歌うダートガール渡邉藍の泥だらけダイアリー「トラ車でスキルアップ! 夢は広がるどこまでも」

トライアルおもしろーーいっ‼︎ ども! 今日も好奇心旺盛な歌うダートガール、藍です‼︎ トライアル初体験! 憧れのアノ技も出来ちゃう⁉︎ 全日本トライアルの記事がきっかけで知り合った沖勇也選手のお父さん、沖さんのご好意もあり、トライアル初体験してきました! 場所は福岡県糸島市にあるトライアルパーク蛍の里。九州トライアル選手権の会場にもなる蛍の里は、広場あり、セクションあり、木が生い茂っているので木陰も多く、とっても素敵なコースでした。 コースに向かう途中、迷子になってUターンに失敗、身動き取れなくなったのは内緒ね。車高の高い四駆欲しい…はぁ、ピックアップトラック…(どないやねん)。心の声がエセ関西弁なの…

歌うダートガール渡邉藍の泥だらけダイアリー「阿蘇に、遊びに行こう!」

きたーーーーーーぁ‼︎ 遂に完成! CRF150Rのデカーーール‼︎ ども! 毎度お馴染み、生駒姉妹です♡ 間違えた、あ、はい、全国の生駒姉妹ファンのみなさま、すみません、歌うダートガール、藍です。 先日、九州に遊びに来ていた、生駒姉妹のかっちさんと会いました! 山に入り浸ってるあたしは、かっちさんのおかげでちょっと女の子っぽい話が出来た! …はず‼︎ ※生駒姉妹はダートスポーツにて「生駒姉妹のハピネスモトクロス」を絶賛連載中。10月号は8月24日発売! 「走るデカール屋」の文字デザインを書いたのは実は…? やほーーーい‼︎ 関西の「走るデカール屋」さん、中島礼子さんに依頼していたデカールが届きましたーーー‼…

歌うダートガール渡邉藍の泥だらけダイアリー「この数ヶ月の、上達の秘訣」

ふっふー‼︎ オフロード三昧でお腹いっぱい胸いっぱい! ども! 歌うダートガール、藍です! いやぁ、それにしてもあたしのバイクとヘルメットかっこいい…(自画自賛)。ため息出ちゃう。 ワダチを克服できたのは、なぜ? 今週の課題はフラットふかふか轍と仲良くなる事! いつものように佐賀大和に行くと、そこには綺麗な轍が出来ていました。どうも古川寛さんの弟、尚孝さんが作ったらしい。尚孝さんはフォームめっちゃ綺麗で基礎練好き。そんな尚孝さんが作った轍を華麗にトレースしよう! と挑んだはいいものの…まったくどうして、うまくいきません。 乗り方がわからん、出口で膨らむ、安定せん、と、散々でした…が、いつものごとく色々いろい…

歌うダートガール渡邉藍の泥だらけダイアリー「ダイエットと海外遠征のお話」

夏真っ盛り! 水も滴るイイオンナになりた〜い! なんてね、暑くても元気いっぱい、歌うダートガール、藍です! 今週の佐賀大和はふかふかツルツル、とっても難しかったです。 真砂土やけん? 夏場はより滑りやすいという佐賀大和。誰かが作った綺麗な轍を華麗にトレース! …出来ない。同じフラットコーナーと言えど、轍があるとかないとか、ふかふかしてるとかしてないとか、色んな場面があって、それに合わせて乗り方も色々…うーむ、奥が深いですな。難しい事は本当に面白いです。 頭も使うし身体も使う、やっぱオフロード最高‼︎ オフロードバイクで健康的にダイエット! 女性のみなさん、夏だからと言ってダイエットしなくちゃ〜なんて思ってま…

歌うダートガール渡邉藍の泥だらけダイアリー「やっぱりモトクロスはジャンプでしょ」

冷やし中華には随分遅れを取ってしまいましたが、ジャンプはじめました! ども! 今日も元気な歌うダートガール、藍です! 飛び始めちゃったんですよ〜! と、その前に! ニューヘルメット‼︎ ヘルメットにコーティング! お日さまの下で見るとますます素敵‼︎ ピッカピカです! あれ? 気付いちゃいました? アライさんにイメージとしてお送りしたのは、サイドワインダーズさんがペイントされた、グリーンのラインが入った古川寛さんのヘルメットだったのです。ふふ、まるでペアルック。 どうですかー? この艶!  使う前に持ってきたかったのはここ、90ブロスさんです! あたしのヘルメットは代々、90ブロス社長の柳田さんにCR1ガラスコー…

