権シリーズ第7戦は9月10日、11日に奈良県名阪スポーツランドで開催されます。 ビンテージモトクロス好きでなくとも、一見の価値アリですよ!…

ハッピーモトクロス チーム対抗リレーについてのQ&A公開!

絶賛受付中のハッピーモトクロスですがリレーについてお問い合わせを頂きましたのでいくつかお答えしたいと思います。 Q. 何人で参加できるの? A.2~4人で参加できます。人数少ないチームは2周ずつ交代してもらえれば複数回走れます。 Q.全員が他のレースにエントリーしなくちゃいけない? A.代表者の方だけでOKです。お友だちなど誘って参加してください。 Q.交代するときはバイクも変えられるの? A.バイクは1チーム1台です。バトンだと思ってください。 Q.バイクは2st85ccもしくは4st125ccじゃないとだめなの? A.それぞれ、それ以下の排気量であれば走れます。 Q.参加費は1人2000円? A.1チームで20…