大阪MCショー もっとアフリカツインを本気にしたら⁉︎

3月19日~3月21日まで大阪で行われたモーターサイクルショー。 HONDAのスペースには当然、いま話題のCRF1000Lアフリカツインが展示されていました。 鮮やかな水色のラインが入ったカウルのこのモデル…まさに昔のダカールで走っていたファクトリーマシンNXR750を彷彿とさせるもので、アドベンチャーモデルとしてのイマジネーションを掻き立ててくれますね。 また、燃料タンクが大きくなり更にアドベンチャーに特化し、体重移動が自由自在なシングルシートが装着されています。 そしてフェンダーには「ADVENTURE SPORTS」の文字。 こちらのコンセプトモデルは今週末に開催される東京モーターサイクルショーでも…

オフ車用シートポーチがセール!

ダートバイクプラスの今週のセールはコチラ! 今回注目はMSRのシートポーチ。 シート前部にマジックテープで簡単に取付可能で、免許証やETCカード、小銭などの小物を収納できます。元々はオンタイムエンデューロのタイムカード用ですから、本物感に浸れます。もちろん、JEC参加者にもオススメですよ! 通常価格7,128円(税込)のところ、35%OFFでなんと 4,633円(税込) サイズ:縦・・・約120mm 横・・・約67mm 厚み・・・約7mm セール期間は3/11(金)14:00~3/18(金)14:00まで! ■dirtbikeplus

モノとして魅力あふれるツーリングバッグ

簡単に取り外せて、しかも完全防水で、スタイリッシュ。意外と三拍子揃ったツーリングバッグって少ないですよね。2008年に創立したこのスイス製防水・防塵ツーリングバッグメーカーENDURISTAN(エンデュリスタン)はまさに、そんなモノとしての魅力にあふれる逸品。 このたび、JAPEX(ジャペックス)が日本国内への輸入取扱いを開始しました! こちらはブリザードサドルバッグ。ライディングを妨げない、オフロード、アドベンチャー専用の完全防水防塵サドルバッグです。 ■ブリザードサドルバッグ S(12リットル)・・・¥23,400(税抜) M(17リットル)・・・¥26,500(税抜) L(24リットル)・・・¥29…

ダートフリーク入魂のコンセプトモデル、WR250R RETROとは…

大阪モーターサイクルショーで、ダートフリークがコンセプトモデルWR250Rを展示するという情報をキャッチ、早速激写してきましたよ! ベース車はWR250R。フレームはブラックアウトされており、フロントフォークにはカシマコート。ホイールをはじめとした様々なパーツが、おなじみZETA製品になっており、レッドが差し色として加えられています。ぱっと見、まさかこれがWRだとは気づかないレベルですね! これが、加工不要のパーツだけで組み上がっているというから、期待大です。 (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0]; if (d.getElem…

これぞ旧XR乗り待望のヘッドライト!

以前、「蘇れ、僕らの青春ME06」という連載を恥ずかしげもなく披露しました、ジャンキー稲垣です、こんにちわ。あの頃にあったらなぁ、いやいや今でも遅くはないんですが、ついに出ましたよ!! UFO ハロゲン ヘッドライト  XR250R(ME06)/XLR250R用 12V/35W/35W プラスチックレンズ仕様 品番: UF-3615-069 カラー: XRレッド、ホワイト 値段: ¥18,576(¥17,200) どうですか…。ME06、XLR250のユーザーの暑い目線を感じますね。これまで、他社の日本で手に入るレプリカヘッドライトは、少しだけ形が違ったんです。ですが、背に腹は代えられぬということで、そんなパーツをつ…

普通に乗れるトライアル、4RIDE日本上陸!

