スナップリングプライヤー

工具店エイビットのちょっとひと工具「スナップリングプライヤー」

整備のあり方を楽しく快適にかえてくれる『工具』 ウチみたいな工具の専門店としては「出来るだけ効率的に」そして「人間が少しでも楽できるように」と思い、様々な工具を紹介したりしてますが…、まぁぶっちゃけ最低限の工具でもなんとかなってしまう事ってありますよね。 例えばサイズを揃えなければいけないようなソケットやレンチ類でも、とりあえずならモンキーレンチとかでも対応出来ちゃいます。(もちろん推奨しませんけど) 特にその工具というか整備内容の頻度が低ければ低いほど「それ用」に工具を揃えるのはハードルが高くなります。 逆に言えば本当の専用工具が必要な作業とかでは、その作業を自分で行うことを断念する理由にもなったり…

工具店エイビットのちょっとひと工具「どんなお店なの?」

いつもコラムを読んで頂きありがとうございます。 ここで紹介した工具の問い合わせや注文を頂いたり、わざわざお店まで来てくれる人も多数いて感謝しております。 で、今回はちょっと趣向を変えましてウチのお店とオフロードバイクの関係を少しだけ紹介してみたいと思います。 (いやそんなカタい話じゃないな、自己紹介みたいなもんです) ひょんなきっかけから自分でオフロードバイクに乗り始めたのが確か6~7年前。 それまでは車をいじって遊んだり、たまにサーキットに行ったりしてまして、バイクも持ってはいたのですが近所をフラっと乗るくらいなもんでした。 当時は車のエンジンチューンにハマっていて、燃焼室の加工とかフルコン使っての制御…