歌うダートガール渡邉藍の泥だらけダイアリー「オリジナルペイントヘルメットが完成!」

きたーーー‼︎ ニューヘルメット‼︎ それはもうスペッシャルなヘルメットが来ましたーーー! 大事に抱えたこのダンボールの中に…! あ! ども! 歌うダートガール、藍です‼︎ ニューヘルメットお披露目! あ〜もう近頃テンション上がりっぱなしです! ヘルメット新調しましたー! 新しいヘルメットは何にしたかと言うと〜! お、この箱は…? そう! Arai、V-cross4です‼︎ し、か、も! オリジナルペイントです‼︎ もう最高‼︎ アライさん! サポートありがとうございます‼︎ 感謝感激雨霰。 今回、ヘルメットを出して頂くにあたり、お世話になっている営業の梅澤さん、そしてお忙しい中、愛情込めてペイントしてくださったレーシン…

歌うダートガール渡邉藍の泥だらけダイアリー「夏が好きだー! モトクロッサー練習中」

夏だーーー‼︎ ども! 今日も元気な歌うダートガール、藍です! 夏が好き!  でも練習しんどくなりますねー。あぢー。 モトクロスに夢中! 梅雨明け発表はまだやけど、既に夏だ‼︎ 暑くて暑くて、休憩のたびに川で涼んでいました。フィールド佐賀大和が好きなのは、基礎練が出来る広場があるところ、そして川があるところ‼︎ 年間会員になったので名前もバッチリ貼り出してあります。移動時間(下道で片道2時間)とガソリン代が痛いけん、佐賀大和の近くに引っ越したい今日この頃…。 大和町に住めば朝練も出来ちゃう! 転職せないかんくなるけど(笑)。福岡にある自宅からフィールド佐賀大和は往復約130km、通勤往復20km、最近は週2…

歌うダートガール渡邉藍の泥だらけダイアリー「圧巻のトライアル観戦!」

いってきました〜! 全日本トライアル第3戦! ども! 歌うダートガール、藍です‼︎ いやぁ〜おもしろかった! トライアル! 興奮冷めやらぬ帰りの車内で原稿を書いております。 元々5月に開催の予定が地震の影響で延期になり、7月開催となった今大会。道中、通行止めのためナビ通りに進めず、迂回する場面もありましたが無事到着。普段はキャンプ場として営業している場所なので、自然の中で遊ばせてもらってる感じがとても気持ちよかったです! 天候は晴れたり曇ったり、時折スコールのように強い雨が降ったり止んだりと、歩くだけでもスリッピーなコンディションでみなさん大変だったはず。 トライアルってどんな競技なの? このコラムはオフ…

歌うダートガール渡邉藍の泥だらけダイアリー「ついに念願のモトクロッサー納車」

念願のモトクロッサー!! ふっふー! 今日はおセンチじゃありませんよ! 元気いっぱいの歌うダートガール、藍です!! 遂に、念願の! モトクロッサー!! CRF150Rです!! ずっと迷ってました。2stの軽さ、パワーバンドに入った時のあの感じ。音、オイルの匂い、チャンバーの造形美…はぁ、想像するだけでヨダレが…。おっと失礼しました。 ま、それ程2stが好きで85に憧れを抱いているのに何故4st150? って話ですよね。決め手は「乗ってみたらおもしろかった!」という事。下からドッカンドッカンと来る感じ! 何度も言ってますが、コンペティションを知らなかったあたしは初めて150Rに乗った時「パワーバンドに入り…

歌うダートガール渡邉藍の泥だらけダイアリー「TTとお別れ、そして念願の…!?」

さようならTT、 ありがとうTT。 2年半程一緒に居たTT-R125LWEとお別れしてちょっと寂しい、歌うダートガール、藍です。 オフロードにハマるまでは2年間で10回も乗ってなかったと思うっちゃんね。ハマってからは毎週のように乗って練習して、壊して直して、随分痛い目にも遭わせてしまったな…。モトクロッサーに乗り換えるために、新しいオーナーの元へ旅立った我がTT。ずっとTTを欲しがってた人やし、きっと大切にしてくれるよ。 という訳で今日は、や、「今日も」おセンチ。TTとの思い出を振り返りたいのです。 初めてのオフロードバイク オフロードを始めようと思った時、アプリリアRS125しか知らず、2ストが好きなあ…

歌うダートガール渡邉藍の泥だらけダイアリー「音楽とバイクのお話」

my life is Ai あたしは藍という人生に命を燃やし、藍になる ども、今日はちょっとおセンチな歌うダートガール、藍です。 オフロードバイク人はまったワケ 太一さんの記事を見た方から「直観的な感覚が鋭い」「感受性豊か」とのお言葉を頂き、ちょっと嬉しいような、だから歌が歌えるような気もしている、藍です。 太一さん本人も「アツイ!! 大変だったでしょ〜」と労ってくれたので、的外れな見解はなかったかな。 無論、太一さんに喜んでもらうために書いた訳ではなく、エルズベルグロデオ直前という事もあって太一さんの「俺に対しての感想を見てみたい」に対する、レスポンスだったのですが。 バイクに乗る事と歌う事は同じくらい大好きな…