待ち望んでいた人、多いですよね。モンテッサのコンセプトトライアルマシン、4RIDE。ついに日本でも発売が決定した模様です。エンジンはHRCモンテッサのRTL250をベースとしたものを使用。車体にはトライアル譲りのポジションに、ロングライドもこなせる快適さをプラス。トレイルとトライアルを高次元で融合させたマシンと言えるでしょう。 まさに夢のマシン…。 EICMAでも現車を確認していますが、さすがモンテッサというべきか、非常に質感も高く、コンパクトでスリムでした。 価格 980,000円(税別)、1,058,400円(税込み) ※別途送料 10,800円が必要です ※5月~6月頃デリバリー開始 ■スペック 4スト…

DACHI復刻シートカバーにDR

SUZUKI派のオフロードライダーに嬉しいニュース! 1995年~2000年まで生産されたSUZUKIのトレールオフロードバイクの代表格、DR250Rの「純正風シートカバー」がダートバイクプラスで購入可能に。ビンテージバイクの心強い味方、DACHIが出しているスタンダートシートカバーのラインナップに新たに追加されました。 こちらの商品は純正部品の供給が途切れてしまい、ネットオークションなどでは状態の良いものが見つからないようなビンテージバイクのシートを「純正っぽく」作って販売している商品です。 販売価格:5,184円~10,800円(税込)   ■ダートバイクプラス

ビッグオフ用ブロックタイヤ新発売

日本ミシュランタイヤから二輪用デュアルパーパス専用タイヤ MICHELIN ANAKEE WILD(ミシュラン アナキー・ワイルド) が発売決定!   プレミアムデュアルスポーツ車種用に開発され、フロント19インチ2サイズ、リア17インチ2サイズをラインナップ。ビッグオフ定番のアナキーシリーズに、待望のブロックパターンが登場です。 2016年3月1日~随時発売 オープン価格 ■日本ミシュラン

四国で簡単ラリー! 今年も開催

今年のダカールの記事が様々なメディアでリリースされていますね。 ダートスポーツでもWEBにて実況をお届けしていましたし、本誌4月号(明日2/24発売)でも特集ページを組んでおります。 そんなダカールの記事を読んで「ラリー」に興味を持ってくれた方に、まず第一歩としてオススメなのがこのイベント! まるで子供のころに学校行事などでやったオリエンテーリングのような、ゲーム感覚で楽しむことが出来るツーリング。目的地を探して迷いながら走っているうちに、今まで知らなかった素晴らしい景色に出会えることも。 「マップツーリング」という名称がついていますが、基本は本格的な「ラリー」と同じようにコマ地図を使って目的地まで辿…

TTPLバッグ当たる、レンタル819フォトコン

レンタル819(バイク)が「綺麗な春」をテーマにフォトコンテストを開催! レンタルしたバイク車両が写真に写っていることが応募条件ですので、この春は、気になっていたあのバイクをレンタルしてカメラ片手にお花見ツーリングとかいかがでしょうか。 ■募集期間 2016年3月1日(火)~4月30日(土)18:00まで ■応募方法 写真を添付してメール送信 ■賞品 A賞 TTPL touring5(5L容量のバッグ・ブラック)1名様 B賞 乗船ペアチケット1名様 となっています。 TTPL touring5は5L容量の完全防水ツーリングバッグ。普段使いにもグッド、ダートスポーツ編集部もヘビロテしてます。 ■レンタル819

ツラーテックが新アフリカツインパーツを発表

本WEBでも試乗レポートを掲載したHONDA CRF1000L、「新アフリカツイン」のカスタムパーツが早くもリリースされました。BMWやKTM、TRIUMPHといった海外メーカーのパーツを販売しており、定評の高いドイツのツラーテック社だけに期待が高まりますね。 サイドスタンドエクステンションやGPSマウント用部品、ライトガード、リアキャリア、パニアフレーム、タンクバッグといった長距離ツーリングに必要不可欠なアイテムが37点ラインナップされています。 こちらは、EICMA2015では大々的にすでにお披露目されていました。トゥルーアドベンチャーのようにダーティな仕上がりで展示されていて、迫力抜群。特に、…