VRの新時代がすぐそこに!

GoPro HERO4を使って8Kの360°映像を撮影することが可能に! GoPro 6面同期カメラアレイ Omni 価格:¥614,700(税込) 通常、GoPro HERO4は4K(3840×2160ピクセル)の約800万画素で動画を撮影することができる性能を持っています。 しかし、このアタッチメントは6つのGoPro HERO4を合体させ、ソフトを使って1ピクセル単位まで完全に同期させることで8K(7680×4320ピクセル)の約3300万画素で360°映像を撮影することを達成しています! これはもう完全にバーチャル・リアリティの世界です。 2015年には動画投稿サイトYOUTUBEも8K動画に対応するよう…

GoProをロガーに? GETがヤバイ発表

ご存じGoProは、映像体験を変えました。いまや、特殊な風船にGoProをくくりつけて個人で宇宙を撮影できる時代です。すごいですねー。 そんなGoProですが、まだまだ拡張できる要素にあふれています。今回紹介するツールは、まさにモトクロスファンに向けた拡張ツール! 後ろのネオンイエローの物体が見えますか? これこそがモディファイドECUなどで世界的に有名なGET社が開発した、GoPro拡張ツール「GET DATA MUSIC」です。 GPS、心拍数、スピード、標高などの走行データを動画上に表示させることが可能。 つまりこういうこと。これまでは思い出すしかなかったライディング時の状況を、可視化し、より確実に…

GoProがブレイクスルー!! これなら危険性も回避可能か?

 とんでもないGoProが発表されました。   GoPro HERO Session4  見ての通り、これまで以上にミニマムに。もはやレンズしかないといえるほどの大きさになりました。 HERO4 Sessionには、最小、最軽量の使いやすいカメラというGoProの特徴に加えて、頑丈、防水、ワンボタンでの簡単なコントロール、1080p60ビデオ、8MP解像度という優れた機能が搭載されています。 – See more at: http://jp.shop.gopro.com/APAC/cameras/hero4-session/CHDHS-101-EU.html#sthash.R28Lqpa7.dpuf-G…

能塚智寛のGOPROを体験! 九州産業大学生の卒業制作に357人が来場

以前紹介した、九州産業大学の学生である森大樹さんが、大学の卒業制作でIA2能塚智寛選手のGOPRO映像を体験できる展示をおこなう、という企画ですが、先日無事成功に終ったとのこと! 約357人の方が来場したそうです。すごい! 当日の様子が分かる写真も届きました。 こちらは展示の様子が分かるムービーです。コレ本当に素晴らしい! 編集部も体感したかったー… アンケートには… ・映像だけなのに浮遊しているような感覚と、石が飛んできていると錯覚するような音! ・スクリーンが丸くなっていて立体的に見えて本当に走っているような感じがした。 ・特に飛んだ後の影が手前に見える感じだとか、たまに見えるハンドルとか、他の人を「抜…

大学の卒業制作で能塚智寛にGOPROを搭載!? これは応援したい! 

全日本モトクロス第8戦 広島大会で、2つのGOPROを前後につけていたIA2 #43能塚智寛選手。本誌ウラバトルでも掲載させてもらいました。 実はこれ、九州産業大学の学生さんが「もっとモトクロスをたくさんの人に知ってもらいたい!」と卒業制作の一環で提案したものに協力した形だったんです。 「GoProアクションカメラを2台、ヘルメットの前と後につけて撮影。前後に270°の扇形大スクリーンを設置して、いかにもモトクロスをしているかのような感覚になれる体験型展示映像を企画」 とのことで、これは応援せずにはいられません! 日付や場所は… ★2014年11月1日(土)〜11月4日(火) 9:00-17:30 九州産業大学…

全日本モトクロス第9戦 SUGO/IA2予選A組 馬場大貴のヘルカメ!

途中まで3番手を走り、チャンピオンの勝谷武史選手や竹中純矢選手の様子も収めた#40馬場大貴選手のGOPRO映像(IA2予選A組)。IBリューヘイ、馬場ブラザー、道脇右京選手のガヤガヤトークつきです!…

全日本モトクロス第9戦 SUGO/IBオープン馬場亮太のヘルカメ!

今年の最後のレースであり、最も荒れたコンディションのなかで開催されたIBオープンクラス。#79馬場亮太選手(2014 IB2チャンピオン)にヘルメットカメラを搭載してもらいました。西日もまぶしく、ギャップ&ワダチだらけになったファイナルレースの様子をお楽しみ下さい!…

山本鯨がCRF450RでSUGOをライド!?

…とまるで、SUGO GPに参戦するかのような煽りタイトルになっちゃいましたが、10月19日、プラクティスでSUGOを走った山本鯨選手のGOPROムービーがアップされています。 コースの最新状況をチェックするも良し、山本選手のラインを参考にするも良し、ばっちりイメトレしちゃいましょう! 約6分のショートバージョン(ラップタイム表示もあり) 約10分のロングバージョン…

YOUは何しにJNCCへ? Roger君オンボードカメラ

JNCC月山でスペシャル企画「YOUは何しにJNCCへ?」が実行されました。通りすがりのアメリカ人、Roger Neth君がひょいとレースに出ちゃうドキュメンタリーもの。そのRoger君のオンボードカメラが…こちらです!