WTR第7戦、ボウが辛勝

7月27日 トライアル世界選手権 第7戦 フランス/ラ・モンジー T・ボウとA・ラガの好勝負となった今戦。 1周目でボウ、ラガは第7セクションでボウが1点減点された以外は共にノーミスでクリア。ラガが僅か1ポイントリードで迎えた2周目。今度はラガが先に2点を失すると、ボウがトップに逆転。最後の第12セクションでボウがまたもや1点減点、同点のままフィニッシュを迎えた。 全くポイントが同じ二人の勝敗を分けたのは、ラップタイム。ボウの5時間8分59秒に対し、ラガは5時間5分41秒。僅か3分の差でボウに軍配が上がった。3位は1周目を5点減点で抑えたB・ファハルド。 日本の藤波貴久は1周目の第5セクションまではノー…

ボウ優勝、藤波5位

トライアル世界選手権 第6戦 7月20日/イギリス T・ボウはDAY1、雨上がりの複雑なコースを見事に乗りこなし、A・ラガに31ポイントの差をつけてのフィニッシュ。DAY2、3回のトライ中、第8セクションをいずれも失敗、最終の第4セクションでのミスがたたり、20ポイントのペナルティが課されたものの、ほかはノーミスでクリア。DAY1、DAY2ともにA・ラガを圧倒し優勝した。 藤波貴久はDAY1で膝を負傷するも4位につける。DAY21周目ではミスを出したが、2、3周目で挽回すると5位フィニッシュ、スタンディング4位を保持した。 ■ホンダレポート
ダートスポーツ

WTR第5戦T・ボウ優勝、藤波4位

ベルギー、コンブレン・オー・ポンで開催されたトライアル世界選手権第5戦。連日の豪雨のため悪コンディションだったが、T・ボウは繊細なテクニックを見せ、第60回大会を制した。 T・ボウはファーストラップでは第3セクションでパンクするものの第5セクションで持ち直す。第2ラップではほぼパーフェクトでトップに立った。第3ラップでは小さな減点はあったものの、第2ラップでの走りに救われ、今シーズン3度目の優勝。今回のRd5でボウは20ポイント獲得、ランキング2位のA・ラガを4ポイント引き離した。来季のHRC契約更新が決まった藤波貴久は第2・第3ラップはスムーズさをみせたものの、ファーストラップでの減点がたたり…
ダートスポーツ

TWC第4戦、T・ボウ再び首位に

トライアル世界戦も、すでに第4戦。 先週5月25日リル=ルッスでA・ラガに1位を奪われたT・ボウが6月1日イタリア、アラーニャ=ヴァルセージアで再びランキング首位を取り返した。 序盤、良いスタートを切ったとはいえないボウだったが、2ラップ目で快調な走りを見せ、終始リードを奪い優勝。減点に苦しんだラガはボウに27ポイント差で1位を奪われた。今回の結果でランキング首位に立ったボウだが、ラガとの差は僅か1ポイント。今後の戦いは更にヒートしていきそうだ。 藤波貴久は2ラップ目の減点が響き、6位。ランキング3位をA・カベスタニーに3ポイント差で譲った。…