ダートスポーツ2018年4月号

ダートスポーツ2018年4月号

ダートスポーツ4月号表紙は全日本モトクロスV9チャンピオン、東福寺保雄氏! この表紙と連動したライテク特集は、恐らく多くのライダーにとって常識破りとなる新提案、ぜひご自身の体の動きを思い出して、ご覧ください! 風間晋之介選手、そしてTeam HRCのダカールラリー参戦を綿密に取材しましたので、ラリーファンならずとも必見です。また全日本モトクロス開幕前のライダーインタビューも掲載。今年の意気込みは例年にまして強く、ひしひしと皆さんの心意気を感じました。『2018年保存版 ALL ABOUTエンデューロタイヤ』では、最新のトレンド、ジャンルごとに解説したタイヤ特製カタログ、さらにはウブカタジャパンさんによ…

1月12日は風魔世田谷で風間親子を応援しよう!

序盤に難易度の高いステージが連続するダカールラリー、確実に前進している風間選手とサポートの深志さん。 来る1月12日に、昨年に続き、ダカールラリー出場の風間晋之介、深志親子とテレビ電話でライブ通信が開催されるようです。 今回は、ツーリングライダー賀曽利隆氏をお迎えして、旅としてのダカールラリー語っていただく、とのこと。気軽にぜひお立ち寄りください!   第2回 ランドクルーザーナイト <賀曽利氏が語る、旅としてのダカールラリー & 風間晋之介・深志とテレビ電話でライブ通信> 40thダカールラリー、休息日である1/12(金)17時より、「風魔プラス1世田谷店」 にて、 1980年に風間深志とキリマン…

風間親子のダカールラリー2018、間も無くスタート

明けましておめでとうございます。 本年もダートスポーツを宜しくお願い申し上げます! 他のモータースポーツに先駆けて、オフロードモータースポーツは注目のイベントが多く、ワクワクしている方が多いのではないでしょうか? 間も無く開幕のAMAスーパークロス、そしてダカールラリーのスタートがいよいよ近づいてきました!! 本誌も追いかけている風間親子のダカールラリー挑戦、ここまでの経緯をざっと振り返りましょう。   風間晋之介選手は、本誌を長年愛読された方にもおなじみではないでしょうか。 キッズ時代からモトクロスを始め、単身アメリカでのスクールに通いながらのモトクロス修行、毎月本誌でコラムを書いていただいてい…

風間親子のダカールラリーへの挑戦

いよいよダカールラリーへの風間深志、晋之介親子の挑戦が始まります。 初参戦にして見事完走を果たした晋之介選手は、さらなる飛躍を目指してトレーニング中。 風間選手といえば、元ダートスポーツレーシングのメンバーとして全日本モトクロスを転戦されていたことはご存知でしょうか? さらには、少年時代に単身アメリカのジム・ホーリー家にモトクロス修行をしたこともあり、本誌でも連載しておりました。まだ子供?だった晋之介選手ですが、毎月しっかり写真と原稿を送ってくれて、良い記事が作ることができました。モトクロスIAまで上り詰め、現在はアクターとしても活動。偉大なる冒険家のDNAを受け継ぎながらも、芯のある挑戦魂はいつ…

2018年のダカールラリーでMOTULがファンやチームを魅了!

この度、Motulでは2018年に40周年を迎えるダカールラリーの公式潤滑油パートナーとなったことが発表されました。 ラリー主催者と長きに亘り協議を重ね、多くのダカールファンや出場チームを魅了するプランを計画し、数ヶ月後にお披露目される予定です。また、各出場チームにはダカールラリーを含む過酷なモータースポーツの現場にて開発された二輪用、四輪用の300V製品ラインアップを使用することで、エンジン性能の向上を得ることができるそうです。 さらに、レース開催期間中、出場者は各ビバークにてMotoGPやWSBK、ルマン24Hレースなどダカールと同じく世界最高峰のレース現場で活躍するMotulのモータースポー…
ダートスポーツ

HRC有力候補のケビンが負傷でダカール諦め

HRCからダカールに参戦予定だったケビン・ベナバイズから、衝撃の写真がSNSにアップされました。 ケビンは、チリでのトレーニングの最終日に、ジャンプの着地に失敗。砂漠の路面に強く打ちつけられて右手首を骨折し、7針を縫う手術をしました。 この怪我の影響で、ケビンの2017年のダカールラリー参戦辞退が確定。 昨年は総合4位につける活躍を見せていただけにこれは惜しいニュース・・・。 ■Monster Energy Honda Team

風間晋之介のYZが、原宿のど真ん中に!?

2017年のダカールラリーに向けて、現在準備まっただ中の風間晋之介。彼のYZ250Fが、明治神宮前駅すぐのムラサキスポーツ原宿明治通り店に期間限定で展示されています。風間の取り組んできた活動や、ダカールへのPR映像が、街頭ビジョンに映るかもしれないとのこと! 入り口に入ると、すぐ目の前にYZが。 かなり目立ってます。 ムラサキスポーツのメッセージ「RIDE LIFE」との相性もばっちりですね! このモトクロスバイク展示は、12月17日までの期間限定。 SNSで投稿するときは、#ムラサキスポーツバイク のタグを付けてみてください。 風間がSNSでリツイートしてくれるかもしれません。 ご存じ親子でダカールラリーにチ…

ダカールラリー2017のルートが発表

すでに今年はパラグアイをスタートしてボリビアを経由、アルゼンチンでゴール、という情報は出ていましたが、ついにルートの全貌が明らかになりました。 ラリーは1月2日にスタート、休息日を1日挟んで全12ステージ、3か国8,800kmを走破し、1月14日にゴールを迎えます。 わかりやすいルート解説動画が公開されています!…

パリダカへの夢、叶えてみませんか?

昨年末からダカールラリー2017出場を目指して活動を続けている元モトクロスIAライダーであり、俳優の風間晋之介と、日本を代表する冒険家、風間深志。 6月のメルズーガラリーに続き、BAJA1000チャレンジも11位という成績で完走。 いよいよ次はダカールラリーです。 偉大な冒険家を父に持つ晋之介が幼い頃に描いた夢、それは「父と共にダカールラリーへ参戦する」ことでした。 夢は父から子へ! 世界一過酷な二輪バイクレースパリダカに挑戦! そんな風間親子を応援するクラウドファンディングがあるのはご存知でしょうか? プロジェクト支援の受付は12月19日まで。あなたもパリダカへの夢を風間親子と一緒に叶えてみませんか? 2…