TRAIL
糸魚川で走行会!
毎年恒例、東京町田のKTM正規代理店モーターフィールド・フロンティアが開催する2014糸魚川シーサイドバレースキー場走行会が6月28日(土)、29日(日)に開催される。
メーカー車種問わず、初級、上級を問わずの「ゆるい週末」をモットーにしたフリー走行で、今年は例年のコースに加え、ゲレンデを登った山頂からの大パノラマが望めるコースや、上級者には1周15分程度のダウンヒル、林間などの変化に富んだコース設定を予定。
28日(土)夜には大人気のバーベキュー大会を予定。今年はアルコールにレギュレーションがあり、Lightクラス、500ccクラス、オープンクラスと初級者から上級者まで広く受け入れる設定とのこと…
熊本からツーリングでホッ!と一息
5月18日(日)、熊本の阿蘇 三愛レストハウスでは「YAMAHA CAFE」が開催。カフェスタイルの一息つけるスポットを提供する他、Yamahaのニューモデルの展示を行う。今回の熊本を皮切りに、今後6箇所で「YAMAHA CAFE」が開催されるので、ツーリングの際は是非!
また、9月20日(土)の神奈川では「ヤマルーブカフェ」も併催。ヤマルーブケミカルのタッチアンドトライや、バイク・ヘルメットのメンテナンスも体験できる。
開催日程・場所
5月18日(日)熊本:阿蘇 三愛レストハウス 阿蘇郡南小国町大字満願寺5621-4
6月 1日(日)京都:道の駅 すぷりんぐひよし 南丹市日吉町中宮ノ向8
6月15日(日)群馬:道…
国内でもVストローム1000発売
海外で高い評価を得ているスズキ、V-Strom1000 ABSが日本でもデビュー!
スズキのビッグツアラー、DR800Sの血統を受け継いだ注目の車両。この数年はBMWなど海外のこの手のマシンが高評価だっただけに、こちらにもぜひ期待したいところ。
スズキは、過去にGSF1200など4000回転あたりで最大トルクを発揮するような、トルクモンスターを得意としていたけれど、このV-Strom1000もまさにそのような味付け。非常に幅広いライダーにオススメしたい。
以下、リリースより。
「V-Strom1000 ABS」の主な特長
デザイン
冒険をイメージさせる、力強く野生的な造形と、軽快さを表現したコンパクトでスマー…
宮城SUGO、みんなで作りあげるレース
5月25日(日)に宮城県スポーツランドSUGOでは今年もFUN RIDE COMPANIONを開催。キッズコースを改装、クラス分けを細かくすることでビギナー、女性、キッズ等様々な層のライダーにレースを楽しんでもらえるイベントだ。スタッフを少数精鋭にすることでエントリー料金を抑えているので気軽に参加しやすい。運営と参加者の距離がちかいイベントだが、自動計測器やトランスポーンダーで本格レースさながらに会場が盛り上がること間違いなし。本年度は3回を予定しており、エントリー料金の早割などもある。今回は5月18日(日)まで早割適用のため、エントリーを急ごう。
レース名 FUN RIDE COMPANION
開催日程…
福島WOMEN'S X参加者募集中!
毎年各地で開催されている女性だけのクロスカントリーレース、WOMEN’S X。6月15日(日)はチーズナッツパークで開催。経験を問わず、女性オフローダーが気軽に参加し楽しむことができるこのレースは、女性ライダー同士の交流の場ともなっている。
レース時間は中・上級者向けの2時間レースと、初級者向けの90分レースの混走方式。自分のレベルに合わせたコースを選んで楽しめる。6月15日(日)は初心者限定クロスカントリーレース「会津にこにこXC」も併催。前日の6月14日(土)午後からは事前申込みなしでライディングスクールに参加できる。レース参加資格は女性であることのみ。是非参加して、交流の輪を広げ…
新生ハスクに乗るなら、コレ!
ハスクバーナモーターサイクルズジャパンは5月8日よりベル-レイ・ハスクバーナ・ファクトリー・チームのオフィシャルウェアのレプリカを発売。このレプリカは、アメリカのショット社がハクスバーナ向けにデザインと機能性を追求し、特別に製作したもの。
ブルー、イエロー、ホワイトの3色がハクスバーナのオリジナルデザインとファクトリーユニフォーム感をさりげなくアピール。
マイクロメッシュで通気性を確保し、昇華型プリントを使用することで耐久性を向上させている。また、立体裁断のパターンを取り入れることで、ライディングの際の動きやすさを追求。
パンツは素材シリコンプリントされたインナーベルトでフィット感がアップ、ケブラー…
愛知で一日遊べるオフロードイベント
東海オートトレーディング(株)では5月18日(日)に「春のオフロードミーティングIn MX Field TOYOTA」を開催。会場は愛知県豊田市のモトクロスコース、MXフィールドTOYOTA。
今年は、ライディングスクールの講師にモトクロス国際A級、MOTO1オールスターズ2011チャンピオンの大西健太郎を迎えて、スクールを開校。フリー走行、4スト125による大運動会など、充実した1日を過ごせること間違いなし。3,000円でレンタルバイクも用意しているため、バイクを持っていない人もはじめての体験へGO!!
ホットドッグ屋さんも急遽来場決定。
申し込み締切は5月11日(日)、11日以降はレイトフィー1,00…
セロー250専用のパワービーム新発売
長距離ツーリングでの疲労度低減に貢献するアイテム「ヤマハパワービーム」のSEROW250用が新たに発売です! パワービームは、走行中のバイクの振動を吸収することで、快適性や乗り心地を高めるヤマハ独自のシステム。
[以下リリースより]
ヤマハパワービームの特徴:通常二輪車は走行中、路面とタイヤの摩擦によって、フレームはごく僅かに変形しています。弾性体である金属製のフレームは変形に対する減衰性が低く、外力による変形エネルギーはほぼそのまま蓄積・放出され、固有振動数で変形を繰り返そうとします。
「ヤマハパワービーム」は、フレームの一箇所への減衰付加により、その変形エネルギーを吸収し、熱エネルギーとして発散…