ダンジーAMA 450SX 3度目のタイトル獲得

5月7日に開催される最終戦ラスベガスを待たずに2016AMA 450SXのチャンピオンが決定しました! photo/Cudby S. 4月30日に行われた第16戦イーストラザフォードにて、KTMファクトリー、ライアン・ダンジーが4位でフィニッシュし、2016シーズンのチャンピオンを獲得しました。 ダンジーは自身3度目、Red BullKTMファクトリーチームにて2年連続のチャンピオンです。 イーストラザフォードを迎えるまでの15戦中、半分以上の8戦で優勝。他7戦でも表彰台に立ち続け、優勝を決めた第16戦、イーストラザフォードの4位という成績が今シーズンで唯一、表彰台を逃したという安定したリザルトでした。 ph…

GEICOなクラッチカバー!

世界中で活躍するファクトリーチームのほとんどに採用されているHINSONから、GEICOファクトリー仕様のクラッチカバーが限定販売されました。 HINSON GEICOファクトリー ピレットクラッチカバー CRF250(2010-2016) 価格:¥43,200(税込) 航空宇宙産業で使われている優れた強度のT6アルミビレットにハードコーティング加工を施すことで、ブーツや小石などが当たって傷つくことを防ぎ、放熱性が高いので、クラッチの性能と寿命を向上させます。 クリスチャン・クレイヴやマルコム・スチュワートといったAMA SXで活躍するライダーが在籍する、いわばホンダトップチームのGEICO HONDA。チー…

J・アンダーソンのデカール!

ENJOY MFGからハスクバーナFCシリーズのデカールキットが発売です。ハスクバーナユーザー待望! ENJOY MFG Husqvarna ROCKSTAR チームデカールフルキット+シートカバー(2016) 価格:¥37,260(税込) Husqvarna ROCKSTARチームデカールフルキット+シートカバー(2014〜2015) 価格:¥37,260(税込) Husqvarna 24MX チームデカールフルキット+シートカバー(2016) 価格:¥37,260(税込) 印刷面の上からUVカット能力を備えた薄いクリアビニールでラミネート加工。色褪せ防止と汚れが落ちやすいように工夫されています。 各マシンに合うようにカッ…

能塚智寛の激烈加速テク in JMX開幕戦

ダートスポーツ最新号で東福寺保雄氏が解説しているTeam HRCの二人ですが、「逃がし」を連続カットで追ってみました。 「セクション間で、高いギヤを維持したままアクセルを戻さず」にスピードにのせていく様子がうかがえますね。このセクションでは、マシンが宙にういてしまうため、加速が非常に難しくテクニックによる差が激しく出ています。特に、この映像の2つ目のコブではリアタイヤがルーストを上げていて、車体が加速していることがわかります。 ※続きは、ダートスポーツ6月号へ!

2016 Secret of Factory vol.2 ヤマハYZ450FM 後編

エンジンは腰上が市販車とは別物に ファクトリーとしては出力はどうしても上げたいところだが、乗りやすさも追い求める必要がある。具体的には吸排気、等にポートの仕様は4サイクルで効いてくるところでもあるため、一番時間かけて、細かいセッティングしながら作り込んでいき、FIのセッティングで最後に整えていくような作業をしていくという。平田、三原ともにあまり回さない走り方をするため、開発としては「なるべく、下の開度、下の回転数を使うため下よりにセットアップしている」とのコメント。ただし、全域において出力は向上しているそうだ。 見た目からすると、スタンダードに加えてリブがシリンダーヘッドについていることが見受けら…

モトクロス留学、2016サマーキャンプ!

モトクロス留学をサポートするAvenirが期間限定スペシャルプログラムでサマーキャンプ参加者を募集中です! Avenir 4 WEEK SUMMER MOTOCROSS CAMP 費用:$12,600(参考:4月12日レート$1=¥112で¥1,411,200) 対象年齢:12〜15歳くらい 期間:2016年7月5日〜8月2日、2016年7月23日〜8月20日(4週間・28泊30日) 募集定員:各回3名 プロのモトクロスライダーを目指し、かつグローバルな選手を育成するプログラムです。現地在住の下田丈選手のご家族がホストファミリーとなり、アメリカ人のスタッフ、コーチのもと、日本ではできない練習プログラムを受けられます…
ダートスポーツ

JMX第3戦の選手ブリーフィングについて

全日本モトクロス第2戦の事故を受けて、モトクロス選手会より発表がありました。   <以下、モトクロス選手会HPより引用> モトクロス選手会より、全日本モトクロス選手権に参加される全ての選手の皆様へ連絡です。 全日本モトクロス選手権第3戦中国大会土曜日(5月14日)AM9:45からのライダーズブリーフィングにて、モトクロス選手会主導により、以下を実施致しますので、   全日本モトクロス選手権第3戦中国大会に出場する、IA、IB、LMX、ジュニアクロスの選手の皆様は、必ずご出席をお願いします。   ・山田仁選手への黙祷 全日本MX選手権シリーズ第2戦関東大会IBOPENクラスヒートⅠに…

2016 Secret of Factory vol.1 ヤマハYZ450FM 前編

昨シーズンは平田優の欠場で、YZ450FMは安原志の手に託されていたが、今季から平田の復帰と三原拓也の加入によってYZ450FMを駆るライダーは2名に。YZ450Fが後方排気になって6年、苦心の末熟成を重ねて仕上がった今季モデルはどのようなものか。紐解いてみよう(※月刊ダートスポーツ6月号掲載記事より引用・加筆 サスにはあえてクロームメッキを採用する 実は平田のマシンは、昨シーズンに決めた仕様から、車としてはそんなに変わっていない。昨年は安原車と平田車と仕様が分かれていたが、今季の平田モデルは平田の15マシンをアップグレードしたもので、正常進化といえるもの。また、三原車に関しても、テストはおこな…

全日本モトクロス予想大会 第2戦関東オフロードヴィレッジ

全日本モトクロス開幕戦はホンダ勢が圧倒的な強さを見せつけましたね。皆さんの予想は当たってましたかー⁉︎ 今週末は第2戦、関東大会が埼玉県のオフロードヴィレッジにて開催されます。ダートスポーツ編集部では開幕戦に続いて予想大会を収録しましたので、ぜひ観戦前に見ながら一緒に予想してみてください! ★IA編 ★IB、レディス編 出演:IBリューヘイ、FAT恩田  …
ダートスポーツ

GWは辻健二郎に教わってみる

以前も大反響のあった辻健二郎のライディングスクールが、今年も開催決定とのこと。 日時:4月29日・30日 定員:1日5人枠スクールで合計10名( 先着順) 料金:¥10,000 (税込) 走行料金は別途負担 後日、個人、個人へアドバイスを書いたカルテが送られてくるという充実の内容が決め手。加速、ブレーキング、コーナリングに的を絞った反復練習とのことで、基礎をみっちり習得したい、みなおしたいあなたには、最適なスクールになることでしょう。 ■MXフィールド豊田