藤波選手もHRCと契約更新

先日のトニー・ボウ選手に続き、我らが藤波貴久選手のHRC契約更新のニュースが入ってきました。 2004年世界チャンピオンの藤波選手、世界選手権参戦20周年となる2015年にも大いに期待したいですね! 以下プレスリリースより 株式会社ホンダ・レーシング(以下、HRC)は、2004年トライアル世界選手権チャンピオンの藤波 貴久選手(34歳、三重県出身)と、1年間の契約更新をしました。1996年に、Hondaのライダーとして16歳で世界選手権にデビューした藤波選手 は、2004年に日本人として初で、現時点でも唯一となるトライアル世界選手権タイトルを獲得し、通算では32勝を挙げています。これまで所属してきたス ペ…

T・ボウ、HRCと契約更新

7回のトライアル世界チャンピオン、トニー・ボウがHRCと4年の契約延長したことが発表された。2012年には前人未踏の6連覇をなしとげ、現在27歳。まだまだ記録を伸ばせるボウに今後も期待がかかる。 以下プレスリリースより 株式会社ホンダ・レーシング(以下、HRC)は、トニー・ボウ選手(27歳、スペイン出身)と、Hondaワークスチームのライダーとして、2015年から4年間の契約に合意しました。2007年からHondaのライダーとして参戦しているボウ選手は、「Repsol Montesa Honda」のライダーとして、7年連続のアウトドア・トライアル世界選手権チャンピオン、8年連続のインドア・トライアル世…
ダートスポーツ

TWC第4戦、T・ボウ再び首位に

トライアル世界戦も、すでに第4戦。 先週5月25日リル=ルッスでA・ラガに1位を奪われたT・ボウが6月1日イタリア、アラーニャ=ヴァルセージアで再びランキング首位を取り返した。 序盤、良いスタートを切ったとはいえないボウだったが、2ラップ目で快調な走りを見せ、終始リードを奪い優勝。減点に苦しんだラガはボウに27ポイント差で1位を奪われた。今回の結果でランキング首位に立ったボウだが、ラガとの差は僅か1ポイント。今後の戦いは更にヒートしていきそうだ。 藤波貴久は2ラップ目の減点が響き、6位。ランキング3位をA・カベスタニーに3ポイント差で譲った。…
ダートスポーツ

A・ラガ優勝、藤波6位

A・ラガがタイトル獲得の道を着々と進んでいる。5月24日(土)、25日(日)とイタリアのコルシカ島リル=ルッスで行われた、FIMトライアル世界選手権第3戦。 DAY2で序盤T・ボウがリードを保持。第2戦での肋骨の負傷以来、早期に引き離しを図る作戦をとっていたが、2周目のセクション6と8で痛恨のミス。ラガにトップを奪われる。その後最終ラップで追い上げるも、ラガは譲らず。ラガ優勝、ボウは2位、A・カベスタニー3位という結果に終わった。今回の優勝で、ラガはタイトル1位に踊りでた。ランキング2位のボウとの差は2ポイントとなっている。 ホンダの藤波貴久はDAY1を1位で終わるも、大きなステップの連続や急な岩…