SUGO新コース、フロンティアも大盛況

コースも大幅にリニューアルされ、6月7〜8日には全日本モトクロス第4戦も控えているスポーツランドSUGO。今回ダースポ編集部は、5月18日に開催された「SUGOオフロードフロンティアレース 第2戦」にお邪魔してきました。参加者のみなさんの走り写真をFACEBOOKにアップしましたので、ご自由にお使い(&拡散!)ください。   動画もアップしました! 新コースの様子はコチラ  …

勝谷武史はヒールかヒーローか

「目標が違うのが大きいかな」   悔しいライダーも多いだろうが、今IA2の話題は勝谷武史で持ち切りだ。「ここ数年続いていた、若手の実力均衡のレースが面白くなくなるのでは?」という開幕当初の危惧はもう、ない。むしろ「今年中に勝谷を倒せるのか?」「勝谷にあって、今の若手ライダーに足りないものは?」「海外のレベルに届くには?」。テーマはもっと深くなってきている。それを、今の日本のモトクロス全体に勝谷武史が突きつけたように思う。あえてヒール役を買って出てまで…。 IA1以上のタイムを叩き出し、圧倒的な勝利を見せた第3戦広島のレース後のインタビューをお届けしよう。   DS:広島のレースを振り…

今週末は大阪クロスファイブ!

今週末5月18日(日)は大阪舞洲スポーツアイランド屋外にて2014クロスファイブ・ジャパンツアーvol.36が開催!会場をアメリカンバイクやカーが埋め尽くし、モトクロスバイクが空中を翔ぶ、CAR、BIKE、SPORT、SOUND、RATED 、GIRL、GEARの5つのカテゴリをミックスさせたマルチイベントだ。 MCは、恒例ワダポリス。FMXデモショーでは今回日本初となるジャンプ台2基を使用。日本トップクラスのフリースタイル・モトクロスライダー6名の夢の共演が見逃せない。Xファイターズが待てないあなたも、ぜひ! また当日はバイク、カーショップが多数出店他、アメリカンカスタムバイク・カーのコンテストを…

ED&Rally Topics from BTM vol.1 EWCのジョナサン・バラガン

モトクロス世界選手権のMX1で活躍(2008年は自己最高位のランキング4位)後、今年からSpain Husqvarnaの契約ライダーとしてエンデューロに転向しているジョナサン・バラガンの近況。今季は、基本的にはスペイン国内のエンデューロ選手権をフォローする予定だが、FIMエンデューロ世界選手権にも開幕戦から出場。モトクロスとの違いに戸惑いながらも、強豪に混じって善戦中だ。エンデューロ世界選手権は、2日間連続開催の2ラウンド制。開幕のスペインでは2日目に4位、続くポルトガルでは5位、R5/6のギリシャでも2日目に4位と、周囲だけではなく本人も驚くほどの好成績。バラガンが参戦しているのは、2ストロー…

SEVEN岡野、IA2の台風の目となるか

2戦連続の表彰台、米トレーニングの効果発揮 昨年はスズキファクトリーTeam SUZUKIに抜擢されるも、前半戦のSUGOでケガに見舞われ苦しいシーズンとなった岡野聖(おかのたかし)。今季そのシートは移籍してきた竹中純矢の手に渡り、岡野自身は「Team SRM with マウンテンライダーズ」から出走。しかし走りは、関東と広島、2戦連続の表彰台と好調。そのワケを広島のレース後に聞いてみた。   DS:広島のヒート1では2位に入りましたね。おめでとうございます。 「ありがとうございます。んー、でもあんまり嬉しくはないですね。トップの勝谷さんにあれだけ離されたらやっぱり勝負にならないし、レースやってる以…

