小池田猛がGAIAの支配人に

モトクロスコースとエンデューロコースを備えており、2016年関東モトクロス選手権が開催される予定のワイルドクロスパークGAIAがリニューアル。 GNCCを4年間戦い抜いた小池田猛を支配人に迎え、レイアウトなどを担当するとのことで、大いに期待したいところですね。 まずは小池田プロデュース第1弾として開催されるのが4月17日WEXイースト第2戦。 前日16日には無料「実践的セクションスクール」が行われ、もちろん小池田が教えてくれます。 エントリー受付は3月15日(火)から。 新生ワイルドクロスパークGAIAはキッズ&トライコースの新設や、定期的なコースチェンジの予定など新規企画中。新型重機を3台導入し、コー…

MX観戦初心者しみちゃんの「タイまでMXGPを観に行ってみた話」

こんにちは! はじめまして、しみちゃんです。 私のことを知らない方も多いかと思いますので、簡単に自己紹介をさせていただきます。 一昨年に全日本モトクロス選手権を初めて観戦し、一瞬でモトクロスの魅力に惹きつけられました。 その後、JEC、JNCCなどのエンデューロ系のレースも観戦しに行ったりと、完全にオフロード観戦にハマって抜け出せない、いわゆるオフロードレースに”スタック”状態の大学生です。 現在、東南アジアのブルネイ・ダルサラーム国という国に留学中で、「東南アジアのバイクレースを出来るだけ多くこの目で見ること」を目標のひとつとして、マレーシアで行われたモトクロスアジア選手権や、ブルネイで一年に一度だ…

デイトナSPL テック10!

1971年に、デイトナスピードウェイで初のプロモトクロスレースが開催されたそうです。AMAスーパークロスでも、このデイトナラウンドだけは特殊であることが、知られていますよね。いわばナショナルモトクロスの起源である、ということで72年にフロリダーウィンターシリーズが、73年にナショナルモトクロスチャンピオンシップが、開催されていったという経緯があるとのこと。 さて。そんなアメリカのモトクロスのオリジンを祝うべく、アルパインスターズが発売したのが今回のスペシャルテック10その名もD71スペシャルエディションです。A1ことアナハイムスペシャルエディションを出したり、昨今のアルパインスターズは目を見張る…

MXGPタイでフェーブルが首位奪還

第1戦カタールでMXGPデビュー戦の、HondaのT・ガイザーがピンピンを決め、話題騒然のFIMモトクロス世界選手権。 その第2戦のタイではタイトルホルダーのYAMAHAのR・フェーブルがピンピン、昨年の好調を引き継ぐ形で、ガイザーを抑えてランキング首位に立ちました。 AMAのC・ウェブもそうですが、昨年SUGOの全日本MX最終戦に来てくれた選手が活躍してくれると、嬉しいですね! MXGPクラスに年間参戦している山本鯨はヒート1、ヒート2ともに18位、直前になって自身のSNSでMX2クラスへの参戦を明らかにした安原志はヒート1で18位、ヒート2が19位。 他に特筆すべき点では昨年怪我に苦しんだ王者カイ…

KAWASAKI全日本MX体制発表

先日から2016全日本モトクロスのチーム体制発表が続いていますが、あらためて公式にKAWASAKIのファクトリーK.R.Tチーム体制が発表されました。 KAWASAKI RACING TEAM IA1 新井 宏彰 #331 IA1 田中 教世 #8 ピュアテック・レーシング IA1 小方 誠 #4 ※ファクトリーマシン KX450F-SRを使用 とのこと! ■KAWASAKI GLOBAL RACING

ステンレス製オイルフィルターがお買い得!

え? オイルフィルターって繰り返し使えるの!? っていう人も多いかと思います。 こちらの繰り返し使えるステンレス製オイルフィルターがウエストウッドでお買い得に! FLO ステンレスオイルフィルター 価格:¥7,500 対応車種は ■HONDA用 ・CRF150R 07-16 ・CRF250R 04-16 ・CRF450R 02-16 ■YAMAHA用 ・YZ250F/450F 03-16 ・YZ250FX 15-16 ・YZ450FX 16 ・WR250F 03-15 ・WR400F-450F 03-15 ・WR250R/X 07-16 ■KAWASAKI/SUZUKI用 ・KX250F 04-16 ・RMZ250/450 05-1…
ダートスポーツ

IAのスペアマシンに関して解釈基準

MFJ全日本モトクロス選手権大会において、国際A級(IA1、IA2)のスペアマシンについての規則と解釈基準が追加されました。   2016全日本モトクロス選手権特別規則「IAスペアマシン規則の追加と統一解釈について」   今まではスペアマシンとの変更のタイミングが明確に示されておらず、判断基準が曖昧になってしまっていたのを、明確に規則に記すことで、個々による解釈の食い違いがなくなり、一定の判断基準が設けられました。 追記された基準は以下の通り ■予選レースは、「レース開始予定時刻の10分前まで」変更することが認められる。 ■決勝レースは、「ヒートⅠ・ヒートⅡそれぞれのサイティングラップ…

ヤマハファクトリーは平田継続、三原が新規加入

立て続けに2016レース体制が発表されていますが、ヤマハの陣営は11月に発表済み。おさらいしておきましょう。 ヤマハファクトリーである「YAMAHA FACTORY RACING TEAM」は、今季は2名体制。2015シーズンを休場していた平田優が継続で、新規に三原拓也が加入。両方とも、当然IA1にYZ450FMで参戦します。 こちらは、近日中に続報をお届けしたいと思います!…

タカセが、なんとカワサキファクトリーに返り咲き!!

全日本モトクロスの中でも、圧倒的にピュアに人気を誇る田中教世が、カワサキファクトリーに返り咲きするというビッグニュース!! ※http://teamtakase.net/?p=2446より引用 「 2016 シーズン、 私田中教世は、 川崎重工業株式会社様との契約の下、 ワークスチーム K.R.T. の一員として、 全日本モトクロス選手権シリーズ IA1 クラスに参戦します。 4 年間サポートしてくれたヤマ ハ発動機株式会社様、 ヤマハ発動機販売株式会社様にお礼を申し上げると同時に、 再びチャンスを与えてくれたカワサキに対し、 深く感謝し、 この重責をしっかりと果たせるよう、 全身全霊をかけて新たなシーズンに挑む所存です。」とコメ…

小方誠が2016シーズンの体制を発表、ピュアテック×KX450F

Team HRCの体制発表でHondaのレース体制に名前がなかった小方誠ですが、本日ついに本人のフェイスブックから体制が発表されました。 (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0]; if (d.getElementById(id)) return; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "//connect.facebook.net/ja_JP/sdk.js#xfbml=1&version=v2.3"; fjs.parentNode.insertBefore(js, fjs);}(document, '…

ミシュランから新作MXタイヤが!

日本では少しマニアックですが、MXGPでの実力たるや…。 ミシュランから、新作モトクロスタイヤのStarCross5がリリースされました。 フロントの21インチ2サイズ、リアの18インチ3サイズ、19インチ3サイズで、ソフトとミディアムパターンがラインナップ。 ● さまざまな路面に適合したトレッドパターン -フロント -リア トレッドデザインと、ショルダーのブロックが特徴、ソフトパターンのヒダも効きそうですね。 接地に関しても、これまでのモデルからだいぶ変わっているようです。ミシュランは以前から、サイドウォールの剛性が強いことで、なかなかリムずれ起こしづらかったと定評がありましたが、さらにその性能を向上。また…