ダートスポーツ2011年8月号

○6/24発売 ○特別定価780円 NEWマシン2012/AMAマシン/成田亮も参戦 AMAモトクロス開幕/世界選手権モトクロス/ガエルネの「こだわり」/最速! JEC×JNCC 爺ヶ岳 総力特集/全日本モトクロス第2戦 名阪/AND MORE!!
ダートスポーツ

ライダーインタビューand more RD.2

IAクラスに参戦している片倉久人、深谷広一、須田純、星野優位、冨田健二、福留善秀選手にダートスポーツがインタビューしてき ました。さらに今回はかなりスペシャルな様子をとくとご覧ください!…
カテゴリー NEWS

爺ヶ岳スペシャル VOL.4

ガエルネブーツを取り扱うジャペックスで勤務される三石勲さんは、週末はエンデューロを愛する一人の男になる。 毎週の練習を欠かさず、ジョギングなど身体コンディションも整えてエンデューロに取り組む日々。 爺ヶ岳は土曜日のJEC・Cクラスでオンタイムレースに初挑戦。翌日曜日のJNCC・FUN GPにも参戦と、ダブルエントリーを果たした三石氏に、それぞれのレースの魅力をお聞きしたので、お伝えしたいと思います。 「100%、コースに負けました。1周目はリア空気圧0.6で出たんですが、ウッズ上りに苦戦しました。ここで大分体力を失いました。2周目はさらに空気を抜いたので無事登れたのですが…。モトクロッサー(KX250…

爺ヶ岳スペシャル VOL.3

10年以上前に、本誌でエンデューロ特大企画を製作しました。もちろん今のようなエンデューロ人気があるわけではなく、本誌もモトクロス専門誌的な要素が強かった時代のこと。冒頭のコラムとして、ビッグタンクマガジン春木編集長に書いていただきました。その内容は「モトクロスライダーよ、エンデューロに挑戦してみないか? そう簡単に勝てるとは思わないほうがいい」という、ある意味挑発的なもので、私が想像していた以上のものを書いていただき、大変感謝した記憶があります。 当時のエンデューロライダーは、スピードを身につけようとモトクロスに積極的に取り組み始めていました。 時代は巡り、SUGO2デイズエンデューロがスタートし…

IBリューヘイカメラ Rd.2 part.1

いやー今回も興奮するレースが開催されましたね〜。日曜日は午後から雨が降ってしまいましたが、これもまた面白い展開のレースが勃発! 前回の「IBリューヘイカメラ」で「女の子をもっと」と言うような声が多かったのですが、中々難しいです! いや、恥ずかしいですw そんなこんなでスタート 僕の目に止まった可愛い子は松本知恵さん! 成田亮選手にアンブレラをさしていたんですがいい感じです。ちなみに動画も撮影させてもらいました。http://ameblo.jp/chie09041113/ これは土曜日のインフィールドです。この段階では「決勝はどうなる事やら」なんて考えていたんですが、多くのスタッフの方のお陰で日曜日…

爺ヶ岳スペシャル VOL.2

今回もJEC第一戦よりレポート。 とはいっても、今回はデュアルレーンテストのみの紹介。 まずは、連続カットをご覧ください。 思わず連続撮影してしまった、デュアルレーンテストの大一番、鈴木健二(#13)vs内山裕太郎(#4)の最終コーナー。デュアルレーンは、2つのレーンをそれぞれが2周。途中に立体交差があり、まったくのイコールコンディションでの超スプリントです。 大声援のなか、スタートする二人。ところが1周目の立体交差前で健二さんが痛恨のスリップ転倒! これで裕太郎勝負ありかと思いきや、健二さんの怒濤の追い上げ!! 迫る迫る!! 異様な盛り上がりのなか、ついに最終コーナーで並びかけた!! の連続カットが…
東北に元気を!! というキャッチで第27回の開催を迎えるパワーエンデューロ。 開催が危ぶまれていましたが、SUGOでの開催が決定しました。 東北からレースに参加する姿や、楽しい表情を発信していくことで 日本中に元気を広めていきたい。 その熱い想いはきっとレースでも現てくるハズ!! エントリー締切は7月13日(水)まで!! 参加することに、東北で走ることに意味があります!!

moto1オールスター 伊那!

行って来ました! moto1オールスター伊那ラウンド(6月4/5日)。 当日は天候に恵まれ、moto2、moto1オープンともに予選落ちが出るほどの盛況ぶり。 https://picasaweb.google.com/dirtsports.jp/2011_ina_02?feat=directlink (↑前日練習の写真をアップしてあります) 前日練習では、練習用のヘルメットや外装、ツナギで走ってるライダーもいます。 写真はmoto1OPEN#300高山選手。 https://picasaweb.google.com/dirtsports.jp/2011_ina_moto2?feat=directlink (…