オグショーがつくる、Wキャブハイエース 2017年10月25日2016年12月29日 by ダートスポーツ編集部 モトクロス、エンデューロともに愛用者の多いトランポのショップオグショーから、Wキャブハイエースが完成したとの報が! シートが2列の5人乗りで、後ろは開放式のピックアップトラックのような形状になっています。 斬新ですが、これは使えます。公道も走れるそう。 このハイエースは、さらに改良を加えて、東京オートサロン2017に展示予定です。 ■オグショー…
えっ、ハイエースに2段ベッド!? 2017年10月25日2016年6月28日 by ダートスポーツ編集部. ハイエースをトランポに車中泊しているご家族は多いと思います。 より快適な車中泊のためにベッドは広々としたものを用意したいですね。 そこで今回はFLEXからリリースされた2段ベッド装着車をご紹介します。 FLEXオリジナルシートVer.4.4 ベース車両:新車標準ボディーS〜GL 取得ナンバー:4ナンバー 乗車定員:5人 ベッドサイズ: 上段シートフルフラット時、幅1500mm×縦1770mm 下段シートフルフラット時、幅1270mm×縦1890mm コンプリート価格: 2WDガソリン ¥3,180,000(税込)〜 2WDディーゼル ¥3,680,000(税込)〜 4WDディーゼル ¥3,940,000(税込)〜 ■FLEX こ…
ハイエース300系(?)が2019年に生産開始か 2017年10月25日2016年5月18日 by 稲垣正倫(Enduro.J) ダートスポーツ読者のモトクロスや、エンデューロに欠かせないトヨタハイエースが、モデルチェンジするとのビッグニュース。思えば、排気ガス規制騒動の時期に登場した200系ハイエースの初年度2004年からすでに12年。たしかにフルモデルチェンジしても、おかしくはない時期にさしかかってきました。 セミボンネット型に進化? こちらは、欧州でバンとして販売されているプロエース。2015年にフルモデルチェンジしています。 日刊自動車新聞によれば、「2019年をめどに商用バンの世界戦略車「エース」(開発名称)の生産を開始する(中略)日本では「ハイエース」の次期モデルに位置づけ、約15年ぶりに全面改良する」との報(日刊…
浜松でトランポ体験イベント 2014年5月11日 by 稲垣正倫(Enduro.J) トランスポーター専門店OGshowでは6月7~8日に恒例の「道の駅オグショー2014」を開催。2日間じっくりトランポを体験できるイベントを用意している。 6月7日(土)16:00~はBBQをしながらトランポで車中泊が体験できる。実際に購入してみないとなかなか体験できない寝心地をチェックするまたとないチャンス。 購入を検討されている方はこの機会に是非予約して参加してみよう! そして6月8日(日)10:00~はアウトレットセールを開催。展示新古品から、内装外装パーツまで大放出、気になっていたパーツがお買得価格で販売されているかも。 購入したパーツはなんと当日その場で取り付け作業をやってもらえる。さらに…