ぶっちゃけトーク満載! ライダーたちのモトクロスハプニング パート2

全日本モトクロス選手権 第2戦 関東大会の時にIBリューヘイとFAT恩田が、ライダーに練習中やレース中に経験したモトクロスハプニングを聞いてきました! 道脇右京選手、大塚豪太選手、手操将志選手、横澤拓夢選手、池本凌汰選手がおもしろおかしく紹介してくれました! 今回はパート2をお届け♪ パート1はコチラ

ウエストウッドがサポートライダーの総合優勝を祝してセールを実施!

4月22日〜23日に埼玉県オフロードヴィレッジでおこなわれた全日本モトクロス選手権 第2戦 関東大会にて、ウエストウッドサポートライダーの新井宏彰選手、小川孝平選手が総合優勝を果たしました。 2人のライダーの優勝を祝して、 ・THOR 17SPモデル MXウエア上下セットを定価から23%OFF ・100%ゴーグル本体を定価から25%OFF のキャンペーンを実施! 期間は4月30日(日)までとなっております! ウエストウッドのホームページ TEL0297-62-7756…

ぶっちゃけトーク! ライダーたちのモトクロスハプニング パート1

全日本モトクロス選手権 第2戦 関東大会の時にモトクロスをしていて、どんなハプニングがあったのかをライダーに聞いてきました! まずはパート1をお届けします♪ 斉藤嵩選手、渡辺陵選手、小川孝平選手、大石一斗選手、川井麻央選手のモトクロスハプニングとは!?…

“よりリアルに”進化した「MXGP3」が7月20日に発売!!

モトクロス世界選手権 公認ゲームの「MXGP3-The Official Motocross Videogame」をPS4にて2017年7月20日にリリース開始が決まりました。 2016シーズンに公式登録された選手やマシンなどが、すべて実名で登場。今作のテーマは“よりリアルに”で、グラフィックやサウンドのクオリティが向上されています。 前作ではなかったマディコンディションが追加され、雨や泥などの描写が細部まで再現。周回ごとに掘り起こされた路面により、リアルなレース体験を家で味わうことができます。 前作の「MXGP2」に引き続き、「MXGP3」の日本語監修はTeam HRCの成田亮選手。「MXGP3」にはMXG…

今週末は全日本モトクロス選手権 第2戦 関東大会! ダートスポーツブースも出展します

いよいよ今週末の4月22日〜23日に全日本モトクロス選手権第2戦関東大会が開催されます。 会場のオフロードヴィレッジは首都圏から近くアクセスが良いので、初めて観戦する方にもオススメ。 また土曜、日曜ともに天気予報は好天に恵まれ、絶好の観戦日和となりそうですので、ぜひ皆さん足を運んで来てください♪ ダートスポーツブースでも、最新号やダートスポーツTシャツを販売します! また、ダートスポーツブースではTシャツなどが当たるクジを予定しています。さらにブース内では小休憩ができるスペースもありますよ☆ 《ウエストポイント》 オフロードヴィレッジ 住所:埼玉県川越市東本宿100 TEL049-226-4141 《造形社》…

全日本モトクロス予想大会 第2戦関東大会 FAT恩田、IBリューヘイが注目する選手は?

全日本モトクロス選手権関東大会の予想大会。FAT恩田、IBリューヘイが注目するライダーはだれなのか気になりますね! まずは九州戦の振り返り。成田亮選手、山本鯨選手の話題にそれを踏まえ2人が優勝予想したライダーは一体!? ★IA1編 IA2では古賀太基選手の初優勝や九州戦で良い走りをしていた小川孝平選手、渡辺祐介選手の走りを振り返り。注目するライダーがたくさんいるIA2。その中で2人が選んだライダーは? ★IA2編 IBクラスでは神田橋瞭選手を含め、東北出身のライダーが大活躍していたことが話題に上がりました。また4ストに乗り換えた手操将志選手がケガをしているのにも関わらず速かった件で盛り上がり…。 レディス…

レジェンドが集まるジャパンVETが5月7日に開催

30歳以上なら誰でも参加できる「ジャパン・ベテランズ・モトクロス(通称ジャパンVET)」が埼玉県にあるオフロードヴィレッジで開催されます。モトクロスを生涯の趣味として楽しめる参加型レースイベントは、2007年の初開催から今年で11年目を迎え、ますます人気が高まっています。 近年では東福寺保雄氏、福本敏夫氏、岡部篤史氏、竹沢正治氏、井田伊佐夫氏など元チャンピオンをはじめ、’70年代以降の元セニア、元IAライダーが全国から多数参加。トークショーやレジェンドブースもあるので、参加者は走るだけではなく、観るのも楽しいイベントになっています。 開催日:2017年5月7日(日) 開催地:埼玉県オフロードヴィレッ…

WEEKEND RACERSにダートスポーツ編集部も参戦! 皆さんと一緒に楽しんじゃいます♪

4月30日におこなわれるWEEKEND RACERSの開幕戦にダートスポーツ編集部が参戦します! 宮崎編集長はビギナークラスに出場。そして全日本モトクロスレディスライダー、林楓袈選手がスターティングレディを務めます! お昼休みではフリーマーケットが開催される予定です。ビギナーでも楽しめるWEEKEND RACERSにぜひ、参加してみてはいかがでしょうか? WEEKEND RACERS第1戦はダートスポーツ7月号で掲載! 参加者全員掲載を予定していますのでお楽しみに! MFJのライセンスの取得でお困りの方に朗報! MFJのwebサイトで簡単にライセンスが取得できます。(※20歳以上でクレジット決済の方に限り…

全日本は竹内優菜選手のウエアを着て応援!

全日本モトクロス選手権の全9戦にて、レースごとに10人限定で土日にウエアの貸し出しをおこないます。これを着て竹内優菜選手を応援しましょう! 完全予約制になっているため、予約する際は、竹内優菜選手のTwitterに「この会場は観にくるから、Rd○予約!」とリプをお願いします。そして当日のパドックにてウエアを受けとり、モトクロス観戦を楽しんで下さい。…

全日本MX開幕戦にE・ボブリシェフ選手が来日!?

全日本モトクロス選手権の開幕戦にMXGPで活躍中のE・ボブリシェフ選手が来日することが決定しました。今回はレースに参戦しませんが、熊本復興として日曜日にコースをデモ走行、ブースにてサイン会に参加する予定となっています。 E・ボブリシェフ選手の来日は、昨年4月に発生した“熊本地震”からまもまく1年というタイミング、そしてHondaの二輪生産拠点でもある熊本製作所内のHSR九州で開催されるということで、このMXGPライダーのデモ走行は地元へ元気を届けるひと助けになればとの思いから実現しました。 E・ボブリシェフ選手のコメント 「今回、熊本で開催される全日本モトクロス選手権にデモ走行で参加できることを大変…