買うなら今、moto禅のクリスマスセール

オフロード用品を取り扱うmoto禅が期間限定のクリスマスセールを開催! セール期間は12月9日〜12月25日の24時まで。 普段のお値段から、最大50%オフの大セールです。 EKSのゴーグルやモタード、エンデューロライダーにオススメなアイテムなど、多くの商品が値引きされています。在庫限りの商品もあるので、早めの購入がおすすめです! ■moto禅

HINSONの「あえて鉄」クラッチバスケット

アメリカのクラッチメーカーHINSONが開発したクラッチバスケットがコチラなんですが・・・ 一般的なクラッチバスケットはアルミで作られているものがほとんど。 しかしこちらの製品はなんと、鉄製なんです。 一般的なアルミ製品よりも2倍程度の重量があるそうで、トルク感や運転性を向上させるフライホイールの重量UPと同じ効果を得ることができるのです。 さらに耐摩耗性UP。モトクロスやエンデューロなど、過酷な状況でクラッチを多用するとすぐに消耗してしまいますが、こちらの製品を使うことでクラッチの寿命が格段に延びます。そして、ミッションオイルが攪拌されやすくデザインされているため、冷却効果にも繋がって、加熱によるフ…

限定ネオン Fフェンダーが登場

大人気シートカバーメーカー、Enjoy MFGから限定でネオンイエローのフロントフェンダーが発売中。 対応車種はホンダCRF250R(2010-2013)、ホンダCRF250R(2014-2015)、ホンダCRF450R(2009-2012)、ホンダCRF450R(2013-2015)となっている模様。 ENJOY MFG O.E.M. フロントフェンダー CRF250R/450R用 ネオン限定 12,960円(税込) ■moto禅 以前トロイリーがやっていたようなオールネオンも可能ですね↓

斬新なデザインのEsjot(エスヨット)登場

世界のモーターサイクルシーンから厳選された格好良くて機能的なパーツをセレクトしてくるMOTO禅より、今回発売されたのはMade in Germanyのスプロケット、その名もEsjot(エスヨット)。 Esjot(エスヨット)はBMWやKTMなど、欧州有名メーカーのOEM製造も請負う、信頼のおけるスプロケットメーカーだ。 そのラインナップの最上級モデルが、今回紹介する「X-Wing」。 スプロケットで世界で唯一のダイヤモンドカット製法を施した歯形部分、CNCフライス加工により抑えられた歪みは、0.002mm。その精度がフリクションロスを減らし、また、スプロケット、チェーンの耐久性、騒音を抑えるので、ライダ…

待望のWR用ハマーヘッドが登場

海外ブランドだとなかなか国産トレール用のアフターパーツが出ないんですが ついにハマーヘッドからWR250R/X用のブレーキペダルとシフトレバーがリリース! 国内代理店のMOTO禅が何度も「WR250R/X用を作ってほしい!」とプッシュして、 やっと実現したMOTO禅×ハマーヘッドのタイアップアイテムだ。 HAMMERHEAD ブレーキペダル ラージアルミティップ(WR250R/X用) 12,312円(税込) 【以下、リリースより】 Hammerhead(以下ハマーヘッド)鍛造ブレーキペダルは同シフトペダルと同様、最高レベルの強度と耐久性を兼ね備えた6061鍛造アルミからの削り出しです。ノーマルのポジションはもち…

ナイス・パーツ掘り起こし隊 vol.3 HINSONってなんだ

AMAに精通しているあなたなら、HINSONの存在を知っていることでしょう。そうでないあなたも、雑誌に出てくるHINSONのロゴを見たことはあるはず。日本では、あまりメジャーでは無かったかもしれません。  これまで、クラッチパーツに関してはうず潮さんのCMP加工プレートなどが古くから知られていました。最近になって大型のリクルス製品STMスリッパークラッチなどが見られるようになってきましたね。  不景気だと言われ続けていますが、昨今のモーターサイクルに関しては先鋭化・高額化が進んでいるのは事実。たとえば、リクルスは10年ほど前の日本デビューだったように思いますが、その頃はなかなか浸透していなか…