MXGPのスケジュール修正

ユースストリームでは、MXGPのスケジュール変更を5月12日に発表。 1.8月3日にベルギーGPを設定。ロンメルにて 2.8月17日に予定されていたウクライナGPをキャンセル 2014 FIM MXGP / MX2 MOTOCROSS WORLD CHAMPIONSHIP CALENDAR DATE GRAND PRIX VENUE ADDITIONAL RACES 1 March (Sat) QATAR Losail Women 9 March THAILAND Si Racha   30 March BRAZIL Beto Carrero   13 April TRENTINO Arco di Trento Women, EMX125 20 April BUL…
ダートスポーツ

宮城SUGO、みんなで作りあげるレース

5月25日(日)に宮城県スポーツランドSUGOでは今年もFUN RIDE COMPANIONを開催。キッズコースを改装、クラス分けを細かくすることでビギナー、女性、キッズ等様々な層のライダーにレースを楽しんでもらえるイベントだ。スタッフを少数精鋭にすることでエントリー料金を抑えているので気軽に参加しやすい。運営と参加者の距離がちかいイベントだが、自動計測器やトランスポーンダーで本格レースさながらに会場が盛り上がること間違いなし。本年度は3回を予定しており、エントリー料金の早割などもある。今回は5月18日(日)まで早割適用のため、エントリーを急ごう。 レース名 FUN RIDE COMPANION 開催日程…
ダートスポーツ

GNCC Rd6、小池田は8位

5月10~12日に行われたGNCCラウンド6。天候に恵まれた今回のロレッタリンではXC1では1位、2位ともにKTM勢が独占。C・ムリンズがK・ラッセルの追撃をかわし、ランキング1位保守。XC2ではB・グラントが前回のライムストーンでのラウンド5で1位のR・ラッセルから首位を取り返した。 XC1出場の小池田猛は、8位、ランキングは10位につけている。 XC1 Place Nbr Name Brand Laps Elapsed 1 112 CHARLES MULLINS (KTM) 6 46:37.9 2 1 KAILUB K RUSSELL (KTM) 6 46:44.8 3 4 JOSH V STRANG (YAM) 6 50:11.3 4 3 CHRISTO…

MXGPスペイン、デサールがパーフェクト!

5月11日(日)、MXGPはすでに第7戦目に。 ここまで圧倒的な強さを誇ったA・カイローリに陰りが。代わりに圧倒したのは、C・デサール。2012・2013年とカイローリの後塵を拝してきたデサールだが、良ヒート共に好スタートを切り、全ラップをリードした。スペインでのGP優勝は初めて。総合で2位となったのは、今季コンスタントにポディウムに乗ることができているJ・ファンフォルベーク。カイローリは6/2位と調子が出ないが、ランキング上ではデサールと24ポイント差とまだまだ余裕のリードを誇る。 MX2は、J・ハーリングスがまたもや圧倒、パーフェクトウィンを飾った。 MXGP 1 25 Desalle, Clement…
ダートスポーツ

MXGPスペイン予選リザルト

5月10日(土)にスペイン行われたMXGP予選レースリザルト。 MX2復帰戦のヤマハC・シャリエ予選3位、日本の山本鯨は予選21位となった。 MXGP Pos Nr Rider Nat. Fed. Bike Time laps Diff. First Diff. Prev. Bestlaptime in lap Speed 1 222 Cairoli Antonio ITA FMI KTM 24:36.3 12 00:00.0 00:00.0 01:52.5 4 51.838 2 89 Van Horebeek Jeremy BEL FMB Yamaha 24:52.1 12 00:15.9 00:15.9 01:53.6 10 51.36 3 22 Strijbos Kevin BEL FMB S…

ダイワカーズのヘッドボード、セールに

広島のトランポショップ、ダイワカーズでは、明日(5月10日)からはじまる全日本モトクロス選手権広島大会にて、RacingBOXフロントオーバーヘッドトレイをセール。ハイエーススーパーロング用、色は5色、価格は現地でとのこと。 オーバーヘッドトレイはほんと便利ですよね。…